高プロラクチン 30代に該当するQ&A

検索結果:930 件

ドグマチールによる高プロラクチン血症と生理

person 30代/女性 -

2019年4月より自律神経失調症による吐き気、食欲不振で痩せ過ぎてしまった為、ドグマチールを処方され服用。 同年8月生理が止まり医師より服用中止を言われましたが、飲まなければまた同じ状況に元通りになってしまったので服用継続。 主治医の勧めもあり2020年12月、婦人科でプロラクチンの数値を計った所124と数値が高かったので少しずつ減薬を開始。 そこから継続して減薬、2021年4月再び婦人科にて採血をしたら62まで下がっていました。 8月にはPMSのような症状もあり、生理とは言い難いものの茶色い不正出血のような物が出て、このまま頑張って減らして行こうとしていた矢先、精神的に辛い事があり、吐き気や食欲不振で一時的に飲む量がまた増えてしまいました。 とは言え、頓服的な感じでキツイ時に飲むだけで常用していません。 せっかく減薬していたのにまたプロラクチンが高くなっていたら…と思い半年後の10月に採血。数値は50で下がっていたものの大幅には変化無し…。(ちなみに9、10、11月生理来ず) ところが11月後半、ひどいPMSに見舞われ12月にしっかりとした経血量の生理が来て、このまま毎月来るのかと思っていたら今年1月に来た生理は不正出血のような茶色いオリモノ?が出ただけでした。 PMSはあるのになぜ?と思い婦人科を受診。採血をした所、なんと7までプロラクチンは下がっていました。 長くなりましたが質問です。 ★下がったのは嬉しいのですが、こんなに急に下がる事は有り得るのでしょうか? ★プロラクチンが正常値に戻ったとは言え経血量が安定するまで時間は掛かるのでしょうか? ★以前は軽かったPMSがやたらキツく出るようになりました。2年以上生理が止まっていた事は関係ありますか? ★PMSで、自律神経失調症状が強く表れる事はありますか?(めまい、息苦しさ等)

3人の医師が回答

融解胚移植(ホルモン補充)の高プロラクチンについて

person 30代/女性 -

この度、初めての融解胚移植(5日後に移植)をしますが、不安なことがあり相談させていただきます。 昨日(D19)診察があり、採血でE2とプロラクチンを調べました。E2は210で問題ないが、PRLが42あり、高いので下げる薬(カベルゴリン0.25mg)を処方されました。このままであれば移植をキャンセルした方がいいか聞くと、薬を飲めば下がるし子宮内膜も9ミリあるので予定通りで問題ないとのことでした。 前回PRLを調べたのは、2年前の不妊治療を始めた検査時で、28でした。その時は数値について何も言われなかったので、今まで気にしていませんでした。看護師さんに、PRLは移植の直前に調べるものか聞くと、院長の判断で定期的だったり、移植後に調べたりするとのことでした。 今日(D20)からルティナス膣錠が始まり、シート法(D22)、移植(D25)の予定です。先月E2が1200、右の卵巣の腫れ(48ミリ)で、自ら移植キャンセルを申し出たこともあり、今回はこのまま進めたいですが、PRLの数値を考えると不安な気持ちです。 質問ですが、 1.移植直前にPRLの数値を調べることはよくありますか。重要な項目ですか。また、数値が高いと着床率が下がるなどありますでしょうか。 2.カベルゴリンを昨日服用しましたが、短期間でPRLの数値が下がるものでしょうか。また、短期間であっても移植時?に下がっていれば気にしなくていいでしょうか。もしくは少し前から服用して継続的に数値が下がっていた方がいいのでしょうか。 貴重な凍結胚盤胞のため、数値がいいときに移植したいですが、全ての数値がベストな時が来るかもわからず、移植日が迫ってきて不安です。もしあまり影響がない項目であるなら、主治医の考えに任せて進めたいと考えています。 長文になりましたが、ご回答いただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)