アレルギー性鼻炎 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:1,023 件

結膜炎からの、くしゃみと咳。受診は?

person 乳幼児/女性 - 解決済み

前回の質問、たくさんのご回答ありがとうございました。 来月4歳になる娘が、先週の木曜日に右目が充血しており、保育園の先生に眼科の受診を勧められ眼科でみてもらったところ、結膜炎と言われました。 泣いている娘の目を見ただけで、検査はしていません。 トラフル点眼薬を処方され、目の充血がなくなれば月曜日から保育園に行っても良いと言われました。 その後、金曜日になるとはんたいの左目も充血し、両目に点眼しています。 充血する3日程前から、朝晩軽い鼻水がありましたが、ハウスダスト等のアレルギーがあるのであまり気にしていませんでしたが、充血した木曜日の夜と次の日の夜に、寝ている間に2回ほど激しく咳き込むことがあり、朝晩は少し咳やくしゃみが出ることが続いています。 今朝、右目の充血は大分治まったのですが左目がまだ赤く、保育園をお休みしました。 しかし咳と、大きなくしゃみをします。 母親である私もおとといの夜から喉が痛く、昨日一日喉と頭が傷んだのでロキソニンを飲み、治りましたが、今朝になると喉が痛く、鼻水が酷いです。(朝1で鼻をかんだ時、黄色い鼻水でした) ここ最近くしゃみ鼻水がひどい(透明の鼻水)ので、アレルギーだと思い、市販の鼻炎薬を飲んでいますが、服用をやめ、ロキソニンを飲みました。 子どもの結膜炎?がうつったのでしょうか。 1歳9ヵ月の、下の子にもうつっていないか心配です。 娘は、点眼薬1週間使っても充血が治らなかったら再度受診するよう、眼科の先生に言われていますが 咳、鼻の症状があるので内科、小児科を受診すべきでしょうか? また親である自分も受診をすべきですか??

5人の医師が回答

強くないでしょうかぁ?

person 乳幼児/男性 -

今、9ヶ月になったばかりの息子がいます。2ヶ月ほど前から耳鼻咽喉科に週に一度通っています。鼻炎みたいで薬を処方されましたが、オノンドライシロップ10%(1日0.6グラム) を朝夕食後と アレジオノンドライシロップ1%(1日0.3グラム) 就寝前 フロモックス小児用細粒100ミリグラム(1日0.7グラム)毎食後、 ムコダイン細粒50%(1日0.4グラム)毎食後をかれこれ2ヶ月ほど飲んでいますが、週に一度受診すると基本はオノンドライシロップとアレジオノンドライシロップがでて後者のは具合が悪くなったとき(黄色い鼻水がでだしたら)に処方されます。あとリボスチン点鼻液0.025ミリグラムのを1日二回しています。薬が離れることがなくかなり飲み続けていますがまだ小さいだけに負担やらないでしょうかぁ?素人だけにわかりません。そしてどれくらい飲み続けいても大丈夫なのでしょうかあ?中耳炎にも四回今までなっており中耳炎も心配なのでとりあえず薬を飲ましていますが、薬漬けのような気がして不安でたまりません。どなたかご回答どうぞよろしくお願いいたします! ちなみに何でアレルギーがでているのか調べてもらった方がやはりいいでしょうか?すみませんがよろしくお願いします!

1人の医師が回答

子どもの喘息についてお聞かせください

person 乳幼児/男性 -

3歳の息子がアレルギーの血液検査の結果から喘息と診断されました。ヤケヒョウダニの数値が37.9で、コナヒョウダニが19.2でどちらもクラス4でした。スギやヒノキ、ネコやイヌなど他は0.1未満でした。現在は風邪を引いていることもありその対応の薬を5日分と、喘息の薬としてはモンテルカストのみです。症状は今のところ落ち着いており、咳が出ない日もあれば、咳がでてもたまにゴホゴホと1、2回でる感じです。そこでいくつか教えていただきたいのですが、 1.この薬の種類や症状からして、喘息としては軽度なのか普通なのかどの程度なのでしょうか? 2.来年に幼稚園へ通う予定ですが、特に何か気をつけることはありますか? 3.実家でトイプードルを飼っていますが、月1程度で帰省しています。何に気をつけるべきでしょうか。 4.動物好きなので動物園などが好きなのですが、動物園はやはりやめておいた方がいいのでしょうか。 5.寝ている時にたまに、フガッという呼吸をします。しない日もあります。無呼吸では?と心配ですが、これは喘息は関係ありますか?鼻炎もあるようなので鼻詰まりの影響でしょうか?ちなみにいびきはかいておらず、普段の寝ている呼吸の際は口を閉じています。(フガッと言ったときは口が開いて呼吸しているような気がします。) たくさん質問しましたが、お応えいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

4ヶ月の鼻水、鼻ずまり

person 乳幼児/女性 -

12月頭から、夜鼻がつまり、昼鼻水が出ると言った症状がありました。かかりつけの小児科にて小青竜湯の漢方薬と鼻ずまりの時には母乳を垂らして吸引するように言われ行っているのですが、症状は一向によくならず、逆にひどくなっているように思います。とくに鼻ずまりが酷く生理食塩水での吸入、鼻吸い器での吸引、縦だき抱っこやってもやっても鼻ずまりが直らず、体重の増えも横ばいになってしまいました。咳はなく、鼻水は透明ですが、ねんちょうの時もあります。 もう、3週間もたち心配です。先生は、RSで入院してるし仕方がないといいますが、こんなに長く症状が続いて夜も苦しくて起きるし母乳も飲みにくいし、中耳炎や、蓄膿症等も心配です。 漢方薬以外のお薬で早く治してあげれないのでしょうか?RSで入院していた時は、痰を出しやすくする薬を出してくれました。私も3人の子供を見ながらなので夜眠れないのが続くのもしんどいし、先生は風邪と言ってますが、鼻炎とかアレルギーとかそう言う事もあるのかな?と思って病院を代えた方が、いいのか考えてしまいます。 窒息してしまいそうなくらい鼻ずまりが常に酷いんですが、実際窒息してしまう事はありますか? 回答よろしくお願いします。 熱はありません。

1人の医師が回答

風邪薬の服用について困っています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

2歳の男の子です。よく風邪を引きやすく、昨年の9月から風邪薬や鼻炎の薬などを何度も服用しています。 今年4月にアスベリン酸10%、カルボシステインDS50%ムコサールドライシロップ1.5%、プランカストドライシロップ10%、クラリスロマイシンDS小児用10%、ミヤBM細粒、ホクナリンテープ0.5mgを処方して頂き、一週間飲ませたのですが、朝食後に薬を飲んだらすぐ寝て、夕食後薬を飲むとすぐ寝てを繰り返しました。 以前同じ薬を飲んだ時は違ったので、薬局の方や医師に相談したところ、『眠気の強い薬は入ってないです。全部薬を中止しましょう。』と言われ、原因が何か分からず、そのままにしていました。 6月また風邪を引いたため、アスベリンシロップ0.5%、カルボシステインシロップ5%を処方されました。以前眠気があまり起きなかったので飲ませたところ、頭や首などをかきむしり、そのまま薬を飲んで30分もしないうちに寝てしまいました。 怖くなり、大きな病院に話を聞きに行くと、二つの薬は眠気が強い薬ではない。血液検査でIge抗体が477あり、アレルギー体質なので、抗アレルギー剤は飲んでおいた方がよい。風邪薬も対処療法なのでよっぽどのことがない限り、飲ませなくてもよいとの話を受けました。 二つのお薬は中止したら、その後、どんどん風邪が悪化し、咳、鼻水も止まらなくなったため、アスベリン酸10%カルボシステインDS50%、プランルカストDS 10%、ツロブテロールテープ0.5mgを処方していただき、恐る恐る飲ませたのですが、今朝またあちこち掻いてすぐ寝て、先程夜は嘔吐しました。 以前普通に飲めていた薬がこんなに副作用が出てくるのでしょうか。また、風邪薬に代表的ななアスベリン酸、カルボシステインに副作用が出てしまうとなると、今後風邪を引いた場合、これに代用となる薬があるのでしょうか。

4人の医師が回答

蕁麻疹と熱

person 乳幼児/女性 -

11ヶ月になる娘の病気について聞かせてください。 娘はアレルギー体質で、ハウスダストや鼻炎、牛乳もあります。 先々週の5日(木)に鼻水がでて耳鼻科に行き薬を処方してもらいましたが9日(月)になっても治らずアレルギー対応の薬をもらいました。 12日(木)にお腹や内ももあたりに蕁麻疹ができ、朝一で小児科に受診して塗り薬をもらいましたが、さらに広がっていったため、夕方再度受診し飲み薬もだしてもらいました。このとき、耳鼻科の薬は飲まないようにとのことで小児科で処方されたものだけ飲ませるようにしました。 13日(金)は蕁麻疹もだいぶ治まってきたのですが、夕方から38度を超える熱をだし、救急にいき解熱剤をだしてもらいました。 しかし14日(土)になっても熱は下がらず、鼻水も一向によくならず、鼻水がのどをつたい咳も出るようになってしまい、私不在のため主人が耳鼻科に連れて行き鼻水を取ってもらった際、中耳炎になっているということで耳鼻科でも薬を処方され、小児科からここ以外の薬は飲まないでいるようにということを聞いていなかった主人は小児科の薬+解熱剤+耳鼻科の薬を飲ませました。 すると夕方からまた蕁麻疹が今度は腕、手の甲、足全体、顔に出て、15日(日)は耳鼻科の薬をやめてみましたが、熱も下がらず、蕁麻疹もひかず、鼻水は咳という状況のため、16日(月)の朝一で小児科を受診し血液検査もしてもらったのですが、病名を特定することができませんでした。 一体何が原因で、どんなことが娘の体の中で起きてこのような状態なのでしょうか・・・ 何をしてあげたら良いのか分からず、途方にくれています。 ちなみ娘は保育園にかよっており、クラスで手足口病がはやっているようですが、それではないようです。

1人の医師が回答

てんかんの無熱発作がおきてしまいました

person 乳幼児/男性 - 解決済み

もう少しで3歳になります。 投薬忘れや、熱がないのに発作がおきました。少し咳がでているのと、今週少し疲れていた。当日事業所の見学なので眠いところをなんとか起こしました。 私が夕方自宅の2階にいたところ1階にいた子どもの何かに驚くような大きい声で泣いていたのですぐに降りていくと、なき終わると同時に眼球上転、顔色不良がでて意識消失、2分くらいでせきこみ、血色が戻ったあとに寝てしまいました。 1歳のときはほとんど発作はおこらなかったのに2歳になったあたりからきちんと服薬できていなかったときや有熱時を中心に10回くらい起きています。 イーケプラについて、 1月に0.16→0.32に増量 6月に0.54 9月に0.72に増量しています。 夏辺りから睡眠時間が長く10~12時間(12時間寄りです)寝ないとすっきり起きれません。アレルギーで鼻炎もあるようなので眠りも浅そうでイーケプラ単独の原因かどうかわかりません。 ○泣いたのは発作の一種とゆうことはありますか? 不安がでて発作の前兆として泣いたのでしょうか。 ○てんかんの経過としては今の時点で予後不良と判断した方がいいのでしょうか。 イーケプラが少ないのでしょうか。発達も去年に比べると今年はめざましい発達をしてるので発達が活発になっているときは発作の活動も活発になるのでしょうか。 ○手足のバタバタや、目のピクピクはなかったのですが発作のタイプとしては何があてはまりますか?

3人の医師が回答

4歳児のめまいの訴えについて

person 乳幼児/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 4歳女児についてなのですが、ここ1ヶ月弱くらいの間、週に2回程度、頭がクラクラする(お空の雲が回ってるように見える)と目眩のような訴えがあります。左右どちらかの頭かおでこを指さしながら訴えます。 数時間のうちに、もしくは寝る前であれば翌朝には改善しているようです。 訴えがある間、フラついたり吐き気があるなどはなく、食欲もあり姉妹で走って遊ぶなど元気で、本人の訴え以外で見て取れるほどの症状はないように見えます。 1歳の頃からアレルギーの慢性鼻炎で耳鼻科に通院しており日常的にムコダインとムコソルバンのシロップを服用していますが、最近は花粉もあるのか鼻が詰まっていることも多いです。 最初は副鼻腔炎かなと勝手に考えていたのですが、訴えが多いので心配しております。めまいに関しては、通院している耳鼻科で相談できるものでしょうか?他に小児の専門外来のようなところへ受診すべきでしょうか? 私が三人目を妊娠中で間もなく臨月なこと、コロナの拡大もありあまり動き回れず、どの科にかかるのが最善か事前に知ることができたら有難いです。 また、脳腫瘍などの重篤な疾患の場合が怖いと考えているのですが、その場合他に気にしておく症状などはありますか? 今のところは、本人から訴えがあった日時と部位をメモするようにしております。

1人の医師が回答

胃腸炎

person 乳幼児/女性 -

初めて質問させて頂きます。3歳の娘の事ですが、日曜日の夜から鼻水が出始め、それと共に急に食欲もなくなりました。鼻炎持ちであるため、耳鼻咽喉科で鼻水の薬とアレルギーの薬、あと鼻水に色が少しついていたため、抗生物質が処方されました。食欲がない他は比較的元気なので、幼稚園に行かせていましたが、水曜日夕方、夕飯後のお薬を飲んでいる最中に嘔吐しました。それ以降は吐く事もなく、朝食も少量ではありますが、食べOS1を飲み幼稚園に行きました。 帰りも元気でしたが、帰って来て排便した際、いつもより少しだけ柔らかいのと、色が白っぽい気がしたので、小児科にかかったところ、「お腹がグルグルいっているので胃腸炎だね。症状がでだしてから、時間がたっているから熱は出ないでしょう。」という事で、整腸剤と吐き気が酷くなった時用の座薬を頂き帰ってきました。 帰って来てからも元気だったのですが、やはり食欲はなく夕飯を食べずに、薬を飲ませたら気持ち悪くなったようで、吐きはしなかったものの、気持ち悪いと寝てしまいました。 今日かかった小児科の先生のおっしゃるように、このまま熱が出ず快方に向かうのでしょうか?何日もあまり食べられてないので、気になります。因みに、今日はOS1を500弱飲んでいます。

1人の医師が回答

痒みがないのに全身に赤みのある湿疹ができる

person 乳幼児/女性 -

9か月の娘がいます。 主人はアトピー、私は花粉症や鼻炎(軽度)があります。 生後2、3か月は乳児湿疹があり、おさまりました。 そのあとに 手の甲、足の甲、肘、膝の外側(内側ではありません)等に赤い丸みを帯びたガサガサした湿疹がいくつかできました。 その後7か月頃にお腹にも湿疹ができ、腹部は今では地図状の湿疹になっています。 何度か病院に行きましたが処方されるのはステロイドの入ったものを1、2週間ぬって治らなければまた来なさいとのことです。 一度はきれいになりますが、しばらくするとまた湿疹ができてきます。 病院の診断ですと 手足の湿疹に関しては貨幣状湿疹 腹部に関してはおむつのかぶれではないかということでした(おむつはメーカーを変えましたがよくなりません) アトピーの肌はもっとうろこ状、お子さんはつるつるしている(ところがある)ので心配いらない とのことでした 顔や頭皮にはまったく湿疹はありません 首もきれいで、耳切れ等もありません かゆみもまったく無く、かいている様子を見たことがありません よく眠ってくれます 体重も順調に増えています じゅくじゅくしていません 乾燥している感じです 皮がむける感じでもないです アレルギー検査はまだしていません(まだする必要がないと小児科でいわれました) 保湿は ロコベースのクリームをぬったあとにワセリンで保護しています。 痒みがないのに湿疹が続くのはなぜでしょうか アトピーなのでしょうか 病院では絶対かゆいに違いないといわれますが、かゆがらないのです。 ステロイドもあまり使いたくありません。 どのように対処したらよいでしょうか? アドバイスをお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)