コニール錠2に該当するQ&A

検索結果:108 件

70代女性。小腸ジストオペ後(腹膜播種あり)グリベック(3錠/日)内服して1ヶ月半。副作用について。

person 70代以上/女性 -

70代女性。小腸ジスト(腹膜播種あり)のオペ後。グリベック4錠で開始したが嘔気、胸焼け、倦怠感、食欲低下がひどく、1週間で3錠へ減量。ネキシウム併用にて頑張って内服しているが、眼瞼浮腫、味覚障害、皮膚の症発疹出現。質問1眼瞼浮腫対策に利尿剤もあるが、血圧が低く(80台)使用を検討中。何か血圧に影響しにくい利尿薬はないか。漢方などはどうか。 質問2皮膚の発疹(前胸部、前腕、手掌)について、手持ちのオイラックスやリンデロンでひどい悪化がなければ、次の受診日(11月4日)まで様子を見ても良いだろうか。 質問3とにかく食べ物が美味しくないとの事。味覚異常に効く薬等ありますか。質問 4主治医の先生より、薬の効果があれば、グリベックを2錠にしたり、2週間飲んで、2週間休薬という方法もあると言われたが、そのような飲み方で効果があるのでしょうか。休薬期間を作ると、耐性が付きやすいという記事を見た事があり、不安があります。 現在、併用の薬として、循環器よりコニールとコレステロールの薬を内服中。色々質問してすみませんが、よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

主人が心臓カテーテル検査を受けました

person 30代/男性 - 解決済み

こちらで初めて相談させていただいた、主人の狭心症についての相談です。 はじめて症状が起きたのが約2年前で夜や朝方に症状がでることが多く、病院では冠攣縮性狭心症の疑いと言われて今現在もコニールを服用し、発作時にはニトロを使ってます。 1ヶ月前くらいの日中に階段を登って息切れがし、家に帰ってくると発作が起きてました。ちょうどその3日後に定期健診の日だったのでその事を主治医に話した所、安静時の狭心症から労作性の狭心症になったかもしれないからとカテーテル検査を薦められ、本日、大きな病院でカテーテル検査を受けました。 造影剤で冠動脈の状態を確認したのとアセチルコリン?を使って収縮が起きるかの検査でした。 結果はどちらも異常無しでした。 検査を受けた病院からは狭心症では無いため、今飲んでる薬はやめていいのではとの事でした。 しかし主人が言うには発作は胸の苦しさから顎、腕にじわじわとなんとも言えない痛み違和感があり、普通にしていられなくいつもできる所ならば横になっていて、ニトロを使うと症状は収まるのです。ただ最近はニトロが1錠では効かず、2錠3錠と使う時もあります。発作の頻度はここ2ヶ月は月に2回くらいありました。それまでは2、3ヶ月に0~1回という感じでした。 カテーテル検査の結果、狭心症では無いとのことですが、では起きてる発作の原因は何が考えられますか? 薬をやめて、発作がひどくならないか心配です。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)