飲まず食わずに該当するQ&A

検索結果:1,245 件

拒食でしょうか?

person 20代/女性 -

ここ1ヶ月お腹が空かず、水分さえ取るのを忘れるぐらいに食に対して興味と言うか、欲求がありません。 最初、気付いた時には3日間なにも胃に入れていませんでした。 正常な歩行が困難になり、真っ直ぐに立っている事が出来ず、嘔吐(胃液のような物だけ)と吐き気を何度も繰り返しました。 ベッドに横たわって体を楽な姿勢にし、そこでやっと自分が飲まず食わずだと気付き、とりあえず野菜ジュースとクッキーを2枚口に入れて数時間寝ると大分楽に。 しかしその後も変わらず食欲が出ません。食べてクッキーを朝昼晩に一枚か、朝のみ一枚と水。よくて小さなゼリー付。 「好きだったものを食べたらどうか?」と買いに行くのですが、手に取ると嫌悪(これは今、自分に必要なのか?)や満腹感、吐き気が起こり結局買わないままで終わってしまいます。 前の教訓で食べようと心掛けてはいるものの、一口で満腹。 我慢して食べきっても吐き気と嘔吐。 お茶やジュース類に関しても同様で、進んで飲みたいとも思えません。 元々が食べる事は好きだった為、この変化に少し不安を抱いています。 また運動する事が好きなのですが、満足に栄養を補えていない中でウォーキングや筋トレはしても構わないのでしょうか? 良ければアドバイスや改善策を下さい。

1人の医師が回答

高齢出産への不安

person 30代/女性 -

どうぞ、宜しくお願いします。 現在、38才4ヶ月です。2才になる男の子がいますが、第2子を希望しています。しかし、前回(35才11ヶ月)の妊娠時に飲まず食わずで4日間、5分置きの陣痛に苦しみ、子宮口が開かず、やっと開くと破水し、それから丸1日、抗生剤の点滴投与を受け、自然分娩を行うよう病院側が頑張ってくれたのですが、私の体力低下、胎児の心音低下に伴い、緊急に吸引分娩になり、その際に大出血をおこし、点滴を投与。立ち会いしていた看護士の母と主人が大激怒する程の出血量だったそうです。私は意識ありませんでしたが・・。(朦朧と看護婦さんの「出血が止まりません」と言う怒鳴り声と他の先生が飛び込んできて、「何してるんだ、馬鹿!!」と言う声が聞こえました。)高齢出産なので仕方ないし、普通の事です。という話しでしたが・・・。今回は、産めるとしたら40才になります。前回より、リスクは高くなっているでしょうし、もっと、辛い出産になるのかとすごく不安です。そして、40才過ぎると、染色体異常の確率がすごくあがると聞き、正直、躊躇っている自分もいます。妊娠時に40才以上の場合の話しなのか、出産時に40才以上の場合の話しなのかも、教えてほしいのです。支離滅裂な説明になってしまい、大変、申し訳ありませんが宜しくお願いします。

1人の医師が回答

軽度知的障害のある人の痙攣?発作

person 40代/女性 - 解決済み

こんにちは。 軽度の知的障害のある友人(28歳,男)が先日抜歯をしてもらいに総合病院にいきました。 前にも同じところで抜歯をしてもらったことがあるみたいですが、朝食以降、飲まず食わずで14時の予約まで病院の中で待っていたそうです(゜o゜;; 抜歯のとき、そのことを指摘されたみたいですが、元気なんで大丈夫です!と言って抜歯してもらったそうです。しかし、途中で急に痙攣みたいな発作?が急に起こり、抜歯は中断、後から聞くと冷や汗が出て顔が真っ青だったと言われたそうで、痙攣はすぐにおさまり、そのすぐあとにブドウ糖?甘い水を少し飲まされて、その後点滴をしてもらったら元気になって顔色も良くなって帰宅したそうです。本人は騒動のことを全部覚えているので意識はあったみたいです。 友人はまた来週、続きの抜歯をしてもらいに行くと言っていますが、大丈夫でしょうか? 知的障害はありますが、生活は自立しており、会話も多少はたどたどしいですが、しっかりできます。これまで、てんかんや他の病気になったことはないと言っています(本人いわく、ですが)あの痙攣は何だったんでしょうか?てんかんとかではないのでしょうか?以前にてんかん発作のせいで亡くなった友人がいるので心配です。抜歯の前にどこかでみてもらったほうがいいのでは?と思うのですが。宜しくお願いします。

13人の医師が回答

専門の先生、お願いします。

person 40代/女性 - 解決済み

こんにちは。 軽度の知的障害のある友人(28歳,男)が先日抜歯をしてもらいに総合病院にいきました。 前にも同じところで抜歯をしてもらったことがあるみたいですが、朝食以降、飲まず食わずで14時の予約まで病院の中で待っていたそうです(゜o゜;; 抜歯のとき、そのことを指摘されたみたいですが、元気なんで大丈夫です!と言って抜歯してもらったそうです。しかし、途中で急に痙攣みたいな発作?が起こり、抜歯は中断、後から聞くと冷や汗が出て顔が真っ青だったと言われたそうで、痙攣はすぐにおさまり、そのすぐあとにブドウ糖?甘い水を少し飲まされて、その後点滴をしてもらったら元気になって顔色も良くなって帰宅したそうです。本人は騒動のことを覚えているので意識はあったみたいです。 友人はまた来週、続きの抜歯をしてもらいに行くと言っていますが、大丈夫でしょうか? 知的障害はありますが、生活は自立しており、会話も多少はたどたどしいですが、しっかりできます。これまで、てんかんや他の病気になったことはないと言っています(本人いわく、ですが)痙攣は何だったんでしょうか?てんかんとかではないのでしょうか?以前にてんかん発作のせいで亡くなった友人がいるので心配です。抜歯の前にどこかでみてもらったほうがいいのでは?と思うのですが。ちなみに、抜歯は痛みもなく、リラックスして余裕で受けていたそうです。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

産後の体調について

person 20代/女性 -

こんにちは。12月31日に緊急帝王切開で出産しました。12月29日から微弱陣痛が始まりその日の夜には6分間隔の陣痛になり病院にむかいました。子宮口は2、5センチ開いていてそのまま入院になりました。そこから陣痛の間隔は縮まったり延びたりして定まらず飲まず食わず寝ずで31日まで頑張りました。日が昇る頃には子宮口が全開になりいざ出産となった時に赤ちゃんの回旋異常がわかり緊急帝王切開になりました。大晦日で麻酔科の先生を別の病院から呼び手術ができるまでの時間陣痛を乗りきりました。それから朝の11時に出産して数時間後から母子同室でした。6日後には退院でした。もともとパニック障害を持っていて妊娠中も医師と相談し、安定剤を飲んでいました。手術が終わって出産後から体中は浮腫み、動悸、めまい、血の気がひく感じ、胃痛、体が重い感じ、冷や汗、吐き気、下痢、食欲不振が産後の今でも続いています。胃カメラを飲んでも異常なし。パニック発作と似ているので心療内科で坑うつ薬を処方してもらっていますが症状は変わりません。原因のわからない体調不良に嫌になり涙がでます。家事などはなんとかできますが正直しんどいです。ホルモンバランスが関係しているのでしょうか?子供と2人でいるのも不安だらけで緊張します。パニック障害が悪化したのでしょうか?

1人の医師が回答

摂食障害とダイエットの違いについて

person 30代/女性 - 解決済み

初めまして!統合失調感情障害で 精神科に通院中です。 今年7月に4週間飲まず食わずで 過ごし減量に成功しました その時女性の精神科医師から あなた食べてない割には血液検査の結果 数値悪くないね〜! と言われました。 115kgから88kgまで落としました。 周りからは痩せたね!と言われましたが 医師の一言に過食症発症 体重が105kgまでリバウンドし 今現在過食嘔吐から拒食症傾向になり始めました。 食べずに運動も頑張ってます。 今の男性医師にも相談できずに この場を借りて質問させて下さい 太っていたら過食症、拒食症とは言わないのでしょうか? もし過食症や拒食症と言わないのであれば今のままダイエットを続行しようと思います。 ちなみにもう医師に何言われてもダイエットはやめません 逆に痩せろ痩せろと罵倒したのは お医者さんです。 食べなくなったら食べろ飲め、点滴するぞはおかしいですし脅しです。 カロリーも凄くきになるので点滴も怖いです。 私のイメージの拒食症や過食症は 凄く痩せた(40kg以下)方だと思います。 私は166,4センチ体重103kgなので 目標体重40kgになるまで頑張るつもりですが 医師に話をすると摂食障害と診断される可能性ありますか? あるなら黙ってようと思います。 入院も嫌です。 お忙しい中見ていただきありがとうございます。

6人の医師が回答

心気症と健康的な生活について。

person 20代/女性 -

ちょっとした身体の症状から 重い病を想像してしまい、 ドクターショッピングをしてしまいます。 10代の頃に、胃カメラ、大腸カメラ、 エコー、CTをしました。 結果は異常無しでした。 20代になり一時期は 落ちついていたのですが 腰痛をきっかけにぶり返してしまい 整形外科や他の病院に行って異常が なかったので心療内科に通っています。 レクサプロを勧められ飲みましたが セロトニン症候群を起こし薬が抜けるまで 数日間飲まず食わずで点滴で過ごすなど 副作用が強く出てしまい、 相談の上、薬を中止し今は何も飲んでいません。他、発達障害とパニック障害を 持っています。 と言うことを前提に 体に問題はなく心の問題であり 健康維持に気を使えば強迫観念的な 気持ちが安らぐと考え質問なのですが、 20代はどんな風に健康に 気を使うべきでしょうか。 今は ・定期的な健康診断 ・飲酒、タバコはしない。 ・野菜を意識した食生活 ・太り過ぎず痩せ過ぎず体重を平均に保つ ・7時間程度の睡眠をしっかり取る ・適度な運動 などを実行していますが、 これは正しいのか 健康診断はどこまで検査すべきなのか 他に出来る健康法 などが知りたいです。 あとは身体の不調が出た時にすぐ病院に 行ってしまうので、病院受診の目安も教えて頂けると幸いです。 沢山のアドバイスが欲しいので お気付きの事があれば是非 お教えください。

3人の医師が回答

うっ血性心不全と肺炎

person 60代/男性 -

私の父について相談させていただきます。 6年前に脳梗塞をおこし、左半身麻痺で施設に入所しているのですが、17日から発熱と息苦さで、病院に救急搬送されました。 肺に影があり、水が溜まっていて、肺炎を起こしているとのこと。 そして、うっ血性心不全の疑いあり。 持病で心房細動があったようです。 現在の父の心臓は通常時の6分の1しか機能してないそうです。 かなり苦しそうで、30秒ごとに発作のように、肩で息をして、ヒューヒュー音がしています。 定期的に苦しくなって、収まってを繰り返しています。 今は肺の水を抜くために利尿剤の点滴をして、水の摂取禁止ということで、飲まず食わずで、30秒ごとの呼吸困難のような状態で体力も心臓も、日に日に衰えているのが目に見えてわかります。 はじめは目も開いていましたが、今日は、虚でどこ見てるのかわからない状態です。 サチュレーションは大丈夫ということで酸素吸入などもしていません。 ほんとうにこの方法が最善なんでしょうか。 少しでも呼吸が楽になる方法はないのでしょうか?血圧も昨日は160の115でした。 看護婦さんは落ち着いていますといいます。 本人は苦しくてもがきます。 どうみても落ち着いるようには見えません。 ほんとうにこれで肺の水が抜けるのでしょうか。 抜けるまで何日も30秒ごとにくる呼吸困難をたえ続けるしかないのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

HIVと咽頭癌

32歳男、喫煙無し、酒量は偶に程度、つい2ヶ月ほど前にHIVに感染しました。 その後、HIVの急性期症状が出たのですが、ただの咽喉のカゼだと思い近所の病院に行きましたが、肝機能が悪くなったりしたので先生が色々検査してくれた結果、HIVが判明しました。 一週間ほど38〜39度(一度40度も)出て、咽喉の炎症もかなり酷い状況になりました。肝機能が落ちていたので、薬の副作用が出たのでほとんど点滴のみで、飲まず食わずで一週間ちょっと過ごしました。 3週間目くらいからは咽喉の調子もよくなり、少しずつ普通食が食べれる様になりました。 今、ちょうど一ヶ月ちょっと症状が緩和してから経ちますが、最近咽喉(入り口くらいから咽喉仏の裏くらいまで)の違和感を感じてしまいます。 「乾きの様な通りの悪さ」がありますが、ご飯は特に違和感なく食べれます。扁桃腺が片方腫れている様です。微熱37度くらいが続いてます。 鼻は乾燥していてます。異物感とは違う感じの気もするのですが、炎症が酷かっただけに咽頭癌が気になってしまいます。 HIVの急性期症状後半年くらいは免疫が下がっている状態だからと先生に言われたのですが、咽頭癌の危険性はあるのでしょうか。 免疫が下がっている状態での雑菌がまだ残っているから咽喉の治りが悪いのとかだったら良いのですが、時期が時期なので不安です。 どなたか、アドバイスお願い致します。。。

1人の医師が回答

発熱

person 10歳未満/女性 -

いつも参考にさせて頂いています。 1歳の娘についてです。 10日の夕方に嘔吐しました。その後4回程吐きました。熱はありませんでした。 11日朝ミルクを飲んで少しして全部吐きました。熱は37.1度でした。10日の昼ご飯を食べてから飲まず食わずたったので脱水症状も心配になり、病院を受診しました。 吐き気止めの坐薬を処方されました。 薬で落ち着いたので、イオン水を少しずつ飲ませました。昼から夕方まででトータル100ミリ程です。 その日の夕方から39度の熱が出たので再度受診しました。解熱剤を処方され、水分補給をしっかりととの事で、熱が下がらなかったら、また明日来てと言われました。その夜は、解熱剤でどうにか寝てくれました。 12日の朝、39度の熱があり再度受診しました。 インフルエンザは陰性でした。血液検査も問題ないそうです。ほとんど水分が取れて無いので点滴をしました。 後は、様子を見て下さいとの事で、薬は処方されず、熱が高いようなら解熱剤を使って。 帰宅後、解熱剤を使用し、暫くしてイオン水50ミリ、その後少ししてミルク80ミリ飲みました。 解熱剤を使用したのは、13時半頃で18時頃に熱を計ると38.5度ありました。 本人も疲れきってます。 自然に治るのを待つしかないのでしょうか? どのくらい熱が下がらなかったら、再度受診すべきですか? 食欲無いのですが、少し欲しい様子です。ミルクと離乳食はどちらを与えたら良いですか? 宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)