検索結果:346 件
3ヶ月の赤ちゃんのオムツかぶれについてご相談です。 両足の付け根からたまの後ろが赤く、小児科を受診したところ、ロコイドと保湿剤の混ざった塗り薬1:2を処方していただきました。 1日3回くらいと言われたのですが、どうなのでしょうか?
8人の医師が回答
8ヶ月の娘が下痢の症状、添付画像のおむつかぶれが出ております。 4月24日、30日と2回病院に行きましたが、ミヤMB細粒、ロコイド、ニッコーを処方されましが、下痢が収まらず、症状は一進一退です。 ・現在、朝晩、離乳食を食べさせていますが、中断すべきでしょう...
6人の医師が回答
病院でアズノールと亜鉛華単軟膏をもらい塗っていますが一部爛れているところが治りません。乳児湿疹のときに処方してもらったロコイド軟膏を塗ってもいいでしょうか?
3人の医師が回答
現在6ヶ月の息子です。 おむつかぶれがもう3ヶ月ほど治らず、困っております。 亜鉛華軟膏で治らなかったため、 小児科二件、皮膚科一件に診てもらい、どこの病院でも見た目は軽度のおむつかぶれと診断されています。 ...亜鉛華軟膏で治らなかったため、 小児科二件、皮膚...
2人の医師が回答
また、何度も何度もうんちをしているからかすぐにおむつ替えはしているのですがオムツの中がかぶれているようで、うんちを拭くたびに痛いと泣きます。 家に以前病院でもらったロコイド軟膏とプロペトの混合薬があるのですが塗ってもいいのでしょうか? それとも市販の保湿クリームのほうがいいのでし...
9人の医師が回答
7ヶ月の息子のオムツかぶれに塗るお薬について相談です。元々肌が弱く湿疹が出た時に身体に塗るモイゼルト軟膏1%、ロコイド軟膏0.1%を処方していただいているのですがこの2つはオムツかぶれしている股の部分などにも使用しても良いのでしょうか?...元々...
5人の医師が回答
そのためおしりや陰部、鼠蹊部が真っ赤でお湯で洗い流すのも震えるほど痛がります 病院からは、特に傷口はみる事なく、亜鉛華とアズノールを処方して頂きましたが、家に帰って見てみると、肛門部が赤く腫れ上がり少し切れていました。 家にはロコイド少量とリンデロンがありますが、赤ちゃんにリンデ...
4人の医師が回答
生まれた時から肛門の周りが赤くなりやすく、アズノールをぬってよくなってまた真っ赤になってを繰り返してしまっています。 12月23日から、小児科の先生よりロコイドを言って良いとのことでぬった所、いっとき良くなったものの、今日、画像のようになってしまいました。 いつも、オムツはなる...
一歳五ヶ月女の子です。 二ヶ月ほど前から陰部をかゆがっており別案件での通院時に痒み止めやロコイドをもらい塗っていました。 ロコイド塗ると良くなったり、再発したりという感じでした。 しかし、先々週日曜日にお股をとても痛そうに抑えて泣いているため、日曜当番医...
3週間下痢が続いていて、おむつかぶれがひどいことになっています。 経過としては、下痢2日後ひどく泣くようになったので、小児科受診。お腹の風邪ということでビオフェルミン、ひどく泣くのはおむつかぶれだろうということでエキザルベ処方。 ...一時少し良くなったものの...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 346
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー