うつ病と自立へのアドバイスを下さい!

person20代/女性 -

長文の相談になりますが、皆様宜しくお願い致します。
私は鬱病と診断を受けてから7年近く通院を続けながら、沢山の人に支えられ生きてこさせてもらいました。
鬱病は、経過に色々なケースがあると思います。私も通院3目位までは、何とか薬でうつ病を調整して、アルバイトから社会生活に慣らせて、仕事にも就いてゆけるのだろうと思っておりました。
けれど、職場で鬱の不安感から倒れてしまったり、仕事がうつ病の症状で続けられない事を、この7年近く何度も経験してしまい、社会生活にとても自信が無くなってしまい、引きこもりに近い存在・心境です。
今、自分のうつ病の波や躁状態で散財してしまったり、対人トラブルも経験し、反省と共に、自分が気をつけなければならない事・うつ病と付き合いながら人として自立を目指して取り組みたいと思える様になりました。
現在の私は、結婚に伴う環境変化、治療の為の寝たきり・病人生活を過ごし、体力もかなり落ち、1日まともに主婦としての活動がしんどい状態、過食もあり、20キロ以上太りました。※これだけ太り、筋力が落ちれば生活が辛い事は当然ですね。
情けない事ですが、これまで鬱病が目の前から離れず、将来の事など考えられない心境でした。長期の休養のお陰で、心境は改善されてきた気がしています。
次は、人としての立ち直りを始めていく中で、社会生活への自信の無さにも勇気を付け取り組み直して生きたいと、少し前向きに考え始めました。今年は、通える様であれば、病院のリハビリを受け・社会生活に合う位に体力作り・減量に取り組んでゆく事で、少し病人生活から抜け出せる足がかりになるだろうかと、考えています。自分に自信が持てないので、確認できること・アドバイスを受けられる事が本当に心強いので、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師