検索結果:477 件
もう 何年も左腰 左腹部に違和感があり 基本ずっとあるのですが 少しマシになったりキツくなったりしています 今回1週間程前から キツくなり 昨日内科で レントゲンを撮ってもらった結果 違和感のある部分には ガスが溜まったりはしていないが 便は溜まっているし 去年大腸カメラをした結果 大腸憩室があったり 赤く荒れている所があったからそのせいではないかと パントシン錠200 イルソグラジンマイレン酸塩2mg を1日2回服用する事になりましたが 昨日 今日と服用してみて 今までは無かった 胃痛がでできました これは これらの薬のせいでしょうか? ちなみに ビオフェルミン パロキセチン 半夏厚朴湯 抑肝酸 アムロジピンも服用しています 数日前 血液検査をしたけっか 肝臓の数値と中性脂肪コレステロールは高い数値でしたが 膵臓 腎臓の数値は大丈夫でした
3人の医師が回答
脳動脈静脈奇形切除と動脈瘤2つクリッピングを4月に受けました。母76才です。現在落ち着き、退院しました。 血圧が時々高く心配なのですが、 これらの手術したら、血圧高くなった時、手術した場所から再出血とかの可能性とかあるのでしょうか?またあるのなら、どれくらいの確率なのでしょうか? アムロジピン2、5ミリグラム1錠を飲んで、血圧が120~130台です。 しかし、デイにいきはじめたのですが、170台~150台と高くなります。 主治医に問うた所、血圧は160~170位越したらちょっと横になるとかで様子みて。それまでは大丈夫みたいな感じでした。血圧が高くなって、再出血が怖いです。手術をしたらもう、心配いらないのでしょうか? また、シャントの手術した後から急に難聴になりました。耳が聞こえにくいので、デイがストレスにもなっているようです。 難聴は、シャントの手術の影響でしょうか?耳鼻科では年のせいとの返答だけでしたが、、、かなり本人の苦痛大きいです。
8人の医師が回答
3月から頻脈と動悸で循環器科受診し心エコー24時間ホルター心電図をやりました。特に問題なしでビソプロロール2.5を処方され4月の診察で思ったより心拍数が落ちてないのと動悸が改善してないから再度血液検査をして5月バセドウ病と言われ、TSH0.01未満 FT3:15 FT4:4.7でビソプロロール2.5そのまま服薬でヨウ化カリウム丸を1日1錠服薬始め6月TSH0.01未満 FT3:4.64 FT4:1.67 TRAb第3世代12.0 そのままヨウ化カリウム丸継続。8月に元々高血圧で通ってた病院に戻って治療開始時TSH0.01 FT3: 3.10 FT4:0.95ここからビソプロロール2.5mg メルカゾール1日3錠スタート 2週間後TSH0.01 FT3:2.76 FT4:1.02 ここでメルカゾール1日2錠に変更。9月頭に体調不良で受診、ビソプロロール2.5中止。アムロジピン5mgを開始。9月半ばに心拍数が170まで急に上がったが心電図レントゲン問題なし。白血球数5200 顆粒球数33で低いけど顆粒球比率が64.2あるので大丈夫だがTSH0.01未満 FT3:4.44 FT4:1.73 バセドウ病の数値が上がってるのでメルカゾールを1日3錠に増えました。甲状腺専門の病院に行かなくても大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
12月の上部消化管内視鏡検査で胃壁と食道壁の薄皮が数箇所剥離脱落していました。円形のものや波状のものなど形状はさまざまです。主治医からは薄皮は再生不能だそうで拡大しないようにしましょうとのことでした。現在服用中の薬はアムロジピン2.5mg1t,ビソプロロールフマル2.5mg1t、リクシアナ60mg0.5t,ネキシウムカプセル10mg1t,以上高血圧、心房細動、胃腸薬関係、フリパスod錠75mg1t,ベシケア2.5mg2t、以上は前立腺肥大薬です。 薬の副作用で薄皮が剥離脱落することがあるのでしょうか。酒や珈琲や香辛料などの摂取など今後の対応方法についてご教授ください。
11人の医師が回答
産後2ヵ月血圧が下がりません、4年前からアムロジピン5mmを服用してました。この度の妊娠で急に血圧が下がり降圧剤は無しで妊娠期間を過ごしました。2ヵ月前に出産しました。産後からまた血圧が上がり160/110位まであがり朝だけニフェジピンを1錠飲んでます。 上は120〜150大体平均は135位ですが、下が高いままで90〜110です。 どうしても90以下にはなりません。 数日前から首痛がひどく、頭痛もあります。血圧が高いからだと思いますが、このまま脳卒中などの前兆ではないかと不安です。家族は全員高血圧、姉は35歳で脳梗塞になりました。今は元気です。 下が高いのが怖くて仕方ないです。 タバコは吸いません。159cm52キロ お酒はミルクになったので、ほぼ毎日飲みます。大体ビール350~500 週末は少し多めに飲んでしまいます。
食事療法に関するご相談です。5年ほど前から次の薬を処方され飲み続けています。アムロジピン10mg、ピタバスタチンCa 2mg、コディオ配合錠EX NV137。血圧は 130 85 くらいで安定しています。定期的に血液検査をしておりますが、昨今、一部の項目でオーバーした数値があります。中性脂肪167、クレアチニン1.08。この結果を踏まえて主治医(近所のクリニック)より、炭水化物(糖質)、カリウム(特に生野菜)の摂取を極力避けるように言われました。従来から、塩分・脂質・カロリー・飲酒は取り過ぎないよう、気をつけていたのですが、さらに極端な食事制限を指示されたので、いささか躊躇いを感じております。つきましては、食事療法について専門家の指導を仰いだことが無かったので、この機会において適格なアドバイスをいただければと思った次第です。
9人の医師が回答
はじめまして。 3月末に 婦人科で血圧測定のないままピルを処方されました。 2週間後の診察では血圧が急上昇していた為に中止になり、内科でアムロジピン5mg錠を頂いて服用中です。 内科先生の測定で(手動式) 4月19日は 195/130 4月26日は 165/ ? 医師と一緒に外来の測定器で測った時は 4月19日で229/130 脈103 でも今朝は、自宅の手首に巻くタイプのもので 136/97 まで下がりました! もうだいたい大丈夫でしょうか? 現在44歳、身長158センチ、体重64キロ、お酒やたばこは皆無です。3年程前からかなり太り、血圧高めだったのかもしれません。 病歴、通院歴なしです。 ご回答よろしくお願い致します。
1人の医師が回答
1月4日に、病院に行って 血圧 224-149 総コレステロール 320 GOT 58 LDL 205 GPT 88 中性脂肪 425 γGT 132 と血液検査の結果が出たので、アムロジピンとクレストールを1日1錠服用しています。 その後、1月26日に再度血液検査をしたところ 順調に数値も下がり、その後2月24日に再度通院すると、今度は血液検査もせずに薬を出すだけの 受診で終わりました。 不安だったので、自分で血液検査を受けました。 血圧 100-70 総コレステロール 119 GOT 39 LDL 58 GPT 60 中性脂肪 128 γGT 16 総コレステロールとLDLについては基準値を下回っていると思いますが、クレストールの服用は必要なのでしょうか? ちなみに医師からは、心肥大と言われましたけど、このことも関係あるのでしょうか?
今まで血圧が高めで町の医院(外科)で降圧剤の治療を継続していました。 この時の治療薬 ・ミカルディス40mg(朝食後一錠) ・アムロジピン2.5mg(朝食後一錠) ・ドキサゾシン1mg(就寝前一錠) ・クレストール2.5mg(就寝前一錠) この状態で血圧平均下85-上145の間を行ったり来たりで安定していました。 今回この主治医から健康診断時の心電図状況が少々心配なので専門医に診てもらってはと紹介を受け総合病院の循環器科にかかりました。 初回は7/8で心エコー検査→心室の壁が少し厚いようだ ホルター心電図計を付け測定し とりあえずの降圧剤として ・ミカルディス40mg(朝食後一錠) ・ヘルベッサーRカプセル100mg(朝食後一錠) ・クレストール2.5mg(朝食後一錠)を処方されました。 次回が9/24で心電図計の結果頻脈7?(だったと記憶)連発 が一部に見られるので 心臓を休めるためにカルベジロール2.5mg一錠とヘルベッサーRカプセル100mg一錠(夕食後)を追加されました。 この頃だと思うのですが汗をかく部分に湿疹が出て非常にかゆみが出ていました。そうこうしているうちに11月下旬頃から今まで経験したことのない血圧上昇があったため12/2に予約前検診をしました。結果は一部投薬量が増やされただけです。その後も95-170前後で高めなのです。 夜間就寝時の心臓の拍動が強いような気がします。 相談内容は総合病院での処方薬が適切かということです。 ご回答よろしくお願いいたします。
12人の医師が回答
最初は 2013年 なんで検査したか覚えてませんが、通常心電図では不整脈が確認出来ず ホルダー心電図で不整脈を確認 様子見で 2019年 血圧計でチャンと計測出来ない時があり 心電図で不整脈を確認でき 心室性気概収縮 2連発 左心室が少し大きいと ホルダー心電図で、1日20000回 アイミスク昼1錠 テノーミン夜1錠飲み始めましたが、去年暮れ 不整脈が出てる時は自分でも分かって ちょっと体がこわばる感じがあって 心電図でやはり出て要たから 昼テノーミン1錠追加 暫くは 脈取っても飛ばなくなって忘れてましたが 今月上旬 暑い日があって寝汗かいて起きた時 何気なく脈をとった所 よく飛んで居たので 気になったので病院に行った所 心電図を取った所 やはり脈が飛んでると言われ ホルダー心電図を取った所 1日10000回 減ってはいたものの 2連発 3連発があると 今日 飲み薬が変わりました 町医師は どうする?大きい病院行って検査する?カテーテルで焼く?と言うから 自分パニック障害の広場恐怖があり 行けないのがわかってるのに そう言うから いや~無理かなぁ~と言ったら 薬を変えました 昼アイミスク1錠を→エナラプリル昼マレイン酸塩錠2.5mg1錠・アムロジピン10mg 不整脈1錠に変わりました。 やっぱ悪くなってるのでしょうか? これと言って自覚症状も特別なく しいてあると言えば息切れ?疲労位で 町医者に 悪いんですか?と聞いたら 今は差し支えないが 後々 心不全になるかもねと言われたから気になって どんなもんでしょうか?? 悪いのか進んでいるのかよくわからず不安です。 あっ 因みに 2019年の心臓の収縮率?57%だったのに 今回は 51%と落ちていると これも異常なんでしょうか?? すいません 文章組み立てるのが下手だし前の事は余り覚えてなくて
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 477
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー