消化薬に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

病院、検査、手術、どうしたら良いのか分かりません(長過ぎるので箇条書きになりました)

person 50代/女性 -

数年に渡る症状→酷い膨満感や鼓腸、異常なゲップ。おならは就寝時に朝方、力まないと出ない。お腹空かず。腹痛(特に臍右側)軟便気味。バラバラと細くて細かい。宿便あり?(マグミット夜服用)体調は少しマシになったり(治る事ない)悪化を繰り返し、今年に入り特に具合悪く体重4キロ減(十年で十キロ)足の付け根や脇の痛み(リンパ腫れない?)腰痛。尿意あるが出にくい(膀胱炎ではない)陰部の不快感や痛み。微熱時々 約40歳までは胃の不調が主。その後腸まで広がった?十年前に副鼻腔炎と歯根の治療で数年あちこちの病院で抗菌薬をあれこれ服用(市販漢方で治癒?) 10年前腹痛悪化し虫垂炎で腹腔鏡手術するも腹痛続き、初の大腸カメラで腺腫 5年前小腸内視鏡カプセル→赤い箇所あるが異常なし 3年前腹部造影CT→小腸の入口?十二指腸?壁に肥厚見られ小腸入口だけ?透視下小腸内視鏡とPETCT→異常なし 2年前大腸カメラ、昨年夏胃カメラ、最近エコーと血液検査 現在大学の消化器内科にたまに通院、不調訴えても検査してもらえず 最近クリニックにも通い始めたが大学との繋がりあり親身になって下さるも検査は大学と相談してと 泌尿器科医から悪性リンパ腫心配ならと造影CTの紹介状を大学宛に頂いた→リスクの方が大きいと却下 慢性偽性腸閉塞の病院に問い合わせ→大学の3年前のデータで大腸通過時間遅延の便秘、SIBO、IBSと思われる 膠原病→親戚にいたりリウマチ因子少し高い 婦人科→半年前の脳神経外科でのホルモン負荷試験と内診と生理あるので更年期ではない 泌尿器科→べオーパ飲み始め10日経つもほぼ効かず 骨盤臓器脱気味? SIBO?→ガスでお腹がはち切れそうになり膀胱や直腸を圧迫し尿や便、オナラが出にくい? 整形してる内科→レントゲンで骨盤に腸と便が溜まってる 来月早々遠方の病院でラトケ嚢胞の手術&入院予定 アドバイス頂けたら幸いです。

1人の医師が回答

1ヶ月前からの肩、胸、喉の痛み

person 30代/男性 -

先月も相談させていただきました。 33歳 男 7ヶ月の長男を育児中 12月上旬から首、肩甲骨付近、前胸部の痛みあり。1番の主訴は首の痛み なお、首に腫れは無く、発熱もなし ◯思い当たる行動等 キャンプで使うようなエアベッドで3日寝たことにより、元々あった肩甲骨付近、前胸部の症状が悪化。整形外科を受診しストレートネック、腰椎の角が削れている所見あり、これらの所見から凝るのは当然と診断あり。ストレッチの指導と痛み止め、血行改善の為の処方あり ◯その後 肩甲骨付近と前胸部の症状は継続中、改善なく現状維持 首の痛みは徐々に強くなる 首は両方の筋と後頸部の凝り(後屈すると頚椎に痛みあり)、最近は甲状軟骨の下あたりが嚥下時に重い痛みがでる(これが気になる)。口内炎が舌にあり。食べ物を食べる時には特に違和感なし。就寝時も特に不便なし。 職場のデスクワークが長時間あるが症状が辛い ◯相談 上記の症状で約1ヶ月経ちましたが、改善が見られません。どのような病態が考えられますか?さらにどのような改善策、また新たに受診するとした場合に、内科系の診断が必要なのかご教授お願いします。 ◯備考 内科系は内科消化器科を2カ所受診 ひとつは10月下旬胃もたれがあった時に受診したい胃腸科内科。当時は内視鏡検査の結果十二指腸炎、改善あり。再受診して、凝りのせいでは?との診断。 もう一つの内科では、逆流性食道炎の処方と痛み止め処方あり。 逆流性食道炎の薬は10月の下旬に受診した胃カメラの結果からも違うのではないか?と疑問あり。 最後に 首の苦しい炎症のようないたみ、両肩から肩甲骨の痛みが少しでも改善して欲しいと思っています。何かアドバイスをお願いします。呼吸器や耳鼻咽喉科も受診した方が良いのかと思っていますが、受診料金もあり、何かと不便です

5人の医師が回答

橋本病の甲状腺機能亢進症について

person 30代/女性 -

6月8日に急に心臓が押されたように圧が上がり平均95回/分の動悸が止まらなくなった 食事をしようとすると吐き気、緊張、恐怖で脈が100回/分を超え食後は脈が126回/分を超え消化が終わるまで頻脈が止まらない 血圧も高血圧が止まらず上135下90を超え続け、夜中は血圧上160下106脈88になり一睡も出来ず心臓の苦しさが治まらない 息苦しさも止まらない 精神科でパニック障害に処方されているβ遮断薬のインデラルの服用量を増やした 内科、婦人科、循環器内科等色んな診療科を回ったら総合内科での甲状腺ホルモン検査で FT4 1.81↑ になっており医師から甲状腺機能亢進症だと言われた 1年前に総合内科で橋本病と診断されており今回はバセドウ病と甲状腺ホルモンの血液検査をした TSHレセプター抗体(3世代)基準値内 でバセドウ病ではないと言われた 無痛性甲状腺炎なら甲状腺ホルモンを抑えるメルカゾールは処方せずしばらくしたら甲状腺ホルモンの数値は元に戻るから様子を見ると言われた 暑くて動悸が止まらなくなり涼しい部屋に逃げないと心臓発作になりそうになる 1日中緊張し続け動悸、高血圧が治まらない インデラルを服用しても動悸は治まっても高血圧、緊張、腕の引きつり、痺れ、頭の痺れ、は治まらない 6月26日に生理2日目で経血多量の日の夕食時に食事をしたら頭が痺れ左頭部の感覚が全くなくなり頭に力が入らず血が頭に登らず左頭部下側に頭が垂れ落ち慌てて血圧を測ったら血圧上155下106脈85だった 酷い不調が止まらない どうしたら改善できるか 今年40歳 40歳を超えると血圧が上がるのか?平均血圧上135を超えるのか? 甲状腺機能亢進症は高血圧、頻脈、交感神経の活発化、暑がりになるか? 無痛性甲状腺炎治療にメルカゾールが無効なのはなぜか? 動悸、高血圧、息苦しさ、頭の痺れ、拒食症はどうしたら治りますか?

1人の医師が回答

67歳 軽度認知障害 アルコール性認知症の可能性

person 60代/男性 - 回答受付中

67歳の主人の件で何回か相談した事があります。体重減少、倦怠感、慢性的疲労感、イライラ感、不眠、夜間頻尿、物忘れ等の症状。体重減少での心配は悪性腫瘍等の疾患。消化器内科で超音波検査、大腸内視鏡検査、腹部エコー実施。胆嚢に良性のポリープ有。あと甲状腺機能低下症の疑い有り治療必要無し。夜間頻尿で泌尿器科受診。前立腺肥大や治療必要な疾患無し。精神的なストレス等が体重減少、頻尿の原因可能性有りで心療内科受診の提案あり。物忘れは3年程前位から一時的な健忘、夜間痙攣等有りで脳神経内科の受診歴あり。アルコールが原因との診断を受ける。今年の2月を最後に夜間痙攣発作は今のところ無し。物忘れが酷くなってきて6月頃に脳神経内科を受診、認知機能検査やMRI等の検査け、軽度認知障害、アルコール性認知症の可能性と診断。飲酒はほぼ毎日。アルコール依存症では無いと思っている。飲むと直ぐ真っ赤になる体質。今年7/7から2ヶ月完全に断酒。以降、1週間に1回4%のビール350mlを1本飲む。今現在また断酒。心療内科と脳神経内科受診可能なクリニック通院でビタミンB剤を処方してもらう。体重増加無く、また減り気味。物忘れや記憶障害も酷くなる。予定を覚えてられず、近い間に起きた事を覚えていない。軽度認知障害で飲める薬があるり検査必要だが、アルコール性認知症可能性と診断されている為、再度検査してくれるかわ分からないとの事でした。日に日に覚えて居られない症状が進行している気がします。認知症とストレスや自律神経失調症等の症状が同時に起き身体的な不調が増している可能性はあるのでしょうか?あと認知機能が半年も経たない間に悪く急激に進行する事はあるのでしょうか?うつ病や自律神経失調症とははっきり診断されていません。不安でたまりません。

4人の医師が回答

臍の左横の続く腹痛について

person 40代/女性 -

先月頭から左側の腹痛痛みが酷くなり左卵巣が以前から腫れており(5cm程)ディナゲスト治療中でその痛みかと思い婦人科に行き膣エコー検査し異常なし。痛みが上の方もだったので内科ではないかと言われる。臍の左横の痛みが強くなり内科に行き炎症の血液検査(CRPと白血球数)や尿検査をして異常なし抗生剤とカロナールを処方され飲んだが痛みは引かず後日処方されたブスコパンが効き20日ほど服用。MRIは卵巣の腫れと子宮が厚い以外に見つからず。臍の横のチクチクズキズキした痛みは前より弱くなったが残っていて毎日ある。食後腸が動くと痛む気がする。下痢も便秘もなく毎日快便です。先日、大腸内視鏡もやっている消化器内科にこれまでの経過を話し大腸内視鏡検査を希望しました。先生は検査はしんどいし何も無いと思う、蠕動痛では?ということでした。2月にストレスが多かったので過敏性腸症候群かとも思うがお腹全体の痛みというより局所的な臍の横のチクチクした痛みも過敏性にあたるのでしょうか?過敏性の話をしたらリンゼス錠を処方され昨日から飲んでいます。便秘はなく緩い方だが伝えてなかったのでこの薬になったのかと思うが過敏性の痛みにも効くみたいなので服用して昨日は下痢様便になったが他は変わらず。今日服用後下痢便もなくです。 チョコレート嚢胞は周りの臓器に癒着しやすいみたいなのでその影響や、子宮内膜症による腸の癒着による痛みだとしたら内視鏡検査をすると痛みも強く出ますでしょうか?この状況だと内視鏡検査をする必要はそこまでない気もしています。炎症もなくエコーで憩室も無さそうと判断されています。大腸癌の検査なら便潜血検査を先にしてもらっても良い気がしています。 卵巣嚢胞の影響とストレスからきた痛みだとするとこのまま様子を見るしかないでしょうか。 以上の状況から考えられる原因や治療方法と検査の必要性についてご教授いただきたいです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)