睡眠改善薬に該当するQ&A

検索結果:3,778 件

83歳母、眠剤変更、クエチアピン減薬時の転倒増加について

person 70代以上/女性 - 解決済み

84歳の母ですが、昨年3月に足を骨折し入院、5月に退院した時には認知症を発症していてそのままグループホームに入居しました。 当初訪問医からベンゾジアゼピン系の睡眠薬を処方されましたが、あまりいい話を聞かないのでベルソムラに変更してもらいました。 他に頓服でリスペリドン0.1%も処方されていましたが、服用後時間が経っていても会うと呂律が回っていなくてぼーっとしているので控えてほしい旨施設に伝えましたが、施設関係者のリスパダール信仰が強いようで実際には使っていたようです。 その後、家族は知らなかったのですが10月からリスペリドンの処方数が増量されクエチアピン15mgの服用が始まったようです。 ところが11月に入りクエチアピンが25mgに増量され1週間が過ぎたあたりでしょうか、日中昏睡状態になり救急搬送されました。 家族もそこでクエチアピンの処方を知り、増量されたタイミングだったためとり急ぎ15mgに戻してもらいました。(訪問医が何もしなかったため) しばらくして12月後半あたりでしょうか、ワードが出てこない感じで言いたいことが伝わらず、声も小さく会話が成り立たなくなってきたので今回1月の訪問医の診察のタイミングでクエチアピンの減薬、中止と夜起きてしまうので睡眠薬の変更を提案しました。 具体的には、ベルソムラ→デエビゴ(入眠前)、クエチアピン→7.5mg(昼食後)に減薬後中止、睡眠のリズムを取り戻す目的でロゼレム0.25錠(夕食後)の処方に変わりました。 3日前から変更されたのですが、その日の夜中に転倒して顔を打ちつけてしまったようです。 また今日も朝方転倒したという連絡が入りました。 会話は昨日会った時点で改善を感じました。 転倒が増加してしまったことに関し、早急に対応が必要だと思いますが薬等どうすればよいか先生方の意見をいただければ幸いです。

4人の医師が回答

うつ病の症状について

person 20代/男性 - 解決済み

うつ病治療を開始して4ヶ月になります。当初は精神的な症状が強く、メンタル不安や抑うつ状態、考え込んでしまうことが多く、朝方起きてしまうなどの症状もあり、セルトラリン25mg、エチゾラム0.5mg(肩凝り頭痛があったため)、ブロチゾラム0.25mgが処方されており、精神的な症状はかなり良くなってきました。 
しかし上記の症状に加え身体的な症状として、頭重感、眠気、疲労感、疲れが取れないなどの症状がありました。それらの症状が最近とても酷く改善されない状態が続いています。特に眠気は本当に辛く、いくら寝ても朝起きるのが辛いです。仕事も毎日定時で帰って規則正しいが出来ているのに以前とは比にならない程の疲労感や眠気を感じ、本当に困っています。 
このことは2週間に一回の診療で伝えており、エチゾラム、ブロチゾラムをやめてみるなどのことはしましたが、効果がありません。 睡眠障害・不眠症との診断も受けました。
上記の薬に加えて、アリピプラゾール3mgも服用しています。 最近1ヶ月は睡眠障害・不眠症により中途覚醒が酷いため、様々な睡眠薬を試しましたが効果イマイチか日中まで眠気が残ってしまうことが多く、なかなかはまる薬がないため使用していません。 
メンタルは安定しているため、眠気、頭の重さ、疲労感・倦怠感が良くなればかなり元気になれると思っています。 治療を始めてからある程度が経つのに良くならないということへの焦りもありますし、好きな仕事、休日も外出したりと充実しているのに、これらの症状があるせいでそれらに支障が出ているのが辛いです。 
なにか良い方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

息切れ・動悸の改善方法について

person 50代/女性 -

過労で息切れ・動悸がするようになり、現在休職して2か月になります。 症状 ・睡眠中、動悸で目が覚める。 ・歩行300mぐらいで息切れ、心臓の拍動が強くなり歩行困難となる。 ・労作時にも息切れ。 ・休職前は安静にしていてもストレスがかかると動悸が数時間止まらない。 24時間ホルター、血液検査等で心臓の器質的異常なし。 心臓神経症とのことで、心療内科にかかっていますが、安定剤でも改善なし 抗うつ薬は副作用の為飲めません。(うつ症状もありません) 質問1 この場合どんな処方薬が適用になりますでしょうか。β遮断薬以外にカルシウム拮抗薬もありますか? 安定剤は全く著効しません。 質問2 原因は心臓の問題ではなく、脳の興奮のように思うのですか理解は正しいでしょうか。アドレナリンに過剰反応するようなことをネットで見かけました。 不思議なのは歩けなくなるほど拍動が起きるのに多少の頻脈としか数値に表れません。中枢感作なのでしょうか。 質問3 休職してまだ2か月なので急性期として仕方のない症状と思っていますが、時間経過とともに落ち着くものなのでしょうか。 300mしか歩けないと生活が不便で困っています。積極的に薬物療法を導入すべきか、経過観察か迷っています。薬にも副作用がありますので。 また、この症状が長期間改善しなかった場合、再度循環器内科に相談したほうがよいでしょうか。心臓神経症ではないかもしれないセカンドオピニオンという意味です。

3人の医師が回答

うつ病です。薬の副作用について

person 50代/女性 - 解決済み

うつ病と診断されて3年目です。昨日の受診時(心療内科・精神科)に新たな薬が追加されました。理由は睡眠障害(特に中途覚醒)がなかなか改善しないためです。昨夜初めてその薬を飲んだところ、朝目覚めた時に違和感がありました。 中途覚醒はいつもより軽減された気がしましたが、目覚めが悪く、フワフワする感じがしました。血圧を測ったところ88/56、脈拍75でした。 ちなみに従来から服用している薬は、  レンドルミン0.25mg 0.5錠  トリンテリックス10mg 1錠  デエビゴ5mg 1錠  オルメテックOD錠10mg 1錠(内科) このたび追加された薬は、  トラゾドン塩酸塩錠25mg 1錠 以上です。そこで質問です。 1 目覚めの悪さやフワフワする感じと低血圧は、トラゾドンの副作用でしょうか。 2 トラゾドンは後発薬ですが、薬剤師から「後発薬で具合悪ければ先発薬を取り寄せます」と言われました。先発薬に変えれば今回の症状が改善する可能性がある、ということでしょうか。 3 元々は高血圧のため内科でオルメテックを処方されていますが、このまま飲み続けた方が良いのでしょうか。ちなみにトラゾドンを飲む以前の普段の血圧は、だいたい105/70くらいです。 4 主治医より、トラゾドンは飲んでみて具合が悪ければ自己判断で止めてもいいと言われています。一回飲んだだけで判断しても良いでしょうか。それとももう少し飲み続けて様子を見たほうが良いでしょうか。 以上です。長文失礼しました。どうぞよろしくお願いします。

1人の医師が回答

メイラックス離脱症状による不眠について

person 20代/男性 -

不安障害で9/30に初診を受け、メイラックス1mg、ディビゴ5mgを約3週間服薬しました。その後の診察で、調子が良くなったら主治医に半錠にしてもいいとのことだったので、それからは自分で半錠割って、調子が悪い日は1錠を服薬していました。 合計約2ヶ月間服薬しましたが、11/29の夜に大きな離脱症状を起こして死にそうになり、すぐに量を1mgに戻しました。 離脱症状は以下の通りです。 ・不眠 ・止まらない動悸 ・食欲不振 ・興味の消失 ・集中力低下 (ブレインフォグ) ・飛蚊症 【ピーク時】 止まらない動悸 (パニック発作が永遠に収まらない感じ) 不安、恐怖感 吐き気 落ち着いていられない (アカシジア?) 発汗 それから、2週間経っても離脱症状が収まることなく、現在は1時間程度しか寝れない不眠と集中力の低下により、仕事をするのが困難な状態になっています。 元の量に再服薬後、ゆっくり減薬していく予定だったので、まずは仕事が問題なくできるように現在の症状を改善したいのですが、不眠は待てば、改善されるのでしょうか?状況はどんどんひどくなる一方です。寝ようとしますが、落ち着かず起き上がってしまうことが多々あります。(全く寝れていないわけではないですが、4時頃に1時間くらいしか寝れていません) なるべく今の薬のままで継続したいのですが、仕事が続けられるか不安なので、来週の土曜に診察が少しでも眠れるようにできれば睡眠補助薬を追加したいと考えています。その場合、ベンゾ系以外ですと、何がよいでしょうか。

4人の医師が回答

パーキンソン病 失神や幻覚について

person 70代以上/女性 -

 施設にいるパーキンソン病を患ってる80代の母のことで相談です。  70代でパーキンソン病を発症し、13年目になります。去年2023年春くらいからたまに失神するようになりました。ここ2、3か月はかなり頻回に(週に数回)失神するようになり心配です。なにか改善する方法はないでしょうか? 失神したときはベッドで横になり、足を高く上げて休んでいると10分くらいで呼びかけに反応するようになり、そのまま1-2時間位は休むようにしているそうです。食後のタイミングが多いそうです。 失神しているとき血圧大体上が100くらい。(たまに上が70くらいのときもあるそうです)日中の血圧変動も大きく上の値が180くらいから70くらいまではげしく本人には自覚症状全くありません。  日中まぶたが重く、眠くなることも多いそうです。突発的な睡眠もあります。  あと、幻覚があるそうで、床や天井に沢山字が書かれている、自分の周りに知らない人がたくさんいるといったことを言いますが本人は見えているけどこれは本当ではないという意識もあるそうです。  お薬はネオドパゾール朝2昼1夕2、ドプス100mg朝2夕1服用しています。以前は夜オンジェンティスという薬も飲んでいましたが失神が頻回になった秋くらいからなくなりました。  お薬が効きすぎてる、または足りないのでしょうか?別の良いお薬があるのでしょうか?症状の改善はどうすれば良いか教えてください。

6人の医師が回答

アルプラゾラム辞めたい

person 40代/男性 -

昨年8月、喉の違和感を感じ、耳鼻咽喉科、消化器内科で胃カメラ異常無し、そんな時に血便、追い込むようにメンタルやられました。肛門科受診、血便はいぼ痔の出血。この期間は自分は何か大きい病気なのか毎日が不安でした。仕事は人との会話が好きな方で、同僚やお客様でも人間関係に問題なし、人前で話しするのも抵抗は無し。10月初め頃から急に眠れなくなってしまいました。内科から一般的な睡眠薬出されても眠れず。その時の症状はただ眠れない、喉の違和感だけでした。11月中旬から精神科に行き、薬を処方してもらいました。診断病名の説明は特になく、鬱では無さそうだねと言われ、何故この薬を処方されたのかはわからないです。この薬飲んでから、日中のだるさと意欲低下、気分の落ち込みは初期からすぐ起こり、家族からあまり笑わなくなったと言われ、この薬があっていないような気がします。この件も先生に伝えてもそんなに気にしなくて良いと。年末から自律神経のバランスも乱れ、食欲不振、機能性ディスペプシア、体温調節の異常、便秘、足裏の冷え、痺れ、肩こり、背中の痛み、倦怠感、気分の落ち込みなど様々な症状が出たり出なかったりを繰り返しています。アルプラゾラム0.4mgを朝に0.5錠、夕に1錠、寝る前にゾルピデム5mgを1錠処方されてもうすぐ2ヶ月になります。不眠症の症状は少しだけ改善され、入眠から4、5時間くらいは眠れるようになりました。ゾルピデムのおかげなのか。依存が心配で年末な受診した際に抗不安薬を辞めたいと先生に話ししましたが、もう少し飲み続けましょうと、薬なんて体調良くなれば自然に飲む事なんて忘れるから依存とか気にしなくて大丈夫だと。治療方針も無く、別な病院の医師に相談した方が良いのか悩んでいます。ベンゾ系は長期服用で減薬が大変だと知っています。服用期間がもうすぐ2ヶ月ですが依存とか心配です。減薬するならどうすれば良い?

5人の医師が回答

一気断薬、ベンゾジアゼピン遷延性離脱症候群、不眠対策について

person 40代/男性 -

45歳会社員ですが、昨年の9月にアルコール依存症で2か月半入院をしました その際に、6年間服用していた「デパス:1日3錠」「ブロチゾラム:就寝前0.2mg×2錠」を一気に断薬させられました。5日間ほどは不眠でしたが、その後は割と睡眠がとれたのですが断薬後1か月半位してから不眠が出てきて、主治医には「ベンゾジアゼピンの離脱症状」と診断されました。 その他の離脱症状としては ・離人感(手のひらが自分の物じゃないみたい、背が高くなった感覚) ・現実喪失感 ・記憶、認知能力の低下 等々 その後、断薬後4か月が経ちましたが反跳性不眠で入眠後2~3時間で覚醒しその後全く眠れません、主治医に相談し「ラメルテオン8mg」「デエビゴ5mg」を処方してもらい2週間服用しましたが、ほとんど効果が得られませんでした。 ベンゾの離脱は日にち薬しかない事はわかっているのですが、極度の不眠が他の症状を悪化させているのではないかと考えるくらいです。主治医はベンゾ系の薬剤は一切処方してくれません。 せめて不眠だけでも改善したく「ブロチゾラム」の再服用が頭をよぎっています 離脱症状で仕事もままならない状態です、どうするのが賢明でしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)