心室中隔欠損 自然閉鎖の確率

はじめまして、心室中隔欠損症の2歳半の子供の母です。生後1か月で心室中隔欠損が判明。穴は7ミリでした。

生後6か月で穴は4ミリまで小さくなりました。その後は、穴の周りにモヤモヤとした組織ができて、エコーでは、はっきりと穴の直径はわからないそうです。

生後6か月から2歳半まで進展なしです。2歳の時に受けた定期検診では、心臓の大きさが異常と正常の境界だと言われました。

生後すぐから、体重が増えなければ手術と言われていたので、食事が闘病です。食べることが戦いなのです。生まれて一年間は、一時間かけてちびちびミルクを50cc飲み、ゲップをさせるのに30分。母の睡眠時間は、1時間×3回の3時間のみ。そうやって、手術から逃げ切ってきました。今、2歳半で体重は11キロ。今日の朝ごはんは、ご飯3口のみ。嫌がっているなら食べさせるなという夫。もう疲れました。一食食べなければガクンと体重が減ります。子育てではなく闘病をしている気分です。子供がご飯を食べてくれるかどうかが、私の気分の浮き沈みになります。子供が生まれてから、私は食べ物を見ても食べてもおいしいかどうかわからなくなりました。

もう、自然閉鎖の可能性はあきらめた方がいいのでしょうか?

今は子供の心雑音は、ザーザーと大きな音がします。担当の先生にも、大きな音だと言われました。2歳半の時は大きな雑音がしたけれど、その後自然閉鎖する可能性はありますか?自然閉鎖するとすれば、何歳ぐらいまでに閉鎖しますか?

どうか、よろしくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師