心臓の位置 男性に該当するQ&A

検索結果:215 件

生後40日の赤ちゃん、胸の上に手を置いたまま、うたた寝してしまいました。

person 乳幼児/男性 -

生後40日の赤ちゃんです。 赤ちゃんをベビーベッドに寝かせ、ベットの外側から手を伸ばして胸〜お腹をトントンしながら寝かしつけていたところ、うたた寝をしてしまいました。 どのくらいの時間寝てしまったかは不明ですが…トントンしながらいつの間にか寝ていてハッと目覚める、というのを4〜5回繰り返したように思います。 また、寝ぼけながらも手の位置を変えようと、赤ちゃんの頭や足に手を置き換えたことを覚えていますが、それでも再びうたた寝をしてしまいました。 そのため、長時間にわたり赤ちゃんの身体を手で強く圧迫してしまっていた可能性があります。 特に胸はちょうど心臓の位置だったこともあり、大変不安です。 なお、私が目覚めたとき、赤ちゃんはぐずっており次第に大泣きし始めました。しかし、抱っこしてミルクを与えたところよく飲み、その後は寝ています。ぐったりはしておらず、嘔吐などもありません。   この出来事により、あかちゃんの臓器などに損傷や悪影響が及ぼされてしまった可能性はありますでしょうか。 また、今は何も無くとも、遅発性で今後悪影響が及ぼされる可能性もあるのでしょうか。 お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

4人の医師が回答

1年生男子、何度も不安を口にし、食欲も低下し、登校もできていません

person 10歳未満/男性 - 解決済み

自宅の夕食を詰まらせたのをきっかけに、また食事を詰まらせることを不安がるようになりました。そこから、熱中症になるかもしれない・息が止まるかもしれない・ごはんに毒が入っているかもしれないなどの不安を口にするようになりました。 心臓が動いているか確認したがるので、心臓の位置に手を当てさせたり、アプリで心拍を測ってみせたりしています。食事は一応食べているのですが、残すことも多くなり、以前より量も減っています。 食べられなかったら食べなくてもいいよ、お腹が空いたら食べたいものだけ食べようかなどと声をかけていますが、栄養面も心配です。 息が止まりそう、と泣いてパニックになるようなことも数回ありました。 食事の前や買い物や散歩に行く前などにはとても不安そうな顔をします。 来週スクールカウンセラーと話しますが、それまでの間もパニックになった時などどう対応するのがいいのかなどわたしも不安です。 幼稚園の時なども学年が上がるごとに泣いて行きたくないと言う時期があったり、新しい環境が苦手だったりという気質はあったのですが、いまはあまりにも不安が強く、本人は真面目な性格なので出来るはずのことが出来ないことへの苛立ちもあるように見えます。 かわいそうで、不安を軽くしてあげたいのですが、どうしてあげたらいいか分からず困っています。

6人の医師が回答

血圧測定の正否について

person 30代/男性 - 解決済み

医療従事者の従兄弟(30歳)について、血圧測定のことでいくつか質問があります。従兄弟が間違っているのなら正したいので、それぞれの質問に対して正しい・間違っているを理由も込みでお答えいただければ幸いです。 1.仮に室温5℃の部屋で血圧を測定した場合、室温15℃と比較して血圧は10mmHgを超えて上昇する 2.起床時血圧は1時間以内、排尿後、食事・服薬前に座って測定するのが基本だが、寒さを避けるなどの目的で起床後、布団から起き上がる前に(腕帯を心臓の位置にすることを条件に)寝転がって測定しても良い 3.血圧は1機会に2回測定し、その平均を取る方法で良い(ガイドライン2014)。この際、手を十回ほどグーパーする、1~2分間隔を置くなどでうっ血を回避すれば、1回目の測定後に腕帯を巻き直すことなく2回目を連続測定しても良い。また、このような方法で腕帯を巻き直すことなく測定を繰り返し、次第に数値が下がっていった結果、ある数値で安定した場合にはその数値を自身の平常時血圧と考えることもできる。 4.夜勤など就寝の直前まで勤務しているような場合には就寝前血圧は興奮などによって高い可能性が大きいので、仮に就寝前血圧が高くとも翌日の起床時血圧が正常なら心配は無い 従兄弟は以上のような理論(持論?)を用いて自身や患者さんの血圧測定を行っているようなのですが、医学的な見地からすると正しいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

息子の心臓の三尖弁に血液の逆流がみられます。

person 10代/男性 - 解決済み

長文ですみません。 水球部に入っている高校2年の息子が5月に過酷な泳ぎのトレーニングの直後に動けなくなるほど胸が痛くなったことが数回ありました。 近所の循環器内科の病院ではエコー検査で三尖弁の血液の逆流が見られ、心臓の肥大と胸骨がやや凹んでいて心臓を圧迫している可能性を指摘されました。 それからは利尿剤を飲んで経過観察のような状態です。 水球部はマネージャーへ転身して激しい運動はやめました。 その後、その先生へ依頼して大きな病院で運動負荷検査を行いましたが、かなりの負荷でも異常は出ませんでした。 10月には先生に依頼して二度目のエコー検査をしてもらいました。 エコー検査の結果は逆流がとても減って「軽度」になったと一旦はおっしゃっていましたが、その日の直後のレントゲン検査の結果では一転して「軽度では無かった」という診断でした。 胸骨と背骨の距離が前回より縮まっていて心臓を圧迫しており、心臓の横幅が前回より広くなっているという理由でした。 その際、「エコー検査の結果が良かったのは体を横向きで検査したから、重力で心臓の位置が胸骨の凹みからズレて圧迫が無くなっていたから」と聞きました。 息子の普段の症状は、特に何をしてるわけでもない時に稀に胸が少しだけズキズキと痛むことがあったり、たまに胸に違和感を感じることがあるようです。 胸骨はさほど凹んでいないようだと言われていますが、凹んでいるのが原因の一つなら外科的な手術を選択したほうが良いのでしょうか? それともこのまま経過観察を続けるしかないのでしょうか? 出来れば完治したいですが、少なくとも息子が大学生になってからはそこそこの運動量のスポーツ競技ならは普通にやらせてあげたいと思っています。 何卒アドバイスをよろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)