慢性咽頭炎に該当するQ&A

検索結果:992 件

喉のイガイガと声がれ、咳(熱なし)

person 30代/女性 - 解決済み

1/4:出勤したところ暖房風の直撃を受け、なんとなく喉に違和感を感じました。 翌日:上咽頭がイガイガし、在宅勤務だったため耳鼻咽喉科を受診、喉が真っ赤で咽頭炎と言われ(鼻水なし)、トラネキサム酸、葛根湯を処方されました。薬を飲むと上咽頭はよくなった感じがありました。 1/6:出勤したところ、また乾燥した感じがし咳払いしたくなり、今度は下咽頭の方に違和感(職場の湿度27%)があり、ダルい感じに。 1/7:再度耳鼻咽喉科を受診、スコープで見てもらったところ、若干声帯がやられている感じ(喉頭炎)と、元々ある慢性鼻炎などのアレルギーも影響していると言われ、このレベルなら抗生剤不要となり、トラネキサム酸、カルボシステイン、ビラノア、ステロイド点鼻薬を追加処方。 3連休は朝晩少し咳込みました。喉の違和感と首周りの熱感があり、眠気などのだるさがあったりでできる限り静養していましたところ、回復してきています。元気になるまであと一歩という感じで、今日はお休みしました。乾燥したところに行くとたまに喉が痒くなってきて、瞬間的に咳込みます。 この期間中、発熱は一度もありませんでした(36.4-5の平熱)。2歳の娘が12/24-1/3までずっと鼻水ズルズルでしたが、今は回復しています。 オミクロン株の症状に咽頭痛などがあると聞き、コロナではと心配です。いつも娘の風邪をもらって喉から風邪をひくので、今回も風邪症状とみていいのでしょうか。 また、オフィスは昨年まで加湿優先でしたが、今は換気が優先され湿度がかなり低いです。換気より加湿を優先したほうがよいでしょうか? (同居家族や年末年始に会った親戚、職場で同部屋の人も全員、今日まで体調不良者なし。健康なようです。)

5人の医師が回答

テリルジー100エリプタについて教えてください。

person 50代/女性 -

去年の秋頃から痰の切れが悪く、目が覚めた時よりも活発に動き出す日中から粘着質な痰が絡んだり出ることが多く、会話してても痰が絡む感じです。花粉症と慢性鼻炎、軽い副鼻腔炎もあるため口呼吸してるのも原因かと思います。子供の頃から小児喘息とアレルギーがあり、大人になってからは妊娠中に喘息をぶり返し、その後はストレスや季節の変わり目、花粉症持ちなので、その時期はくしゃみを連発したりすると気管支を悪くする事があります。発作は過去に一度ストレスで出ただけです。喘息の予防としてフルタイド200ロタディスカスを20数年使っていましたが、痰の切れが治まらないため相談した所、テリルジー100エリプタ30吸入用に変わりました。先生からは新薬と聞きましたが、特に詳しい説明もないので把握出来ておらず処方は院内のため、受付で副作用等を聞いたのですが教えて貰えませんでしたが、薬の説明書に【⠀発熱、倦怠感、不整脈、胸痛などが見られた場合はご連絡ください⠀】と記載があり心配で検索したところ、副作用の中に【 過敏症、発疹、蕁麻疹、血管性浮腫、口腔咽頭カンジダ症、ウイルス性気道感染、上気道感染、副鼻腔炎、インフルエンザ、鼻炎、咽頭炎 】と書かれていたのですが、副作用でインフルエンザに掛かるのはどうしてでしょうか? それと私は軽い副鼻腔炎もあるためテリルジー100を使って大丈夫なのか心配です。特に今コロナ禍なのでもしも副作用で発熱が出たらどうしようと思うと不安です。

4人の医師が回答

ビースポット(EAT)治療の効果について

person 40代/男性 - 解決済み

単純な疑問があり、質問させて頂きます。ここでは、ビースポット治療に関して、エビデンスがなく効果が無いと仰る先生が多いですが、コロナ後遺症に関しては良好な結果を示す症例報告も出始めており、データは集まってきているとの情報も多くあります。 特にコロナ後遺症外来の某クリニックでは6000名弱の臨床データがあり、全ての患者に効果があるという訳では無いものの、かなり成果がある事を明言、情報発信されています。 私もこの治療で慢性上咽頭炎の改善を強く実感しております。しかしこれは別の要因で良くなっているのでしょうか? 私の所感ではビースポットの方法が対応医師によってやり方が異なるので、そのばらつきによる効果の差だと思っていますが、実際はどうなのでしょう。 鼻、口両方から擦る事や、毎回内視鏡を使って炎症をきっちり確認するなどの方法を取られていない医師で受けていた時はわたしも痛いだけで効果はありませんでした。 しかし現在は上記方法を取ってもらえるクリニックで、大幅に改善した様に思います。 皆様のご意見を伺いたく、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

ヒトメタウイルスからの副鼻腔炎悪化

person 40代/女性 - 解決済み

2週間前に子供(4歳児)がヒトメタニューモウイルスに感染し、その後私と夫の親も感染したようで、軽度の発熱や鼻水、咳が出始めました。 現在子供は完治し(通院した)、親は自力で治そうとし、熱は下がって4日経ちますが、鼻水と痰の絡む咳、そして頭痛が夫はひどいです。 私のみ昨日病院に通院したところ(発熱後だったためか、対面でなく電話受診)、副鼻腔炎になってるのではとのことで、カルボシステインと副鼻腔炎に効く漢方薬のみ処方されましたが服用しても、頭痛、耳の痛みひどくなり、今日から目やにがひどく出てくるようになりました。 目やには自宅にあったものもらいの薬をさしていますが減る様子はありません。 また、私は個人的に日頃から慢性上咽頭炎があるので、鼻腔の点鼻薬のようなものを使用していましたが、副鼻腔炎でこういった鼻うがい的なものを使用してはいけなかったのか?以前に、鼻うがいをして脳炎で亡くなった人がいる話を聞いたことがあったので、怖くなってきました。 一方で、ちなみに、夫は発熱が昨日から再燃し頭痛や耳の痛みあります。 土曜日なので週明けまで医療機関は休みですが、二人して救急にかかった方がいいのでしょうか? それとも、週明けの受診で十分でしょうか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)