乗物酔いによるめまい・はきけに
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。)1.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください他の乗物酔い薬、かぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、胃腸鎮痛鎮痙薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、アレルギー用薬等)2.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないでください(眠気や目のかすみ、異常なまぶしさ等の症状があらわれることがあります。)
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。(3)高齢者。(4)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。(5)次の症状のある人:排尿困難(6)次の診断を受けた人:緑内障、心臓病2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、このケースを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください 〔関係部位〕 〔症 状〕 皮膚 : 発疹・発赤、かゆみ 精神神経系 : 頭痛 泌尿器 : 排尿困難 その他 : 顔のほてり、異常なまぶしさ まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 〔症状の名称〕再生不良性貧血 〔症 状〕青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、 疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があ らわれる。 〔症状の名称〕無顆粒球症 〔症 状〕突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、このケースを持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、便秘、眠気、目のかすみ
乗物酔いによるめまい・吐き気・頭痛の予防及び緩和
成人(15歳以上)1回1本(20mL)を服用してください。乗物酔いの予防には乗車船30分前に1回1本を服用します。なお、必要に応じて追加服用する場合には、1回1本を4時間以上の間隔をおき服用してください。1日の服用回数は2回を限度とします。●用法・用量を厳守してください。●小児には服用させないでください。
1日量(2本・40mL)中スコポラミン臭化水素酸塩水和物・・・・・・0.48mgクロルフェニラミンマレイン酸塩・・・・・・・・・8mg無水カフェイン・・・・・・・・・・・・・・・100mg※添加物として白糖、クエン酸水和物、安息香酸ナトリウム、香料を含有します。
1.直射日光の当たらない涼しい所に保管してください。2.小児の手の届かない所に保管してください。3.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)4.使用期限の過ぎた製品は服用しないでください。
協和薬品工業株式会社
岐阜県岐阜市野一色二丁目8番6号
0120-468-771
9:00~12:00、13:00~17:00(土、日、祝日を除く)
まだこのお薬に関連する相談はありません。 薬の飲み併せが問題ないかなどの不安や疑問などあれあば、医師に相談ができます。
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー