卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤に該当するQ&A

検索結果:142 件

転院すべきでしょうか?

person 30代/女性 -

現在タイミング法で不妊治療しています来月で38になる女です。 ギリギリ36歳で結婚し生理は順調でしたが中々妊娠しないため昨年12月から婦人科に通い初め、4センチ程度の子宮筋腫が見つかりました。基礎体温をつけたら高温期が10日程度で短く黄体ホルモン不全かな?という診断で、3月に卵管造影検査もしましたが右の卵管が少し詰まり気味だっただけで特に問題なく旦那さんにも問題は有りませんでした。 卵管造影検査の後から中々卵胞が大きくならなかったり生理のサイクルが乱れ早く来たり、残卵が有ったりでイマイチ排卵が上手くいかなくなりました。 通っている病院の先生は医大で不妊治療やってたと聞いたので行き始めたのですが、先生がのんびりしてるのか、私にこれといった原因が無いからなのかフーナーテストもやらないし、他に検査もあんまりしません。 とにかくタイミング法って感じで先日やっと次回から排卵誘発剤使ってみようか?って話になりましたが…自分の歳を考えるとこんなにのんびりにした病院に通ってて良いのだろうかと悩んでしまって不妊治療専門な病院に転院すべきなのではと…。 私の状況は転院すべきでしょうか? 転院する場合先生にはなんと言えば良いのでしょうか?

2人の医師が回答

右下腹部痛と筋肉のはりについて

person 30代/女性 - 解決済み

2015年9月頃から、左足、11月頃から、左腕が、重たいというかはってある状態が、続いてます。最近は、左手の甲や、右のお尻の部分にも症状が出始めてきました。2015年7月に、人間ドックの結果、CA125が522.6で、婦人科受診しましたが、特に問題なしでした。その後、2015年9月16日の早朝、トイレに行った後、突然激しい痛みが右下腹部にあり、救急車を呼ぼうと思ったのですが、体の向きを変えたら、痛みが落ち着きました。しかし、胃の痛みが続いた為、2日後に内科を受診し、CRPが高かった為、薬を処方していただき、胃の痛みは良くなりましたが、左手足の症状は変わらず、さらに、不正出血があり、婦人科受診し、卵巣嚢腫が発見されました。3ヵ月ごとの婦人科の定期検査、内科、脳神経内科、整形外科を通院しましたが、左手足の原因がわからず。そのうち、腹腔鏡にて、卵巣嚢腫の手術を2016年10月に行い、再発防止の為、2017年1月よりルナベル(黄体ホルモン、卵胞ホルモン配合剤)を服用するも、左手足のはり、左目充血の症状が出たため、服用中止。婦人科で説明し、神経内科の受診を薦められ、神経内外にて、メコバラン、リリカカプセリを処方、婦人科では、2月よりディナゲストを服用してますが、症状が悪化してきてます。もし、2015年9月の痛みが卵巣の茎捻転だったとして、元に戻ることがあると聞いたことがあります。そのせいで、バランスが崩れてしまっているのでしょうか?私は、どこを受診すればよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

1人の医師が回答

排卵前のデュファストン服用について

person 20代/女性 -

昨日、2度目のAMHを受けてきました。 同じ病院ですが1度目のAMHとは勝手が違く、2点疑問があります。 1、排卵日の数日前に行ったAMHでは妊娠の可能性は低い? 昨日AMHをして、hcg注射なしで帰ってきましたが排卵検査薬がまだ陰性のため、AMHが早すぎて妊娠に繋がらないのではと不安です。 1度目はAMH当日にhcg注射をして帰りましたが、今回は注射なしでした。 念の為帰宅後に排卵検査薬をしてみるとうっすーい陽性。ほぼ陰性です。 (数日間連続で検査しているので、排卵後の可能性はありません) 検査薬がこの濃さでは、向こう2日間は排卵しないと考えられます。 AMHのタイミングとしてはどうなのでしょうか。 なぜhcg注射をしなかったのか疑問です。 2、排卵日前のデュファストン服用 今朝も排卵検査薬はほぼ陰性でしたが、先生の指示ではデュファストンを本日から1日2錠なので朝に飲んできました。 排卵前に飲むと妊娠しずらくなりますか?今晩からでも服用中止したほうが良いでしょうか。 1度目と2度目の流れは以下の通りです。 ・AIH1度目 クロミッド5日間(1日1錠) AIH前日の超音波検査で卵胞が小さめだったため、排卵促進の注射を打つ 翌日、AIH。hcg注射を打つ。 黄体ホルモン剤などの処方はなし。 ・今回 クロミッド5日間(1日2錠) AIH前日の超音波検査で、卵胞が4つ育っているのを確認。 主席卵胞が1.8cmに育っていたため、 排卵促進の注射はなし。 翌日、AMH。hcg注射なし。 デュファストン10日分処方。 現在、排卵検査薬ほぼ陰性。 経歴のある不妊治療の先生なので信用したいところですが、疑問を持って帰ってきてしまったためご回答頂けると幸いです。

2人の医師が回答

卵巣チョコレート嚢腫7センチ、鎮痛剤常用

person 40代/女性 -

卵巣嚢腫について。 41歳、妊娠は、すれば産みたいです。 チョコレート嚢腫直径7センチ、腹腔鏡勧められています。 1ヶ月半前2ヶ月?くらい前から主に腰痛の不調、受診、エコー、恐らくガンではなく卵巣嚢腫とのこと。mrは昨日入りましたので確定診断は後日です。 初回受診日に異常なしと言われたのですが、直径7センチもの病巣を見落とすことなんてあるのですか? 初回受診日6/9エコー 異常なしと言われる 膣洗浄。 1週間後6/16 ガン検査、卵胞が腫れてると言われ、生理終わったらまた受診してとのこと。 7/3再受診、エコー、ほぼ卵巣嚢腫チョコレート嚢腫との診断、 直径7センチ、腹腔鏡勧められる。 mr画像診断結果は後日。紹介状頂く。 見落としでなかった場合は、そんな急激に成長するんですか?いまと同じ不調続いてたということは、やはり見落としだったのでしょうか? 現状、ここ1週間鎮痛剤が手放せない状態で下腹部、腰、脇腹などが痛く特に腰痛に悩まされています。夜が1番痛いです。 1日に三回市販のルナなどの鎮痛剤を飲んで、2ヶ月くらい過ごすことは大丈夫なのですか?最長どれくらいまで大丈夫なんでしょうか? 破裂したら激痛と聞きますがどうなるのでしょうか? 黄体ホルモン製剤やep配合製剤は、病巣が大きすぎて無理ですか? また、腹腔鏡でなければならない理由や、それでなければ取れない癒着というものはあるのですか? 開腹に比べ術後の経過はよく回復が段違いと聞きますが、 そもそも3dのものを2dでやるというのは考えただけで難しそうに思えます。 ガイドライン、色々知りたいです。 質問ばかりすみません。痛くて不安でしかたありません。返信宜しくお願いしますm(_ _)m

2人の医師が回答

黄体機能不全と排卵誘発剤について

person 20代/女性 -

今年の4月から妊活を始めました。 長くなりますがご回答のほど よろしくお願いいたします。 6月後半から基礎体温をつけ始め二周期目に 入りました。 前回低温期が36.2で上がりきらず生理が 来てしまいました。(7/15から7/20) 基礎体温表もほぼ一相でした。 このタイミングで病院へ向かい採血を 行ってもらいました。(生理四日目) その結果ホルモン値に問題はなかったが P4が0.2しかないから黄体機能不全かもと 言われました。 心配になり他の病院で結果を持って 診察したところ生理中の採血で 黄体機能不全かどうかは診断しないと 言われました。 その後採血を行って貰った病院で 数回超音波で見てもらいましたが 卵胞は確認できD11で14mm D15で20mm D18で27mm D21で32mmまで 大きくなっていましたが排卵してません でした。基礎体温も一定ですが 今周期は低温期が36.5代と前回より高めです。 先生からは次来るのは生理きてからでいい その際に誘発剤検討しますか?と 言われました。 ここからいくつか質問があります。 1高温期がほぼ無いのは黄体機能不全だからなのか 2 黄体機能不全はその周期によって違うのか 3 今現在排卵していない卵胞はどうなるのか、生理が来たら綺麗に無くなるのか 4 排卵誘発剤をやるべきなのか 5 排卵誘発剤のメリットデメリット pcosや子宮内膜症などはありませんが昔から生理不順気味で半年前までピル服用してました。 ピル辞めてからほぼ同じ周期で生理は来てます、なるべく妊娠希望のため長文且つ質問いくつかありますが回答、アドバイス頂けますと幸いです、

1人の医師が回答

黄体機能不全について

person 20代/女性 -

2022年12月に結婚をし妊娠を希望している26歳女性です。 もともと生理不順があり周期が不順のため結婚した事もあり2月に婦人科受診しました。(生理周期は33日〜38.39日前後。場合によっては40日超える事もあり) 医師からは漢方(当帰芍薬散)だけ飲んで様子を見るか、はじめから不妊検査をするか言われたため不妊検査を希望しました。 性病検査問題なし。超音波エコーは卵巣、子宮共に問題なし。通水検査(既往に喘息あり)施行し問題なし。 卵胞チェックでは卵胞は成長し排卵はされていそうとの事でしたが、前回生理(2/4〜2/8)から考えると2/24の受診日は排卵されておらず、次の3/3には排卵ずみとのため、2/24〜3/3の間で排卵はしているけど遅いとの事でした。 同日3/3に黄体期ホルモン検査を行い、プロゲステロン2.8、エストロゲン128であり医師より黄体機能不全疑いとの診断を受けました。 ■質問したい事 1.基礎体温表をみると何日に排卵していそうか、排卵日予測からみて3/3の黄体期ホルモン検査は妥当な時期か 2.基礎体温表、黄体期ホルモン検査結果からみて黄体機能不全の確率が高いか、プロゲステロン2.8の結果は重度であるのか。 3.黄体機能不全の方が妊娠できる可能性、妊娠、出産は難しいのか 4.実際にどのような治療を行っていくのか 5.医師には26歳のため同様当帰芍薬散を内服しタイミング療法だけで様子をみてもいいし、誘発剤を使用した積極的に治療をしてもいいと言われたが、漢方を内服しタイミングだけの妊娠は可能なのか、積極的な治療をした方がいいのか 5.排卵が遅いということは、黄体機能不全以外に考えられる疾患はあるか なるべくであれば自然妊娠を望んでいたため、結果を見てショックと不安でいっぱいです。沢山の質問で申し訳ないですか教えていただきたいです

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)