11才の子供がいます。
2週間前に37.8度の熱と痰が絡んだ咳の症状があり、かかりつけの小児科(喘息で通っています)を受診したところ、コロナとインフルの検査は陰性。
喉が赤いから溶連菌の疑いがある、咳の症状が先だからマイコプラズマではないと思う、との診断でした。
その病院では、溶連菌の検査は陰性になる事が多いという理由で検査をしません。その代わり溶連菌に効く抗生剤(セフジトレン ピボキシル錠100mg「OK」)と、咳と鼻水の薬(アストミン錠、アンブロキソール塩酸塩錠15mg「クニヒロ」)という薬を出してくれました。
その後、もらった薬をきちんと服用しても咳は止まりませんでした。
その1週間後、インフルエンザワクチンの予約をしていたので、診察の際に咳がまだ出ていると相談をしたところ、その時は追加で鼻水と咳の薬を追加してくれました。
(熱がないからワクチンは打つという判断でした)
そして2週間後の一昨日から、咳が更に酷くなり、夜から熱が出てしまいました。
一昨日の夜から昨日の朝にかけて38.6度。
昼過ぎに解熱剤を飲ませたら37度代に下がりました。
夜はまた39.5度、解熱剤を飲ませたら38度台になり、今朝は36.5度に下がりました。
連休で病院も休みのため、今日再度受診したところ、インフルとコロナは陰性、咳が2週間続いている事から、マイコプラズマの可能性がある。マイコプラズマは検査しても陰性になる事が多いから、抗生剤を飲んで様子を見てほしいとの診断でした。
処方された薬は、ミノサイクリン塩酸塩50mg「トーワ」です。
マイコプラズマの場合、2週間経ってから高熱が出ることはありますか?
またこの場合、レントゲン等はとらないのでしょうか?
今夜も夕方から38度の熱があり、咳も酷く不安です。
他の病院で診てもらう必要はありますか?