てんかんとうつ病は関係ありますか?

person20代/女性 -

最近、自分の性格に悩み、分析した結果、人間関係がうまくいかず、人に気を遣いすぎたり、ボキャブラリーが少ない為、他人との会話に困ったり、被害妄想(メールの返信がなければ嫌われてるのではないかなど)、グループになると発言できなかったり…

昔からですが人間関係でよく悩みます。

自分1人なら落ち込んで…開き直って…また落ち込んで…開き直って…と出来るのですが、小さな子供が2人おり、落ち込んでいると子供に対しての態度もきつくなってしまい…また部屋も片付ける気にならず…引きこもってばかりで、このままでは子供に悪い影響を与えてしまうのではないか。
また子供も私のようにメンタルが弱い、人間関係を築くのが下手になってはいけない。と自分自信を変えたいので、勇気を出し、心療内科に行ってみようと思います。

安定剤を頂くと落ち込んでいる時、治りますか?

また専門の方にお話を聞いて頂ける事により解決方法は見つかりますか?

前向きで明るく子供や人に良い影響を与える人間になりたいです。

それから10年前、二回、急に意識をなくし痙攣発作をおこしてんかんと診断されました。

それから4年ほど薬を飲んでいましたが、妊娠を機に先生から脳波が落ち着いているので薬を止めてよいと言われやめました。

薬を止めてからも脳波を計ってもらってますがきれいと言われています。

最近(3年)は脳波を計っていません。

心療内科を探していると、てんかん、家庭内や人間関係の悩み、などの症状がある方はお越し下さいと書いており、心療内科なのにてんかんも診て頂けるのか…また私のこの落ち込みやすい性格はてんかんと関係あるのか…と疑問に思いました。

心療内科は敷居が高そうな感じですがこんな私でも行って大丈夫でしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師