検索結果:435 件
6月29日より喉の痛みが酷く、熱もあり、耳鼻科に受診したところ、扁桃腺が腫れているとの事と、綿棒でこすり検査にだされ5日かかるからとの事でした。処方された薬はセフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg、トラサミン錠250mg、カルボシステイン錠500mg、セルベックス細粒10%、を5日分、頓服にロキソニンを処方されました。月曜に咳も出たため再度受診したところ、少し赤みが引いたとの事だった為咳き止め追加になり、次の日に仕事に出たところまた痛みが強くなり再度次の日に受診したところまた赤くなっているとの事。熱も下がらないため、セフカペンピボキシルからクラビットに変更になりました。そして下痢もするようになりビオフェルミン追加になり、まだ検査の結果もわからず不安しかありません。何か重い病気にかかっているのではないか、と気になります。今の薬を飲んで様子を見たほうが良いのでしょうか。仕事を休み安静にした方が良いのでしょうか。
4人の医師が回答
1月19日から血尿が出始め、4日たっても治らず熱も出始めたので病院にいきました。 尿検査をした結果、尿から白血球がでているたぶん膀胱炎だろうとのこと。 薬がクラビット500mg、エンピナース.P錠18000が5日分でました。昨日、飲み終えたのですが血尿も続いています。薬を飲んでもすぐ治まる事は無いのでしょうか? 膀胱炎以外の病気の可能性はありますか? 膀胱炎で5年前に入院した事があるんですが、今回は膀胱炎の症状が血尿以外は何も無いので心配です。
1人の医師が回答
二ヶ月前に、排尿後に不快感がり、病院の泌尿器科を受診しました。 超音波検査、CT検査、PSA検査(値1.66)を行い、前立腺炎と前立腺肥大(通常の2~3倍あるとの話し)との診断結果でした。(また、六ヶ月前から肛門付近に冷えると鈍痛があり、肛門科を受診した結果、痔ではないので冷えからくるのかもとの診断でした) 泌尿器科受診直後から、ハルナールD錠0.2mg(1錠/日)、セルニルトン(2錠×2回/日)を服用しています。さらに、抗生剤クラビット500mg(1週間服用)、1週間空けて抗生剤ミノマイシンカプセル100mg(2週間服用)、抗生剤メイアクトMS錠100mg(3週間服用)しましたが、排尿時の痛みや排尿後の不快感は、抗生剤を飲んだ二三日後は一時的に痛みは軽くなるものの、治りませんでした。クラビット服用後には血尿のような便器に赤みがかった色が残ることこともありました。また医師からは、受診初期とメイアクト1週間服用後に、原因菌を調べたが、はっきりしないとの話でした。 その後、ハルナールD0.2mg(1錠/日)、セルトニン(2錠×2回/日)を今後、三ヶ月飲んで様子をみましょうと、また痛みがあるときは適時にロキソニンを飲むように言われました。 現状は、排尿時にツーンとした痛みと排尿後の鈍痛と不快感がのこります。とくに、尿の量が少ない、尿の色が濃い(黄土色から赤みがかった色)ときに、痛みがひどいようです。このままで良いか、他に治療や痛みの緩和する方法などがありましたら、アドバイスをお願いします。
健康診断で膵管拡張の所見を受け、再検査を行いました。 これまでこれといった大きな病気もなかったのでびっくりです。 エコーを2回受け、膵管拡張の所見は見られないとのこと。 血液検査でも血清アミラーゼなど異常はないとのこと。 念のため、胃カメラで胃と十二指腸の検査するも異常なし。CTやMRIなど画像診断の必要性は否定されました。 しかし、鳩尾左付近と背中に鈍痛のようなものが続き、検診結果後約2ヶ月アルコールやあぶらもの、外食を控えたせいもあるのか、5kgも体重が減ったこともあり非常に心配が続いていました。 そんな中、先日夜間に急に腹痛、嘔吐、背痛があり、救急で別の病院へ行ったところ、症状のみで急性胃腸炎と診断され、点滴、薬の処方を受けました。 <点滴> KN3号輸液 500ml プリンペラン注射液 10mg バスコパン注 20mg <処方箋> クラビット錠 250mg 朝2錠 レバミピド錠 100mg 1日3回1錠 ストロカイン錠 5mg 1日3回1錠 ミヤBM錠 1日3回1錠 ペロリック錠 3錠 ※吐き気時 ブスコパン錠 3錠 ※腹痛時 本日4日目ですが、下痢は治まり、食欲も多少でています。 しかし、鳩尾左付近の痛みと左背痛が酷くなっており、昨夜は眠れないような状態でした。 これは胃腸炎の影響が残っているのでしょうか? それともやはり膵臓などが影響しているのでしょうか? どの病院でどのような相談をすればいいでしょうか。
先週金曜日(6日前)に突然腹痛が起きました。 憩室炎をなんども繰り返している為、仕事の休みの月曜に消化器科を受診しました。 すると採血でCRP:4.51で憩室炎再発だろうとの事で入院はさせられず、抗生物質の「クラビット500mg」を1週間分処方されました。 なのでクラビット錠を飲み始めてから今日で3日目です。 今日時点でまだ痛みはあるので受診日の前日の日曜日から憩室炎を心配し今日まで絶食していました。 絶食4日目です。 (栄養補助食品のゼリーだけは飲んでました。) そんな中、仕事も休めず出勤していたのですが、今日のお昼に突然貧血の様な症状になり立っていられなくなるのが2度あり早退してきました。 1*自分では、絶食4日なので貧血になったと思うのですが、どう思いますか? なのでまた貧血になるのは嫌で、まだ痛みはあるのですがお粥とヨーグルトを食べました。 大丈夫でしょうか? 2*それか、抗生物質クラビット錠の副作用だったのでしょうか? ただ、クラビット錠を飲み始めて3日目でそれまでは何とも無かったし、今日も朝7時に飲んでお昼に体調不良は5時間経過してるし違う様な気がします。 私はなぜその様な症状になったのでしょうか? 3*そして明日また貧血のような症状にならないためには何を食べたり飲んだりすれば回復しますか? 4*朝クラビットを飲んだ時にカロナール300を併用しました。 この副作用でしょうか? …ただ、この飲み合わせも昨日は朝昼晩とカロナールを3回飲んだのに何ともなかったです。 5*貧血の様な症状になる前には頭痛で 貧血後には手が弱く痺れてました。 よろしくお願いします。
6人の医師が回答
ノロ?アデノ?ハッキリした原因も分からないまま1ヶ月の間不調と闘っています。 都度処方される薬を飲んで様子を見ても改善しきらず、先日再度総合病院を受診しました。 診断結果としては、 内科では「副鼻腔炎だね。そうじゃなきゃ何なんだって話だ。」と言われて下記の薬を処方。 同じ総合病院内の耳鼻科では「副鼻腔炎じゃないんだけどなぁ…」と困り顔。「まぁ、出された薬は症状に対したものではあるので、また様子を見て下さい。」と。 更に同じ院内の眼科(アデノウイルスでの炎症経過で受診)では「目はもう大丈夫でしょう。頭痛?目は関係無いなぁ」と苦笑。 処方された薬は、 クラビット錠250mg[現行製剤]朝2錠 ムコダイン錠500mg 3食後1錠 トランサミンカプセル250mg 3食後1錠 ロキソニン錠60mg 頓服 ほぼ毎日、ロキソニンで痛みだけを抑え込んで過ごしています。 現在の症状は右の頭痛(後頭部と、目の上の額部分or眉頭or鼻の奥)と右の首のリンパがゴロゴロ腫れて肩まで痛みがある、耳のこもった感じ。後は顔面の浮腫み。 知人からは「上咽頭炎の可能性は?なかなか気付いてもらえない疾病みたいだから、ちゃんと内視鏡で各所診てくれる耳鼻科に行った方が良いんじゃない?」と心配されました。 総合病院じゃなく、開業の耳鼻科に行った方が良いのでしょうか?
2人の医師が回答
先日はたくさん回答いただきありがとうございました。 耳鼻科でもらったお薬についてききたいです。 クラビット500 オノンカプセル112.5 セレスタミン配合錠 カロナール200 200mg こちらを昨日飲みました。 薬の影響なのかわかりませんが 昨日までなかった咳、痰、鼻詰まりが ひどいです。 熱もこの時間で39.23 喉も今日が1番痛みます。 調剤薬局、病院にかけましたが繋がらず、 このまま飲み続けていいのかわからなかったため、他の開いてる薬局に電話しましたが、処方した先生ではないと何も答えられないとの回答でした。 お薬を飲んでから悪化したような印象なので、継続して飲んだ方がいいのか、聞きたいです。よろしくお願いいたします。
7人の医師が回答
海外在住で副鼻腔炎持ちです。1週間前から副鼻腔炎による全身の倦怠感が抜けず、いつも医師から処方してもらっているレボフロキサンシン500mgを薬局で購入し1日1錠服用して4日になります。 痰は緑色から白に変わってきましたが、まだ倦怠感がもうひとつ抜けません。 レボフロキサンシン・クラビットはあまり長期に服用すべきでないと理解していますが、もし、このまま倦怠感が抜けなければ、抜けるまであと3,4日服用して倦怠感が抜ければすぐにやめるという事でOKでしょうか?
いつもお世話になってます。 1ヶ月半の子供の母です。 外耳炎になってしまって処方されたお薬を服用中は授乳禁止と言われました。 月曜日に受診したときはフロモックスを3日分処方されましたが今日受診すると細菌が発見され、前回と変わらず効果がみられなかったので ・クラビット錠/1日2回朝、夕食後に1回2錠 ・ミヤBM錠/1日2回朝、夕食後に1回1錠 ・ムコダイン錠500mg/1日3回朝、昼、夕食後に1回1錠 ・トランサミン錠250mg/1日3回朝、昼、夕食後に1回1錠 ・タリビッド耳科用液0.3%(点耳用) を4日分処方されました。 4日服用したら2日明けてから授乳再開できますと言われたのですが6日間も母乳をあげられないとなると子供が母乳を受け付けてくれなくなりそうで心配です。 今回処方されたお薬を服用中は絶対に母乳はあげてはいけないのでしょうか。 まだ服用できないでいます…
慢性前立腺炎と診断されました。 症状は3ヶ月程前からで、右足の付け根と肛門の間に激痛が走ります。つい先日、痛みで意識がもうろうとなり、救急車で大学病院に運ばれ、出来る限りの検査を行なった上での診断でした。 病院は2ヶ月前から通って様々な抗生剤を試して、現在クラビット錠500とセルニルトン錠を処方されていますが、これは2ヶ月前に処方されたのと同じものです。はたして効果あるのでしょうか? 私は精神科にも通っているので、精神的な問題の方が大きいと感じているのですが、精神科の先生は前立腺炎については相手にしてもらえません。ただ、4ヶ月前に処方を止められたサインバルタカプセル20mgを頼みこんで処方してもらいました。どなたかアドバイス下さい。宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 435
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー