子宮の位置 40代に該当するQ&A

検索結果:486 件

尿管ステント交換後の発熱や脇腹痛についてと、CTの回数

person 40代/女性 -

昨年1月に、子宮けい癌で子宮全摘し、その後、抗がん剤、放射線治療を受け、11月に腸閉塞になり、腹腔鏡と開腹手術を受け、腸の癒着をはがして新しいバイパスを作ってもらい腸閉塞は改善されましたが、尿管に傷がついた為、ステントを入れられました。 術後は何度も高熱は出るし、脇腹痛はひどく、出血や血尿、夜中の頻尿、浮腫にも悩まされましたが、3ヶ月後のステント交換までなんとか我慢しました。 今年2月に、初めて交換してもらって分かった事は前回は緊急で入れた為、ステントの長さも合ってなかったし、はずれ気味だった様で再々、高熱や脇腹痛が出て水腎症やらになってたらしいです。 今回は、長さも位置もばっちりにしたので発熱も痛みもなくなるって聞いてたのですが、先日、39度以上の熱が出て脇腹痛がずっとおさまらず、泌尿器科を受診しました。 尿検査、血液検査、CTとした結果、ステントの位置はずれておらず、腎臓は腫れてるけど、尿路感染を起こしてるだけなので点滴と抗生剤の薬を処方されました。 交換後は、やっと気分も上向きになってきてたのに…仕事復帰も考えてるので先が不安です。 尿管ステント入れてる間は、再々、尿路感染症は繰り返しますか? 尿をためないのが予防と言われたのですが、婦人科手術を受けてるので尿意も感じないので、時間でトイレに行くようにしてます。他に気をつける事はありますか? お腹に力が入ると逆流して菌が腎臓に入るとも聞いたんですが、くしゃみや走ったり運動もよくないですか? あと、夜中に何度も汗をびっしょりかくのですが、腎臓が影響してますか? 去年から、いろいろな病気をしすぎて、CT検査を1年間で6回ぐらいしてるんですが、身体への影響は心配しなくても大丈夫ですか?

1人の医師が回答

卵巣の腫れ(嚢胞性腫瘤)について

person 40代/女性 - 解決済み

昨年12月ごろより、右下腹部に腹圧をかけた時の痛みが出てきて、整形外科や内科(CT)で異常がなく、子宮腺筋症で通院していた婦人科でも卵巣に異常はありませんでした。 4月末にミレーナを入れ、両方の卵巣が腫れました。両方は珍しいと先生はおっしゃっていましたが、右下腹部の痛みが増したので、MRIを撮りました。 ・左卵巣嚢腫 ・右下腹部嚢胞性腫瘤 ・s/o子宮腺筋症 という画像診断でしたが、担当の先生は、『右は撮影の時に卵巣の位置が上の方に上がっていて、卵巣と思わなかったので、この書き方だったのだと思う。腫れた卵巣のことだと思う。今は卵巣は元の位置に戻っていて、エコーでこの周辺に卵巣以外に腫瘤らしきものはない』とおっしゃっていました。 ミレーナを入れて2ヶ月ほど経ちましたが、診察してもらうと、左の卵巣の腫れは戻っていましたが、右は大きくなっている(先月4〜5センチ程度、今月5〜6センチ程度)とのこと。ミレーナでだんだん大きくなることはないので、腫瘍と考えた方がいいとのことでした。ただ、ここまで一気に大きくなるのは、悪性の可能性もあるとのこと。 ずっと右下腹部に痛みがあったので、なんとなく納得しましたが、2ヶ月前までは正常(痛みが出始めたのは半年前)だったので、痛みはそれとは関係ないのかな?とは思いますが、ミレーナを入れてから大きくなったので、ミレーナは本当に関係ないのかも気になります。 ミレーナと卵巣の腫れは関係ないのでしょうか。 また、MRIで良性か悪性かある程度わかるというのをネットで見たのですが、わかるものなのでしょうか。取ってみないとわからないのでしょうか。 1ヶ月後に小さくなっていなければ手術とのことですが、悪性の可能性があっめ1ヶ月も放置してよいものでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)