検索結果:71 件
ここ最近心配になったことをいくつかお聞きしたいです。 1、就寝前に、手荒れをしている右手の薬指と小指にアンテベート軟膏0.05%を綿棒で塗りました。そこから5〜6時間後にトイレに行った際に、その右手を使ってペーパーを持ち、膣のあたりをふいてしまいました。...症状があるとしたらど...
4人の医師が回答
その時に処方された軟膏がアンテベート軟膏0.05%という外用薬でした。 先生は妊娠中のステロイドは胎児に影響しないと言っていましたがネットを見るとステロイドの中でも強い薬で腹部周辺や陰部は避けるというのを見ました。
6人の医師が回答
10日前から肛門周辺の痒みが陰部にも広がり、夜も眠れずかなり強い痒みで困って昨日婦人科を受診しました。 最初はカンジダを疑われましたが、オリモノもなく肛門周囲の炎症の様子から診断は『肛門周囲炎』 抗ヒスタミン薬を服薬し、強めのステロイド『アンテベート軟膏』で1週間くらいで一気に炎...
2人の医師が回答
2週間前から陰部がただれて、ブツブツができて、皮膚科で見てもらって最初は、抗生物質の含まれた軟膏を塗っていたのですが、いっこうによくならず、次に抗生物質の含まれていない軟膏アンテベートを塗っているのですが、陰部のただれが少しよく...
↓ ・後頭部から首の境目にかけても脂漏性皮膚炎のようなもの →アンテベートローション0.05%、マイザー軟膏0.05% ・目頭付近の皮膚も乾燥のような赤い荒れと痒み →ロコイド軟膏0.1% ・手の指の間もガサガサするような荒れ →マイザー軟膏
3人の医師が回答
手荒れがひどいので、皮膚科で妊娠中であると告げた上でアンテベート軟膏0.05%を処方され、ぬりました。 そのぬった3時間後くらいに入浴した際に、陰部の、膣の入り口のひだの間を広げて優しく垢をシャワーで流したり、肛門のまわりを指で優しく洗ったりしました。 ...膣の...
5人の医師が回答
現在、妊娠4ヶ月(15週)です。今年の2月ごろから手荒れがひどくなり受診し、アンテベートを塗っています。その後、3、5月頃にかけて乳首に亀裂がはいり、肩甲骨あたりも痒くなりました。 お尻、ふくらはぎなど徐々に全身に蕁麻疹?...ぶつぶつみたいなもができ痒みがひどくなりました。5月頃...
この症状は私より先に息子に出ており、症状は私より酷く引く事がなかったため、まず3月末に皮膚科を受診したところ、ストレスによる蕁麻疹と診断されました。 処方はマイザー軟膏、アンテベート軟膏でしたが、あまり奏効しなかったため他の皮膚科に行き、そこではネリゾナユニバー...
今、妊娠12週なんですが胸と陰部周辺が痒みがあります。 以前に腕の痒みの時に皮膚科から処方されたアンテベート軟膏があったので使用してしまったのですが胎児に影響ないでしょうか?
また、かゆくなってかいてしまうことで、すこしかぶれることもあるのですが、こういう場合、別の症状で皮膚科でもらったアンテベート軟膏を塗ってもいいものでしょうか。 肛門や陰部も含めデリケートゾーンがかぶれた場合に、アンテベート軟膏など強めの薬を塗る...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 71
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー