妊娠チェックに該当するQ&A

検索結果:3,518 件

生理が始まるのか着床出血なのか

person 30代/女性 -

2人目不妊治療中です。タイミング療法で昨年末、妊娠しましたが稽留流産となり、またタイミング療法から再チャレンジしています。 今回4/1から生理開始、4/3からクロミッドを5日間服用、4/10にhcg注射を打ちました。タイミングは4/8夜と4/10夜の2回しか取れていません。4/12から4/21までルトラール服用しました。 4/17に排卵チェックに行き排卵済と言われています。この日に4/10にした採血結果も言われ黄体化ホルモン?の数値的に注射を打って40時間後くらいに排卵してると思うと言われました。注射後40時間は4/12午前3時頃です。その頃に排卵してうまく受精していたとして妊娠検査薬で反応するのはいつ頃でしょうか。 先走ってしまい4/25の朝に早期妊娠検査薬を使用し陰性でした。この日に陰性であれば陰性決定ですよね。念の為基礎体温表も添付いたしましす。ルトラールの影響から生理開始後も基礎体温が高いままだったりするのであまり参考になりません… 先ほどから薄ピンク、ねばねばした茶色のおりものが少量出ているため生理になるのかと思いますが、着床出血という可能性もあるのであれば次のクロミッド服用をしてはいけないですよね。 もし生理の場合、本格的な出血が始まらない限り次のクロミッドを処方してもらえませんし、ゴールデンウィークに入り病院が休みに入ることと仕事の都合の為、生理なら生理と早く知り病院に行く日を決めたいと思っています。 また先々月から排卵を促すhcg注射しか打ってもらえなくなりました。今まであれば排卵後1週間してから2回目のhcgを打ってもらえていたのですがいきなりなくなりました。保険適用できなくなった、とだけ言われましたがあまり納得できず。。いきなり保険適用にならなくなる理由はなんでしょうか。 長々となりましたがご回答宜しくお願い致します。

1人の医師が回答

乳幼児突然死症候群·SIDS の原因と確率について

person 乳幼児/女性 - 解決済み

1月に4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 私自身がSIDSを気にしすぎている部分があり、質問に回答頂いたり相談事を話すことで過剰に心配しすぎず過ごせれば…と思い投稿しました。 妊娠前まで保育士をしていました。 乳児は午睡時に8項目5分おきのSIDSチェックをし注意を促すポスターも掲示してあり、園長からも睡眠中の保育について注意喚起されていました。 確率は低いことは頭では理解していますが、園での印象が強いのと免疫力の落ちてくる3~6ヶ月頃が一番起こりやすいと聞き自分の子に起こったら…と不安になっています。 夜まとまって寝てくれるようになってきた分、逆に心配になり ついこまめにアラームをかけて様子を見てしまいます。 うつ伏せや喫煙、等の他にもネットでは ・いつものリズムが崩れて十分に昼寝できなかったりストレスがかかって夜に深く寝入りすぎてしまった時 ・厚着させ過ぎたためのうつ熱 もリスクとして挙げられています。 質問事項としては ・暖めすぎは注意していますが、うつ熱でSIDSが起きる程の厚着とはどの程度なのでしょうか。また、粉ミルク育児やリズムが崩れた際にリスクが上がるのは事実ですか? ・注意して過ごしつつも過度に気にしすぎないための考え方等があればご助言頂きたいです。

7人の医師が回答

自然周期での胚盤胞移植時の黄体ホルモンについて

person 40代/女性 -

自然周期で胚盤胞を移植する予定です。 生理18日目 排卵確定 生理19日目 E2 46.5 P 3.34 内膜9.6 生理21日目 E2 110.4 P11.46  内膜10 シート法 生理23日目 移植予定 生理21日目にDr.より植前後にデュファストンの内服の説明を受けました。 しかし、前回の移植時は、 生理15日目 排卵確定 生理17日目 E2 148.8 P6.05 内膜8 シート法 生理20日目 移植 内膜8.8 で、生理17日目にオピドレル1A注射 生理18日目からルティナス膣錠を判定日まで使用していました。結果妊娠には至っていません。 前回は、このホルモン値で注射や膣剤の使用しているのですが、今回はあまりホルモン値にかわりはなさそうなのに、飲み薬で大丈夫なのか心配になっています。 今回と前回では、診察Dr.が違うため、Dr.のやり方があるのかもしれませんが、一般的にどうでしょうか? 今回のDr.に前回までと違うことを聞いてみると、ホルモン値的には8(Pだと思いますが)あれば大丈夫だし、内服もいるかなーくらいだから、といわれました。もし膣錠がよければ、移植後も膣錠でもいいですよ、といわれ、どちらがよいのか悩んでいます。今回のDr.は費用の面も考えてくださっているようでした。 今のところ、前回の膣錠が残っているため移植前は膣錠の残りを使用し、移植後にデュファストンの内服になる予定になっています。 このまま移植前膣錠、移植後内服でいってよいのか、移植後も膣錠の方がよいのか、どちらの方が妊娠につながりやすいとかありますか? また膣錠の方がホルモン値はあがるかと思っていますが、あがりすぎるのもよくないのでしょうか? ちなみに、移植日にはホルモン値のチェックはなく、シート法の日が最後の確認になります。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)