ドリンク剤に該当するQ&A

検索結果:789 件

85才の女性です。夕食の副食を食べなくなりました。

person 70代以上/女性 - 解決済み

85才の女性です。大学病院の物忘れ相談室で治療を受けています。数日前から夕食の副食(おかず)を食べなくなりました。いろいろ副食の料理の種類をあっさりした味のもの、見栄えの単純なものに変えても同様です。 ご飯は白米でも雑穀米でも好んで食べますが、何故か夕食の副食は箸をつけません。 朝食、昼食は何の問題もありません。美味しく食べています。 掛かりつけ医からは整腸剤を処方して貰っています、特に胃腸の不調はありません、便通も正常です。只、夕食がご飯だけ(多少の副食)を食べるだけで空腹感は感じないようです。何かを食べたいと言った食欲はありません。 教えて頂きたいことは 1)認知症の進行して場合に通常起こる病状でしょうか。 2)朝食と昼食が正常に食べているので、夕食はご飯と多少の副食でも心配しなくてもよいのでしょうか。栄養ドリンク程度で十分でしょうか。       上記、1)2)の質問についてご所見をお願いします。 もし、今夕食を少しでも食べれば相談を止めようと考えていましたが、今夕食も同様でしたので宜しくご回答をお願いします。

5人の医師が回答

昨日の朝から3歳の子どもが胃腸炎になっています

person 乳幼児/男性 - 解決済み

昨日朝から嘔吐が始まり、食べ物飲み物を受け付けなくなったので病院に受診しました。胃腸炎ということで、吐き気止めの座薬をいれ、薬(吐き気止めと整腸剤)とos1をもらいました。os1を少しずつできるだけ飲ませるのがいいからと言われ、少しずつ飲ませていたのですが、AM11時半に嘔吐(全部出てしまう)、その後も再度飲ませ始め、しばらくすると本人の食欲が出てきたので、すりりんごを少し食べ、お昼寝をしました。お昼寝後、再度os1を飲み始め、他のスポーツ飲料やりんごジュースも少しずつ飲めるようになってきたのですが17時半に大量に嘔吐。今まで飲んでしまったものが全部出てしまっているぐらいでした。その後医療相談電話で相談し、2,3時間はお腹を休ませて、その後少しずつまた飲ませるようにとのことで、指示どおり2時間後くらいから、再度os1を飲み、その後は嘔吐なく朝を迎えました。夜中に喉が乾いたので、スポーツドリンクを少しだけ飲み、その後は濃いめのおしっこが、いつもよりは少なめですがでました。 1、昨日1日で飲めた水分量が吐いた分を除くとos1(100ml)、りんごジュース子供用コップの4分の1程度、スポーツドリンク子供用コップ5分の1程度なのですが、脱水になってしまっているのではないかと気になります。朝からまた水分が少しずつとれ、本人がぐったりしたり、様子がおかしくなければ、家でこのままこの対処法を続ければ大丈夫でしょうか? 2、昨日の夕方ぐらいまで3回ほど下痢がでましたが、下痢がでないときもお腹が痛いと言って、その後おしっこだけ出る。夜中におしっこしたあとにお腹が痛いと泣くがうんちはでないのですが、何か脱水からくる違う腹痛なのか心配です。胃腸炎による腹痛は、排尿前後にあることもあるのでしょうか? 長文でしつれいします。

3人の医師が回答

胸膜中皮腫 腹水処置について 

person 70代以上/女性 -

★母親(81才)の腹水についてのご相談です。経緯は以下となります。 ・2018年に胸膜中皮腫と診断 右肺に胸水が溜まる。 ・2018年9月から2019年2月まで アリムタ/カルボプラチン投与 5セット実施 胸水減少。 ・2019年10月から再び胸水が溜まり、アリムタのみ投与(2020年8月まで)。 ・2020年9月に急激に胸水が増えた為、胸膜癒着法を実施(胸水がとまる) ・2021年10月に背中側の皮下部に腫瘍が発見され(PET CT) 11月からオプジーボ投与 ・腹水が増え、肝臓にも一部転移があり 結局オプジーボは3ケ月で中止。 ・先週から腹水がかなり増え、食欲もなく、元気もなくなり ほぼ寝たままの状態です。 ★医師の見解は 1)CARTで腹水を抜くことは推奨しない(余計に溜まりやすくなるし熱も出る可能性)。 2)点滴による栄養補給は 腹水を増やすことに繋がり 出来ない 3)ヤーボイ等の抗がん剤の追加は 年齢的に 出来ない というものであり、様子を見るというスタンスです。 <ご相談したい点> ・この場合、腹水はそのままに様子を見るべきでしょうか? ・食事がとれず、病院から頂いた栄養ドリンクものめない状態ですが、栄養を取る手段はあるでしょうか? ・年齢的に追加の抗がん剤はやはり難しいでしょうか? ご教示のほど、よろしくお願いもうしあげます。

4人の医師が回答

微熱、頭痛と嘔吐

person 10歳未満/男性 -

よろしくお願いします。 5歳の男の子です。先週の月曜日あたりから、熱が37度3分〜5分あり、頭痛があり食欲がなく、元気もありませんでした。ただ、夜など元気なときもあるため、保育園には通っていました。 金曜日に37度8分で保育園を早退し小児科にいきました。扁桃腺もそんなに赤くないし、中耳炎でもないので風邪かなということで、弱めの抗生剤をいただきました。その後39度まで上がり一度解熱剤を入れ、土曜日に熱が下がりました。それから、ほっぺに平らな紅斑がでました。日曜日もほっぺに紅斑と、腕にほっぺとは違う感じのプツプツした湿疹が少し出ました。他は出ていません。日曜日、月曜日は元気もよく、食欲もありました。 今朝になって、また頭痛を訴え、朝食もジョアを1本飲んだだけでした。熱はありませんでした。保育園でも頭痛がありだるそうにしていたそうです。家に帰ると頭痛を訴え頭を冷やして寝ていましたが、3時間ほどで頭がガンガンすると泣きながら起きてトイレで吐きました。水分はその時にスポーツドリンクを飲ませました。熱は37度5分です。今は寝ています。 微熱が続いていますが一体なんでしょうか。 小児科を再受信したほうがいいのでしょうか。様子を見たほうがいいのでしょうか。

1人の医師が回答

胃腸炎による発熱、下痢について

person 20代/男性 -

20代後半の主人のことでご相談です。 (受診記録も主人のものです) 7月6日の夜中から体調が急に悪くなり、7月7日の午前3時頃に39度の発熱があったので夜間外来を受診しました。 その時点での症状は発熱、悪寒、関節痛、下痢です。下痢は7月6日の朝から続いていたようです。 1週間以内にナマモノを食べた覚えはなく、腹部の上部に痛みがあるということで胃腸炎と診断されました。 その際、胃腸炎にしては熱が高いと言われました。 整腸剤と鎮痛・解熱剤を処方され、7月7日午前中から飲んでいます。 7月7日、午前4時の受診時の体温は39度5分あり、昼頃まで続きましたが、午後1時頃に36度台まで下がり、夕方5時頃にまた38度5分まで上がりました。夜は解熱剤が効いたのか36度台にまた下がりましたが、夜中にはまた38度になってしまいました。 ひどい下痢はずっと続いています。発熱時は汗がたくさん出ます。 胃腸炎はこのように高熱が続くものなのでしょうか?仕事を休むことがむずかしく、今日も薬を飲んで出勤しました。発熱、下痢は何日程度で回復しますか?特に発熱が何日続くのか気掛かりです。 家では冷えピタと氷枕を使っています。 食欲はあまりなく、ウイダーインゼリー、おにぎり、うどんなどを食べています。栄養ドリンク(リポビタンDやユンケル)は飲んでもいいのでしょうか。 家でできる対応や食事についてもご指導頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)