月経期 ホルモン負荷試験後 吐き気続く
月経期 ホルモン負荷試験
近くの産婦人科に、月経期の検査をお願いすべく、今までのデーターを持って受診。
この2か月さまざまな検査をして来たが、
ホルモン負荷検査はしていなかったので、
すすめられました。
負荷?という言葉がひっかかり????
身体に負荷?かけるの?大丈夫?B型慢性肝炎があるけど?
GOT52 GPT59 だけど?
と、頭をよぎり、
妊娠にチャレンジする私に、
負荷?いいの?
と、頭をよぎり、
看護師さんに、
「妊娠希望なのに、この負荷試験でリズムを崩したりする事無いんですか?」
と、聞くと、
「聞いたこと無い。先生に確認してくる」
と、言われ待ち、「問題ない」とのお返事だった。。。と、、、、
ただ、2本目の注射で、吐き気が襲って来て、
結局30分、寝ころんだまま過ごし、
一旦吐き気も落ち着き、帰宅出来たのですが、
就寝前に、嘔吐しそうになり、
翌日から、吐き気がずっと続き、ひどくなって行ったので、
産婦人科に電話するも、
吐き気は一過性で
ずっと吐き気が続くなんてありえません。
と、言われました。
しかし、吐き気がひどいので、
とうとう近くの内科を受診。
胃薬を出してもらい
12/26に、負荷試験をして
12/31からようやく吐き気もほとんど出なくなりましたが、
本日1/1、まだ、少し、胃がスッキリしていません。
LHRH注射0.1mg
と、
ヒルトニン0.5mg
を注射されたようです。
ネットで調べると、肝機能障害がヒットして、吐き気は、肝機能から?と、心配しています。
産婦人科さんに電話した際は、
吐き気は、黄体ホルモンが急に入る為、胃に来るんです。
とのお返事でした。
肝機能からの吐き気では?と、不安がつのっていますが。
お正月なので、困っています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。