オメプラゾン錠20mgに該当するQ&A

検索結果:11 件

全身性エリテマトーデスの合併症による脳梗塞、高次脳機能障害について

person 40代/女性 -

妻の相談です 20代で全身性エリテマトーデスを発症し、治療を続けています。 合併症で12年前、8年前に脳梗塞になり高次脳機能障害を患っています。 病院とリハビリ専門のクリニックに通っていますが、ここ2~3年で生活に支障をきたす症状が進んでいます。 例えば、うまく身体が動かせない、記憶力の低下、文字や時計を読めない等々。 鍵の紛失も何度かあり、キャッシュカードをATMに置き忘れることもありましたが、 本人はその時の状況をあまり覚えていないようです。 関節が痛む不定愁訴やてんかんの欠神発作様の症状も増えてきたり、 呂律障害や、単語を思い出せないため日常会話に支障が出てきました。 膠原病科の先生に相談しましたが、特に何も意見は無かったそうです。 脳の先生に相談し画像を撮った所「大脳が縮小している」との診断でしたが、特に治療は無いようです。 ここ数年、2~3ヶ月に1回自転車で転倒し救急搬送されることもあり、 先月も通院している病院に搬送された際、軽い脳梗塞が見つかりましたが、様子を見ましょうとの判断でした。 内服薬(恐らく1日量)は下記です プレドニン錠5mg×1・プレドニゾロン錠1mg ×3・オメプラゾン20mg ×1 ワンアルファ錠0.5μg ×1 ・ミカルディス錠40mg ×1 ・ロキソニン60mg ×2・レバミピド錠100mg ×1 バイアスピリン錠100mg ×1 ・イーケプラ錠500mg ×2 1、全身性エリテマトーデスの治療で、何か再梗塞の予防につながるような治療法はありますか 2、脳梗塞を度々起こしていますが、再梗塞のリスクを減らす方法はありますか 3、症状が進んでも特に治療がないようです。大脳収縮について、何か予防や治療はありますか

2人の医師が回答

脳梗塞の再発や、高次脳機能障害の進行について

person 40代/女性 -

妻の相談です 20代で全身性エリテマトーデスを発症し、治療を続けています。 合併症で12年前、8年前に脳梗塞になり高次脳機能障害を患っています。 病院とリハビリ専門のクリニックに通っていますが、ここ2~3年で生活に支障をきたす症状が進んでいます。 例えば、うまく身体が動かせない、記憶力の低下、文字や時計を読めない等々。 鍵の紛失も何度かあり、キャッシュカードをATMに置き忘れることもありましたが、 本人はその時の状況をあまり覚えていないようです。 関節が痛む不定愁訴やてんかんの欠神発作様の症状も増えてきたり、 呂律障害や、単語を思い出せないため日常会話に支障が出てきました。 膠原病科の先生に相談しましたが、特に何も意見は無かったそうです。 脳の先生に相談し画像を撮った所「大脳が縮小している」との診断でしたが、特に治療は無いようです。 ここ数年、2~3ヶ月に1回自転車で転倒し救急搬送されることもあり、 先月も通院している病院に搬送された際、軽い脳梗塞が見つかりましたが、様子を見ましょうとの判断でした。 内服薬(恐らく1日量)は下記です プレドニン錠5mg×1・プレドニゾロン錠1mg ×3・オメプラゾン20mg ×1 ワンアルファ錠0.5μg ×1 ・ミカルディス錠40mg ×1 ・ロキソニン60mg ×2・レバミピド錠100mg ×1 バイアスピリン錠100mg ×1 ・イーケプラ錠500mg ×2 1、脳梗塞を度々起こしていますが、再梗塞のリスクを減らす方法はありますか 2、症状が進んでも特に治療がないようです。大脳収縮について、何か予防や治療はありますか 3、生活面でのサポートを受けたいのですが、今の状況で利用できそうなサービスはありますか  (SLEの特定医療費(指定難病)受給者、高次脳機能障害の精神障害者保健福祉手帳3級)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)