糖尿病ではないという診断、今後どうすれば?

person40代/女性 -

2年ほど前から糖尿病によく見られるような不調が複数あり、先日尿・血液検査を受けました。数値に問題はなく糖尿病とは考えられないという診断で、今後についても特に指示はありませんでした。

安心した一方、症状の原因がまったくわからなくなったため、ほうっておいても良いものかが悩んでしまいました。他の観点の検査は不要でしょうか?

また、検査結果を詳しく見ると気になる点もあり、少なくともブドウ糖負荷試験と血中インスリン活性を調べてもらうべきかと考えております。必要なしと判断されたので、お願いしてもよいものかどうか迷い、この点でもご意見をいただければと思います。

治療の基本は生活改善なので、糖尿病でなくとも生活習慣に気をつけければいいだけとはいえ、腎臓のケアが本当に不要かどうかが特に気になっています。

<自覚している症状>
・食後、足先に熱っぽい痛み・しびれ
・右足指関節が曲がらない
・激しい倦怠感・手の震え・冷や汗・気が遠くなるといった低血糖症様の状態にたまになる(飲食で回復する)
・頻繁にのどが渇く
・油脂の多いものやアイスクリームなど飲食内容によって極端に足の痛みが酷くなる(気付いて以降は避けている)
・食後、自分の体臭が甘いような?変わったにおいに変化するのに気付くことがある
・特定の食品・飲料で、頻繁に唐突で強い尿意を感じたり、こめかみに圧迫感のようなものを感じたりする(カリウムを多く含有しているもの?、気付いてからは控えている)
・手足を虫が這うような錯覚がたまにある

<適正外(4項目)>
血清血糖(H) 118mg/dl
総蛋白T-P(L) 6.6g/dl
尿素窒素(BUN) 3mg/dl
尿蛋白定性 -「定性試験陽性の為、次回−要沈渣」コメント有

検査時は食後12時間以上の空腹状態でしたが、事前の指示なしで受け空腹状態について質問もされなかったので、診断に当たって考慮されていないと思われます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師