1才10ヶ月発達について自閉傾向ですか
person乳幼児/男性 -
息子の気になるところ
数字が読める5,1,9ゴ、イチ、キュウだけですが、見つけると指差して発語します。ママ!ゴ!という感じです。爪先歩きも常時ではないですが、一日に何回かしていて、歩き方も酔っぱらいのような感じがします。しっかりはあるけて、小走りもしますが。食事も食べないものが多くて困ります。工夫しますが、口にもっていくとイヤといって全力で拒否します。ですが特定はしておらず、昨日食べなかったのに今日は食べた等あります。ご飯粒が手についたりすると、取るまで泣きます。よく喉に食べ物を詰まらせてしまいます。オウム返しが多い。同じ言葉を繰り返していうことがある。こちらがいうことが伝わらないことがある。たとえば、コップもってきてや、ちょっとまってて、あぶないよ、等。あとはまってーまってーと、誰もいないのに机の回りをはしっていることもあります。誰もいないよーと言っておきますが。
逆に心配いらないとおもう点はママ、パパ、にーに、等呼び、ママ、よー!(おはよー)と朝言ってきたりする。二語分がでる。ママバイバイ、トイレ行くなど。発語はたくさんする。通る指示はゴミ箱ポイして。いいこいいこして。アイス食べようというと、アイシュアイシュといって冷蔵庫走る。靴はいて。ぬいで。行こう?やちゃんちゃんして等です。大体うん,いや,はいで答えてくれますが、〇〇したかったの?はよくわからないみたいです。絵本等で〇〇どれ?は指差し+言葉で答えてくれます。最近は色にも興味出てきて間違えていたりもしますが、色を指差して教えてくれたりします。キイロ、会お、赤などです。話が通じないことや、同じ言葉を繰り返したりするとき等、変わってるなって思うので発達に問題があるのかと心配してしまいます。それと、身長体重が低いので、定期的に大きな病院へいっています。いま8キロで79センチです。身体異常はなしです
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。