慢性咽頭炎に該当するQ&A

検索結果:995 件

15歳、頭重痛が治りません

person 10代/男性 - 解決済み

15歳息子です。2月末より微熱と頭重痛が3週間続き、学校にも行けず、あらゆる検査をしましたが原因が分かりませんでした。起立性調節障害かと思いましたが夜も11:00迄就寝、7:30起床と睡眠も取れており、MRIも異常なしでした。アレルギー検査ではスギ、ヒノキ、ハウスダスト、ダニに陽性出てルパフィンを2週間服用していましたが飲み終わりました。 結局病院を巡り巡って、最終的に大学病院で慢性副鼻腔炎と診断されました。抗生物質を30日服用で様子を見るよう言われ、2週間たちましたが変わらず頭重痛が続いて辛いので、次の大学病院の予約が2週間後だったのもあり、一度近所の耳鼻科に相談してみようと行ったところ、CTから副鼻腔炎ではなく上咽頭炎と診断されました。副鼻腔炎は形跡もないし違うから抗生物質はやめてくださいと言われました。上咽頭炎が自律神経を刺激しての頭痛の可能性は大いにあると言われ、Bスポット療法は最終手段で今はおすすめしませんと言われ、ロキソニンと胃薬を処方されました。ロキソニンを1日3回服用し始めましたが、服用後お腹の調子が崩れがちで、今日は頭重痛と腹痛で学校を休んでいます。色々な病院に行ってしまったのは自分ですが、何を信じて良いのか、また振り出しに戻ってしまったようで、症状は改善しないので途方に暮れております。2週間後に大学病院にも上咽頭炎と言われたことを含め相談するつもりですが、この2週間をどのように過ごせばよいのか不安で、相談させていただきました。 ⚫︎アレルギーの薬は飲み続けた方が良いのか ⚫︎抗生物質(クラリスロマイシン)をやめて3日たちますが、やめてよかったのか ⚫︎ロキソニンを1日3回服用は対処療法で根本的解決ではないのでこのまま飲み続けてもよいものか 色々悩んでおります。長くなりましたがアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

慢性的な喉の痛みがあり、毎月のように発熱、何の病気か

person 30代/女性 - 解決済み

37歳女性。5歳の子供がいる経産婦。 元々風邪をひきやすかったり喉の痛みが出やすかったり…という体質だったが、コロナ禍の3年ほど前にひどく長引く風邪をひいた頃から、さらに悪化。 毎月1、2回は喉が痛くなる時があり(痛くなると数日間続く)、喉が痛くなる過程で3回に1回くらいは38度前後の発熱に至ってしまう。 喉は突き当たりの壁面や喉ちんこが充血したり小さなプツプツができていたりするのが日常的で、痛みや発熱の際はそれが悪化し、喉ちんこの周囲が腫れてくるような状況。 その都度耳鼻咽喉科を受診しても「確かに赤みや腫れはあるがそこまでひどくない、扁桃腺はそこまで腫れていない」と言われ、去痰薬や痛み止めなどを処方されて終わる。 1年ほど前、慢性上咽頭炎の疑いと言われ漢方を飲んでいた時期もあったが、改善せず今に至る。 朝晩と帰宅時のうがい、ビタミンなどのサプリ、こまめな水分補給など心がけているが、状況は変わらない。 (聞きたいこと) ・慢性上咽頭炎の場合、1、2ヶ月に1回発熱することはありうるか?家族からは、他の病気なんじゃないかと心配されている。 ・他の病気を疑う場合、何科を受診すればよいか?色々な耳鼻咽喉科を受診したが、癌や他の病気の可能性を指摘されることがなく、検査してもらうにしても何科で何を調べて貰えばいいか、わからない。 ・35歳から人間ドックを受けているが、血液検査等で引っかかったことはない。 長くなってしまい、すみません。 なお、現在喉の痛みが出ており、喉付近の写真を撮影したので、目を通していただけると幸いです。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

緑色の血混じりの痰が続く

person 30代/女性 -

ここ3週間ほど、緑色の血混じりの痰が続いてます。常にで出るわけではなく、鼻うがいで喉奥を洗い流した時や、鼻うがいをしてしばらくしてからコロッと出てきたりという感じです。硬めの時やわりと柔らかめ?ゆるい時もあります。 去年の9月にコロナ2回目を発症してから喉を痛めやすく、慢性上咽頭炎ではないか?と言われ今年の1月から週1か二週に1回くらいの頻度で耳鼻科でbスポットに通っており、1週間前の土曜日は特に血もつかずよくなってるのでは?と言われました。 5月頭に喉を痛め血がついたりして不安だったのでよかった!と思っていたのですが、血混じりの痰だけ続いているのが心配です。 bスポットは効果があるようなないような?で血がついてきたのは通い始めてから2-3回ほどしかないです。 特に咳はなく、鼻水もそこまで出てません。たまにちょっと片方な鼻だけ鼻詰まってるな〜とか喉奥?上咽頭炎の辺りがヒリヒリするかも..という事はあります。後鼻漏気味なのかもしれないです。 ここ1-2ヶ月痰だけ喉奥で粘つく感じがあり、自然に出る事はほぼなく、鼻うがいで洗い流した時だけ2-3回にいっぺん痰が出る感じです。 調べたところ呼吸器や肺とかも関係あるのか?となり何の病院で相談したらいいのか、このまま耳鼻科でいいのかというのも気になります。 聞きたいこととしては、 ・どのような疾患の可能性があるか ・相談する病院としては何科になるのか? というかとです。

4人の医師が回答

繰り返す咽頭炎について

person 40代/女性 - 解決済み

元々喉は弱かったのですが、それでも1~2年に一度くらいの頻度で“唾をのみこむと喉の上の方が痛い”から、少し放置するとのみこむのも大変になるくらい腫れ、ひどい時は抗生剤の点滴、そこまでならなければ抗生剤の薬を貰って治してきました。 しかし一昨年の夏にコロナにかかり、その年の冬、そして去年12月から今に至るまで、冬場のみではありますが、同じ症状を繰り返すようになりました。 抗生剤と去痰剤で2~3日でスッキリ治り、2週間程たってまた痛み。。。 市販の薬では一切治らず、私の場合抗生剤でないと腫れがひかないようです。 逆にいえば、どんなに腫れて痛くても、抗生剤で一発という感じです。 痛みの箇所は上咽頭だけではない時もありますが、毎回熱は一切出ず、痰も出ない為咳も一切出ません。 唾さえのみこまなければ全くそれ以外の痛みはない、という場合もあります。 そこで質問なのですが、咽頭炎になるのはもう仕方がないとして、こんなにも毎回抗生剤を服用して大丈夫なのでしょうか。 毎回通院している耳鼻科なので毎度同じ薬が処方されますが、他の薬でも腫れがひく可能性があるのでしょうか。 つい先週も通院し、週末におさまったばかりなのにまた本日、喉がイガイガし始めました。 慢性化してるのでしょうか。

3人の医師が回答

慢性上咽頭(?)の診療方針について

person 30代/男性 - 解決済み

30代、男です。 半年前、強い後鼻漏感があり息苦しさも残るので耳鼻咽喉科に行きました。 炎症はそこまで見られず一旦抗生物質(クラリス)を処方されましたが、改善されず 慢性上咽頭炎を疑いセカンドオピニオンしました。 そこの医師の勧めで、 CTをとり蓄膿症でないことを確認して、EAT(上咽頭擦過療法)を週に一度通い10回ほどの通院で一時的に症状は改善されたのですが、二週間程度でまた喉の詰まり、後鼻漏感がでてきてしまいます。 適宜スコープで上咽頭を見ても炎症はなく、しんどくなったら都度EATを受けるという方針で治療を続けているのですが、少し不安が残るのでここで今後の方針をご相談させていただきたく存じます。 同時期に心療内科に通ったり職場上ストレスがあるのでヒステリー球も疑っていますが、現在の心療内科の安定剤と眠剤処方ではメンタル的に効果は感じるものの喉の違和感に直接効果は感じれません。 逆流性食道炎についても内科医師処方の胃酸を抑える薬を飲んでも喉の違和感は消えません。 鼻うがいや漢方もそこまで効果を感じれず、そもそも去痰系をしても痰が出るような症状ではないように思えます。 例えば年齢でやむを得ず起こりうる症状などでしょうがないなどあれば別ですが、 ○○科にあたってみては?などもし知見ございましたらご教示いただきたいです。 症状 後鼻漏感、喉の詰まり(息苦しさ) ※EATを受けると10日前後は症状が改善される 発症 2024/3〜 通院履歴 咽喉科(EAT、抗生物質) 心療内科(眠剤、安定剤) 内科(胃酸減少薬)

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)