老人の痙攣について

person70代以上/男性 -

78才になる父の事で相談します。
認知があります。4月初めに痙攣を起こし、救急搬送し、熱もあり入院しました。自宅では水分摂取が上手く出来なかったので、脱水かなと思っていましたが、その後一週間後、再び痙攣があったみたいで、病院からは何の連絡もありませんでしたが、たまたま、病院へ出向いた私が痙攣があったことに気づきました。
その後は、大丈夫だと思っていたのですが・・今月18日までは、だいたい、独りでご飯をたべていたようですが19日から、介助しても、食べなくなったようで、最近はボーッとしていて、元気がないとの事で、同時に痙攣があって、熱もあるようで、特に起きあがるとひどく、痙攣します。病院に聞いても様子を見ますというだけで、水分点滴をしているだけに、みえます。
今朝は、しんぱいでしたので、原因を知りたいと訴えました。医師と明後日会う事になっています。
医療の事はよく分からないので、不確かですが、今頃になって、酸素を鼻から入れて抗生剤らしい点滴を投与しているようです。
父は糖尿病と、不整脈をもっています。また、食道狭窄の治療で月一回バルーンで拡張しています。直近では、16日に行いましたが、新たな狭窄はなく、次は一月ごです。この処置の後も2日間は、食事もほぼ、完食していたのに、原因が分からす苦しむ父を見るのは辛いです。入院直後に、CT・脳波は、したとのことでした。
父は入院嫌いで、初めは帰りたいと言っていましたか、最近は言葉も発しなくなりました。

病院を転院するのは難しいでしょうか?また、父の症状についても、アドバイスを下さる専門医の方の返信をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師