子宮内膜症の治療

去年の10月下旬に通常と違う生理痛で内診して貰った結果、子宮内膜症と診断されました。まだ癒着は起こしていなかった為ホルモン治療で生理を一時的にストップし子宮を収縮させて、血の塊も小さくする治療しか無いと言われ、次の生理の初日の11月28日から毎月1回(12月28日、1月28日)3回注射による治療を行っています。当初から更年期に似た副作用は出てくるかもと医師に言われていましたが、お正月頃より、不眠、ほてり、のぼせ、発汗などが今現在も続いてています。初めての事だったので辛かったのですが、母の更年期の症状とほとんど一緒だった為我慢をしていました。ところが、2月の上旬辺りから、体のうずき、肩こり、不安感、恐怖感に襲われ始め、婦人科に相談に行くと、更年期の症状だから漢方薬を出しましょうと言われ、飲んでいましたが一向によくなる様子はありません。そのうち、先週くらいから息苦しいのと同時に気持ちが悪くなり、頭痛まで出てきてしまいました。その後その症状を婦人科に電話でこのまま通ってていいのか相談すると、「うちではちょっと」と言われ、心療内科を勧められました。ただ、更年期から来るうつ病もある聞いていたので、他の婦人科に電話で相談をすると、「病院を変わってもしょうがないので、今の婦人科にもう一度相談してみては」と断られてしまいました。結局、心療内科に行くしかなくなり、内科と兼任している医師の診断を仰いだのですが、あまり納得の行く診察はしてもらえませんでした。(じっくり話を聞いてはくれませんでした。)根本的にはホルモン注射が引き金になった症状だとは思いますが、あまりにも辛くて子宮内膜症の治療を止めたい気持ちがかなりあります。最低半年の治療が必要だと言う事なのですが、何か他の治療方法もしくは、この鬱の様な身体的苦痛から脱する方法は無いのでしょうか?ご意見お願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師