はむた先生、お願いします。
person40代/女性 -
両母指CM関節症のサスイです。
お世話になっております。
一週前に、内科(リウマチ膠原病腎臓外来)の受診をして、3ケ月後の診察前には、血液検査のオーダーが出ました。
慢性甲状腺炎か糖尿病を疑っておられました。
DMに関しては、11月健診でFBS:88 HbA1c:5.1でしたが、念のためということと、甲状腺のデータは、異常ないと言われた3月のものには、その先生がみたいと思われた項目がなかったため、です。
Crの値0.96は、経過観察をするしかなく、頻度は一年に1回程度でよいということなので、何も手だてがないのだなと感じていると、検索するには腎生検だと言われたので、そこまではまだ考えられないと、答えました。
放置か原因検索というのは、あまりに極端な気がしたので。
担当医先生は70歳くらいの方ですが、まだ大学病院にも外来枠を持っておられるので、簡単に仰るのだと思います。
(私の外来先は、中規模の総合病院です。)
先週は、急に頭痛がして、聴力がおかしい気がしたので、中耳炎かと案じ、月一回喉の治療をしてもらっている耳鼻咽喉科にかかると、中耳炎ではなく、昨日の聴力検査では、正常範囲でした。
水曜に五苓散7.5を足してもらい、水がひけて良くなっている気がすると話すと、鼻の詰まりから聞こえの悪さが来たのかも? と、耳管通気をされ、確かに閉塞感が軽減しています。
話が、散らかって申し訳ありませんが、もともと防已黄耆湯・越婢加朮湯各7.5をのんでいたところに、五苓散を足すことになりました。
水毒の証なので、合って症状も軽減していますが、西洋薬との兼ね合いや、他科担当医とのことも、気になります。
ご指導をよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。