検索結果:18 件
私は気管支喘息とアスピリン喘息にかかってます。セレベント50とフルタイド200ロタディスクを使用してるのですが、フルタイドをしたあと、うがいをして出す時に時々、唾液に血が混ざるのですが、何が原因か分からないので教えて下さい。普段のうがいや歯磨きの時は出ません。
2人の医師が回答
妊娠5週目から6週目前半まで薬を飲んでしまいました。影響ありますでしょうか?飲んだ薬は以下の通りです。 ●5週目に3日間服用 フスコデ錠 セフィーナカプセル100 ●5週目後半から5日間服用 フルタイド200ロタディスク200μg セレベント50ロタディスク50μg リカバリンカプセル250mg アゼプチン錠1mg ムコソルバン錠15mg 指示された用量は守ってます。 とても不安です。 何卒ご回答よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
8歳の男の子です。ぜんそく予備軍として夜に1回フルタイド50の吸入を耳鼻科より指導をうけて吸入しています。 小児科ではロタディスクを処方されていたのですが、 現在副鼻腔炎で週2通院している耳鼻科からはエアロゾルを処方されました。 耳鼻科でもロタディスクを希望したのですが、きいてもらえませんでした。以下の点について不安ですのでお教えください 1、吸入すると、鼻からももれてくるのですが、ちゃん と吸入できているのでしょうか? 2、鼻にかびがはえることはありませんか?
私は3月に入ってから咳が続きゼイゼイしてきたので4月に入り内科へ行って治療を始めました。そしたら、五日ぐらい前に妊娠が発覚!現在七週目ぐらいです。喘息治療で飲んでた薬はフルタイド200ロタディスク、セレベント50ロタディスク、キプレス錠10mg,ムコダイン500mp,マインベース200mg,アレロック5mg,プレドニン5mg が今まで服用した事のある薬です。この中にステロイドの薬があるとかで、お医者さんに胎児に何かしら影響があるかも…と言われました。どのくらいの確率で障害がでるものでしょうか?
咳が止まらなくて受診した所、医師からはっきりとした病名は言われませんでしたが、カフコデN錠、フルタイド200ロタディスク200μg、セレベント50μgを処方されました。カフコデN錠は寝る前に服用ですが、フルタイドとセレベントの吸引に関しては順番がありますか? 診察まで4時間も待たされて苛ついて全然話をする気にもなれませんでした。自分の体のことなのに今になってちゃんと聞けば良かったなと後悔ですが、何もなく4時間待たされて診察3分が納得いかなくて… お返事宜しくお願いします。
咳が続くで、先生が別の病気かも、と、言っていただいたので別の病院で検査したら肺気腫の疑いと喘息の疑いがあるのでと妊婦や子供でも吸引できる薬と言ってセレベント50ロタディスクとフルタイド200ロタディスクをくれました。私は、喘息になりたくないです。この薬を吸って中毒にならないですか?心配です。吸い出して3日目ですが薬は後3日間あります。症状は、吸って2〜3時間が、やっぱり、咳き込みます。それと、11時頃寝て1〜2時ごろと朝4〜5時ごろに前に比べて、ひどくないけど目が覚めるぐらいな、感じで咳が出ます。少しずつ少しずつ咳も痰も変わっていくのが解りますけど。薬がいろいろ一ヶ月も飲んでて支障はないのでしょうか?吸引もどうなるなでしょうか?
咳が三ヶ月くらい続いています。始めは時期が来たら治るだろうと思い、二ヶ月くらいは放置していました。毎年、二月〜三月は咳が続くので、またそれだと思っていましたが、酷くなる一方でしたので、四月の終わりに内科にかかりました。気管支が狭くなって咳と微熱が続いたので、吸入と点滴をしてもらい楽に呼吸が出来るようになりました。処方していただいたのは、ムコダイン錠250mg メジコン錠15mg クラリシッド錠200mg カロナール錠200mg 濃厚ブロチンコデイン セレベンと50ロタディクスを六日分です。 それで少しは楽になりましたが咳だけは取れず、五月六日に、ムコダイン錠250mg メジコン錠15mg クラリシッド錠200mg 濃厚ブロチンコデインをさらに六日分出してもらいました。 それでもまだ治らず、17日に薬を変えて、アレグラとフルタイド100ロタディスクを六日分もらいました。始めは何となく良くなってきたのかとも思いましたが、相変わらず咳は止まらず、薬がなくなって二日後(今日)に、また微熱が36.9ありました。 平熱は35.7から36くらいです。今朝は喉も痛かったのですが、今は大丈夫です。 四月末にレントゲンをとりましたが、特に異常はなく、昨日(5/24)もレントゲンをとりましたが前回より綺麗でした。昨日の血液検査では炎症反応はなしでした。なのに今朝また、微熱プラス気管支喘息みたいになりました。 なぜ治らないのでしょうか。 何が考えられますか。
11歳の男の子ですが、一年くらい前から時折ひどい咳をするようになり、かかりつけの内科に診てもらったところ、アレルギーからくるものだろうと診断されました。 ところが、最近になり特に夜寝付いたあとに苦しそうに咳き込むことが多くなり、先週かかりつけに診てもらったところ喘息と診断されました。そして、その日に処方された薬(エルピナン錠10朝食後服用1日1回、テオロング錠50mg朝夕食後服用1日2回、ホクナリンテープ1mg1日1回、フルタイド100ロタディスク28ブリスター)を夜服用したのですが、翌朝テオロング錠による副作用と思われる痙攣、頻脈、ふらつき、動悸等があり、初めて経験したこともあり。本人も少しパニックに陥ったようでした。その日にその内科に行ったところ、処方してくれた先生は不在で別の先生に診てもらいましたが、テオロング錠が少しきつかったかもしれないので、様子を見るためにちょっと止めておきましょうといわれました。でも、最初に診てもらった先生に診てもらいたかったので、今朝連れて行ったところ、喘息の薬にはそういう副作用はつきものだから、症状を改善させたければ、あまり大騒ぎはせずにちゃんと飲ませてくださいと言われました。そうは言われても平日は両親とも仕事で不在なので、何か間違いがあると後悔しきれないので、取りあえずテオロングに関しては初回に飲んだのみでそれ以来服用させていません。回りではよく、喘息は大人になれば殆どが完治するものだから、そんなに心配することはないと言われますが、大人になっても苦しんでいるという人もいると聞くこともあります。現在はテオロングなしでも、そんなにひどく咳き込むことはないようです。しかし、処方してくれた先生のいうことをきかずにちゃんと服用していなければ後々に悪い影響を及ぼすのであれば、副作用がどうこうと考えずにしっかりと飲ませるべきかもしれません。どうすれば善いか悩んでいます。
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー