不整脈専門の先生に上室性期外収縮について
50台女性です。
7年前ほどから、健康診断で要再検となり、病院でホルター心電図により、不整脈はあるが、激しい運動も可能、治療不要とのことでした。
健康診断で、引っかかった時だけ、受診しホルター心電図をとっていました。
昨年は、上室性が1回、心室性が17000回、2段脈・3段脈が数十回でした。
今年7月末に眩暈をきっかけに、受診し、心エコー、採血は異常なし、ホルター心電図で、上室性1100回、心室性14000回の結果でした。
マスターダブルの負荷心電図もとりましたが、この程度では明らかに心電図上は変化はないとのこと。
眩暈は不整脈とは関係なく、おそらく頭位変換性めまいであろうとのことです。
今回初めて、無理な運動は止めるように言われました。
心室性は何万回あっても良いが、上室性は増えると悪いとのことです。
今まで、週1回アクアビクス(水中のエアロビクス)、別の日にバレーボールをしています。
バレーボールはかなり、激しい運動で、自分のペースで休んだりはできないし、ましてゲームとなると
どうしても無理をします。
やはり止めたほうが良いのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。