検索結果:108 件
75歳の父ですが、ここ3年くらいの数値が 尿素窒素 20〜26 、クレアチニン1.0〜1.3くらいです。 高血圧で通院しており、医師からはこのままだと人工透析になるので塩分を控える様にと言われています。 血圧は服薬により安定していますが、中性脂肪が150〜200程度です。 この状態が続くと人工透析になる確率は高いのでしょうか・・・ また塩分の制限はどの程度の効果が期待出来るものでしょうか。 生活面でのアドバイスなどいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします。 (コニール錠8〜1錠、リピディルカプセル100〜2カプセル、ミカルディス錠40mg〜1錠を一日分として服用しています)
1人の医師が回答
半年前から血圧が150/90台になる事がありましたが普段の血圧が130/85前後なので降圧剤の処方はありませんでした。3日前に150/90台になり弱い薬を処方すると言われコニール錠4、朝一回服用、昨日から二日間服用後頭痛が続いてます。かなりつらいので止めるか容量を少なくできないのでしょうか?7年前くらいにアムロジンを服用その時は頭痛はありませんでした。
5人の医師が回答
62歳の女性ですが、このところいつもより若干血圧高く(140/93)過ごしており気になっていましたが本日夕方より心拍数も95ほどになりドキドキ感がでてきました。以前かかりつけ医師にコニール4ミリをいただいたものを頓服的に服用しドキドキ感を解消のため救心2錠も服用いたしました。この服用の間違いが原因かともあとで思いました。如何なものでしょうか。また、症状からどのような病気が考えられますでしょうか。宜しくお願いいたします。
40歳頃から血圧降下剤を服用しています。今、月水土の週3回それぞれ違ったデイケアに通っています。血圧測定は水曜日だけ正常、他の2箇所は、毎回200前後/90前後です。かかりつけの医師に相談してコニール錠4にオルメティック錠10mgを数日前から追加。他に5種類とアリセプト錠5mg・テトラミド10mg服用しています。(認知症が少し出ています。) 今朝は147/69・夜は195/93でした。本人には不快感はないようですが気になります。どのように対処したらよいのでしょうか。
冠攣縮性狭心症で、薬を2種類(硝酸イソソルビド徐放カプセル20mg.コニール錠4mg)服用中です。昇圧薬(アメジニウムメチル硫酸塩錠10mg)も1日2回服用してます。3月に入った頃からほぼ毎日血圧が80/台と低く眠気がきます。胸痛の方はわりと落ち着いてますが、時に胸のおも苦しさが有ります。主治医からは、暖かくなったら余計に血圧低下がくるので薬を減量しないと駄目です。って言われてます。やっと胸痛が治まって要るのに減量するのは凄く不安です。何か良い方法はないでしょか?
4人の医師が回答
高血圧の治療でコニール2mgを1錠/日のペースで飲んでいますが、この一か月で血圧が増加してきており現在は朝の測定でH/140,L/100を超える日も出てきています。(午後の測定ではH/130,L/90以下です。) 夏場はH/130,L/90以下で推移していたので心配になってきました。 またLDLコレステロールが210あり、こちらもメバロチン錠5を1錠/日で服用しています。 健康診断で骨密度も若年成人の74%と骨量が減少しているとのことです。 運動不足もあるとは思うのですが、もう少し降圧剤を強化したもらった方がいいのでしょうか? それとももう少し様子を見たほうがいいのでしょうか?
6人の医師が回答
今年の1月にひどい貧血(ヘモグロビンが通常の1/2弱)で治療中にウイルス性胃腸炎にかかり、仕事も10日以上休みました。ところが、その時から下痢がずっと続いています。もう半年以上ずっとです。何回か普通の便が出ることもありましたが、すぐに下痢便に戻ってしまいます。貧血の治療のため、フェロミア50mgを朝夕1錠ずつ、高血圧治療でコニール錠4mgを朝夕1錠ずつ飲んでいます。内科でもらった胃腸薬を飲んでも症状は変わりませんでした。以前からすぐに下痢気味になることが多かったのですが、ずいぶん長く続くので心配です。飲んでいる薬も関係あるのでしょうか?
S状結腸ガン切除手術から 1年が過ぎました。 最近は大体3度とも忘れずに抗がん剤を服用しています。 ユーエフティカプセル TC424 100mg & エクセラーゼ & ムコスタ錠 100 各1錠 昨年、11月から血圧が高くなり (朝) コニール 4mg (夕) オルメティック 20mg を2ヶ月位 今年になってから(朝1回) コニール 4mg のみ 服用 この2、3ヶ月 すごくオナラが出ます。 通じは、毎日1回以上ありますが この頃 以前は平気だった温度帯の温飲料 コーヒーとかで口内が ヤケドでもするような熱さを感じます。 夜中にトイレ起床時 かなりひどい喉の渇きを感じます。 1ヶ月毎の定期健診時も<大体数値が安定してきたとの理由で>毎回採血しなくなりましたが、マーカーも肝機能も異常なしとの事です。 口内の粘膜質の違和感から、抗がん剤の副作用かと思って不安な気持ちになっています。 また、この春は頭痛の感じが花粉症の様でしたし(鼻水等はナシ) あって当たり前の副作用に不安です。 アドバイス頂けますよう お願いします。 尚、前回ご相談しました <癒着ではないかと心配していた腰痛はいつの間にか消えました> お世話になりました。
2人の医師が回答
私の祖母は83歳で、2年半前くらいに脳の細い血管がつまり、軽い脳梗塞と診断されました。それから、祖父が亡くなって一人暮らしになってから少し精神状態も不安定です。病院に通い、薬をもらって飲んでいるのですが、一向によくならず、最近は”頭がすっきりしない、自分の話声が耳に響く、やる気がおきない、足がふらふらする”などといった症状を訴えるようになり元気がなくなりました。 家族では薬の量が多いせいではないかと話しているのですが、この薬を服用していて大丈夫なのか、他に治療する方法は何かあるのでしょうか?教えてください。 病院から出されている薬(11種):バファリン81mg錠(朝1)、クバクロン錠(朝1)、コニール錠(朝1)、デパス(朝1、就寝前1)、デプロメール錠25(朝1)、アモバン錠(就寝前1)、マイスリー錠(就寝前1)、セファドール錠(朝昼夜各1)、ドグマチール錠(朝昼夜各2)、マーズレンS錠(朝昼夜各1)
昨年の4月「冠攣縮性狭心症」と診断され、現在二カ月に一度の割合で、大学病院に通院しています。 現在処方されている薬(最初からずっと同じですが)は、コニール4mgが朝晩各1錠、バイアスピリン100、ブロプレス4、タケプロン15が朝1錠、ローコール30が夜1錠です。 ローコールに関しては、特にコレステロール値が高いというわけではなかった(善玉、悪玉とも基準値内ですが善玉が少なく悪玉が多いとは言われました)のですが、先生より「即効性はないが、痙攣を抑える働きがある」ということで処方されました。 ところが先日近所の循環器専門のクリニックに行った際(少々具合が悪い時に気軽に行ける近所のお医者様を探していた為)、これまでの検査結果や現在の服用薬を見て、「今の状態ならば、コニールだけで十分だと思う。元々血圧が高いのならブロプレスは有効だが、動脈硬化の要素がないので、バイアスピリン、ローコールは不要だ。次回診察の際に、大学病院の先生にお話しししてみれば如何ですか?」とのアドバイスを頂きました。 本人としても薬が少なくなることは有難いのですが、少々話しづらいなとも思ってしまいます。次回診察までまだ少々間があるのですが、先生方のご意見を伺いたく思います。宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 108
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー