べし先生お願いします
person乳幼児/男性 -
いつもお世話になっています。5歳年長の息子です。学校前に児童精神科受診してきました。知能検査などは就学時検診があるからやりませんでしたが、今までの発育、行動など説明をした結果ゆっくりな子といわれ病名はつきませんでした。他の子が100とすれば息子は70-80で進んでいる。今言語教室、グループ教室と療育していますが、療育しても100にはならない。といわれました。もっと詳しく聞きたかったのですが時間がかかってしまい聞けませんでした。今も療育していますが、この言葉を聞いてから虚しく思ってしまう事があります。成長が遅い子にはなにが有効なのか、考えてしまいます。息子は読み書きなどできますが、言葉がうまく話せなく長い文章だとわからないところがあります。うちでは私が正しく言い言い直させています。あと一斉指示がとおらなくまわりをみて動いたり、質問にも変な答えがかえってきたり不安です。
べし先生は児童精神科の先生なのでご意見をお聞きしたいです。
あと色塗りがうまくできません。お絵かきもしようとせず、幼稚園でやっと顔がかけるようになりましたが、はしまで綺麗に塗ろうとしません。幼稚園では先生に指摘されてやっているようですが、療育では真ん中を塗っただけでオーケーとされます。療育の先生は息子に自信をつけさせたいらしく、注意などしませんが幼稚園側と指導が違うのでお願いしたら、きれいにぬろうねとはいってくれますが、強くはいわず息子もなれてきたせいかハイテンションなったり、他のお子さんの間違いをいったりしています。うちでも私がいってもママやって~できないではしまで塗ろうとしません。地道にやらせたほうがいいのでしょうか?好きな車とかでもダメです。よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。