共感について
person10歳未満/男性 -
いつもお世話になります。前から気になっていることがあり相談させてください。
まもなく3歳の男児です。発達は早い方ではないと思います。
例えばテレビで災害や事故などのニュースが流れ、言葉を失うような場面ってありますよね。
ひどいな、お気の毒に、大変だななどつい口に出ることがあると思いますが、息子はそれを聞くと怒ったように「ひどいちがう!」「かわいそう、じゃない!」と言います。ただ意地悪で言っているようには見えません。ネガティブなことを嫌う、みたいな印象です。
「雨がいっぱい降っておうちが水で濡れちゃったの。○ちゃんのおうちこんなになったら嫌だよね?」と話せばうんと言います。
あと言葉のほとんど出なかった頃から、絵本で主人公が泣いたり困ったりするページになると本を叩いたり、次のページに急いで移ろうとしました。
どのような心理でこういう行動が出るのかわからず気になっています。
性格はやや神経質、こだわりはありますが空気は読めます。普段はお調子者で、保育園のおともだちや先生方とも問題なく楽しく過ごしています。ビビりなだけでしょうか?ご意見をお聞かせください。お願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。