その他のアレルギー用剤に該当するQ&A

検索結果:93 件

抗生剤1ヶ月飲み続けており、不安です

person 乳幼児/男性 - 解決済み

4月から保育園に行き出した2歳11ヶ月の男の子です。 保育園に行き出してから予想通り風邪などのいろんな菌を立て続けにもらい、ずっと鼻水や咳がでています。 すぐにクループになりやすく、夜間寝れなくて吸入したり、鼻水もちょっとマシになってはまたダラダラの繰り返しの日々です。 あまりにも咳や鼻水がひどいこともあり 5/7にワイドシリン4日分を処方され飲んでいました。少しよくなったもののかわらず酷かったのでアレルギーもあるのかと 5/15にクラリスロマイシンDS小児用5日分を処方され飲んでいました。 その後、耳が気になり、小児科に相談すると見といてもらった方がいいと言われ耳鼻科にいったのですが、 中耳炎とかの問題なかったものの、耳の検査で山(グラフ)がほとんどなく、このままではよくないとのことで もう1回ワイドシリンを飲んだ方がいいと5日分出されました。 そして今日1週間後の診察で、全く耳の検査結果が変わらず、また山がなかったので、 違う抗生剤にかえようとメイアクトMSを5日分出されました。 かれこれ1ヶ月近く、抗生剤を飲み続けています。 抗生剤はあまり続けて飲むと他の薬が聞かなくなったり抗体ができてしまいよくないと以前聞いていたので、 不安になり相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

2人の医師が回答

7日前から足首関節痛と紅斑

person 10歳未満/女性 - 解決済み

6歳女児 21日前:耳鼻科で両耳の耳垢栓塞の治療。かなり出血する。 14日前:耳の後ろの痛みと首元のしこりで小児科を受診。リンパ炎との診断でワイドシリン細粒20%を朝晩、飲みきってくださいとのこと。痛い時用にカロナールを処方される。耳鼻科での出血は関係ないんじゃないか?とのこと。 8日前:歩いたりしゃがんだりすると足首が痛いと言う(継続中)。 7日前:とても元気だったが、突然夜から紅斑が出始める。耳の後ろ、首、背中は普段の肌の色が見えないくらい真っ赤に。顔、腹、手足は軽め。就寝。 6日前:朝、再度小児科受診。薬か他の菌か原因は特定できないとのこと。抗アレルギー薬と顔用と体用に別の塗り薬を処方され帰宅。 5日前:顔、腹、にも紅斑が普段の肌色が見えないくらい広がる。広範囲すぎて塗り薬をためらってしまうほど。熱は38度前半。 4日前:月曜日だか学校は欠席。 再度小児科を受診し血液検査。溶連菌、コロナ、川崎病は陰性。ぶっちゃけ原因はわからないとのこと。顔、首、腹の紅斑が引いてきている。37度から38度の熱が出るが、解熱剤で元気。 3日前:紅斑が今まで軽かった腰から下、手足に広がる。痒い。鼻が詰まり、鼻水は硬くて出にくい。夜も寝苦しそう。その他、腹は壊していない。目にも以上なし。 2日前:手足の後半の色が濃くなり、一面の症状から網目状に抜けてきた。熱も37.3度くらいの微熱。 1日前:手足の紅斑は変わらないが、痒みは少し引いてきた。熱は平熱少し高めの36.7度くらい。足首はまだしゃがむと痛い。 本日:前日と同じ。小児科からは、まだ熱があるなら再度受診を、と言われていますが、明日午前中に再度受診し、病名、経過や予後、アレルギー検査などについて伺いたいと思っています。 他に何を気にして医師に質問すべきかなど、アドバイスを頂きたいです。お願いします。

9人の医師が回答

7ヶ月の赤ちゃん、下痢が治らない

person 30代/女性 -

7ヶ月の赤ちゃん、ミルクメインの混合で育てています。もう1ヶ月半ほど下痢が治りません。 2/12頃から下痢が始まり、2/15に小児科を受診。母親である私も下痢気味だったため胃腸炎だろうと整腸剤(ミヤBM.ラックビー)を処方され、離乳食も一旦お休みするよう言われました。 しばらく整腸剤で様子を見るも治らず2/25再受診。一時的に乳糖不耐症になっているのだろうと整腸剤に加えてミルラクトを処方されました。 ミルラクトを飲み始めて数日、一日6〜10回くらいだった下痢が、3〜5回くらいに減ったものの相変わらずほぼ水下痢。(ソースのような少しとろみのある便や粘液っぽい時もあり) 3/5再受診、引き続きミルラクトと整腸剤で様子見、離乳食も引き続きストップするよう指示されました。 状態は変わらず3/25再受診。ノンラクトミルクに変えてミルラクトと整腸剤は引き続き飲むよう指示されました。ノンラクトミルクの中でも、比較的飲みやすいということでミルクアレルギー用ではありますが医師に勧められたミルクに変えました。母乳は引き続き与えてOKとの事で飲ませています。 月齢が月齢なので、離乳食はおかゆや野菜のペーストなどならOKと言われ、おかゆのみ再開しました。 しかしそのミルクに変えてから便がより水っぽく回数も増えたように感じます。他のノンラクトミルクに変えるべきでしょうか?まだミルクを変えてから間もないのでこのままもう少し様子を見るべきでしょうか。次は3週間後に受診するよう言われています。 また、ここまで下痢が続くのは乳糖不耐症以外に原因は考えられるのでしょうか。大きい病院で検査などした方が良いのでしょうか。 ちなみに下痢以外は元気で食欲もあり機嫌も良いですが、体重は2/8で8050g、3/15で8400g、3/27で8430gで、ここ最近あまり増えていないように感じます。

5人の医師が回答

痰がつまっていて寝るときも少し苦しいです

person 40代/女性 - 回答受付中

喘息持ちです。普段は症状としてはそこまで出ません。 ここ数日、喉に痰が絡むことが多くなってきました。夜間、横になると少し息苦しいです。痰は出にくいです。薄い黄色のような粘っこい状態です。 咳は、ほぼ出ません。 さきほど自宅で測定したら、酸素濃度99、血圧は上が105、下が60。どれも普段と一緒でした。 これはどうしたら良いのでしょうか。 サイトで調べても、〘咳なし〙の痰や喉が詰まってる感じがすることがなかなか書いておらず困っています。咳ありの情報ならたくさん見かけますが。 呼吸器内科病院の待合室が風邪ひきばかりで、うつりそうなので行きたくない気持ちもあります。 【特記事項】 今年の5月に急に夜中に息苦しくなりました。そのときは痰はからんでおらず、咳もなく、息苦しさのみでした。最終的に大学病院で検査したところ、ストレスからくるものだとのことでした。 一ヶ月だけ、抗うつ剤を飲み、いまは心療治療としては漢方のみです。 【通院先】 呼吸器内科(喘息、アレルギー) 心療内科(適応障害) 【常用薬】 ◆喘息 テオロング100 1回2錠 1日4錠 モンテルカスト10mgKM 1回1錠 1日1錠 フルティフォーム125エアゾール120吸入用 1日2回 2吸入 ◆その他 フェキソフェナジン 1日2錠 桂枝加竜骨牡蛎湯

3人の医師が回答

3歳児(男)半年前から喘息で治療中。発症原因が殺虫剤の多量吸引と思われる

person 10歳未満/男性 - 解決済み

病状 ●概要 3歳児(男)半年前から喘息で治療中。発症原因が殺虫剤の多量吸引と思われる ●質問事項 1)薬剤成分から考えた時に、原因は殺虫剤であると考えてよいか 2)原因はなんであれ、元をなくしてネブライザーなどの吸引器で、気道の炎症を改善していくほかないか 治療法改善に良い習慣などにについてご意見を頂戴したい。 ●子供のもともとの体質 ・化学物質にはあまり強くない体質。  乳児期に購入直後の洗っていない肌着を間違って着せたときには、  皮膚がアレルギー反応でかぶれてしまった。 ●発端 ゴキブリ退治用の殺虫剤を畳の隙間を中心に大量に散布した。 ◎正常な使い方(取扱説明より) 1〜2秒、大型の害虫(クロゴキブリ等)には約6〜8秒直接噴射してください。また、害虫の逃げ込んだ隙間には約1〜2秒噴射してください。 ◎今回の使用方法 畳の隙間を中心に、約5cmの距離から1m移動するのに50秒程度かけて塗布。 その際、換気やきちんと行わなかった。 ●殺虫剤成分 450mL中 有効成分・・・分量 イミプロトリン(ピレスロイド系)(プラルとして1.0g)・・・0.5g メトキサジアゾン(オキサジアゾール系)・・・0.41g 【その他の成分】無水ケイ酸、オレンジ油、無水エタノール、ミリスチン酸イソプロピル、1号灯油、LPG、DME ●初期症状 発熱と喘息、嘔吐 寝るときにぜぇぜぇという呼吸音がある。 同じ部屋に寝ていた妻も同じように、嘔吐の症状あり体調不良。 ●これまでの経過 かかりつけの小児科を受診し、喘息薬(ステロイド系飲み薬)を処方される。 少しは改善したが、はしゃいだり、少し強めの運動をすると翌日発熱や嘔吐など、調子が悪くなる状態が 続いており、完治には至らない。

5人の医師が回答

スライサーで指先を怪我、痛みが出たり消えたりする

person 40代/女性 - 解決済み

昨晩キャベツの千切り中にスライサーで右手薬指の先をひと思いにスライスしてしまいました。爪の上半分と、指先の皮膚の一部、範囲は直径でも1センチ、深さはなさそうですが、皮膚も残っておらず血が滲み出て、慌てて水で流してティッシュで圧迫止血、その後ラップで圧迫30分してからキズパワーパッドを貼り、上から絆創膏で覆いました。 今のところ、絆創膏まで血や滲出液が滲んできてはいません。熱感も腫れぼったさもありません。また、動いている間は痛みはほとんど感じないです。 しかし、じっとしていたり、寝ていたりすると、それこそ指がもげるのではないかと思うほどの激痛です。この、じっとしてる時に来る異様な痛みが不安にさせています。 血を見るのが怖いのと、キズパワーパッドをすぐに剥がすのが怖いのと、消毒などの痛みが怖いのとで、できれば受診はしたくありません。時間がかかっても、見た目に綺麗に治らなくてもいいので、このままでいいのならこのまま治したいです。 とはいえ、感染が気になります。こんなに痛むと、やはり感染してるのではないかと心配になります。絆創膏で塞いでしまってるので、中のキズパワーパッドの状態まで確認することができません(絆創膏の糊でたぶん簡単には剥がれないです) 細菌感染という点で、ここまでなったらすぐに受診という目安を教えてほしいです。また、鎮痛剤ですが、普段頭痛用にイブを飲んでいますが、この度の外傷性の鎮痛にお薬を服用して効き目はあるのでしょうか。普段動いている時は必要ないのですが、リラックスしてる時間や就寝前の痛みを取りたいです。現在コロナ用に備蓄していて、他にカロナール300、ロキソプロフェンも用意はあります。薬のアレルギーは特にないです。

9人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)