赤ちゃんの病院へ行く判断基準について
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。
もう1ヶ月近く声かれや、鼻づまり、おなかのはりが気になっています。
鼻づまりは、良くなったり、また、詰まったりですが、
詰まった時はミルクを飲んでいても一口飲んでは休み、を繰り返し、量も減り、飲むとき「ゴクッゴクッ」
と、空気をたくさんのむような音を立てて飲みます。
このような飲み方だから、度々ミルクも詰まらせて、呼吸ができにくくなったり、むせたりもします。
鼻水もダラダラ出ている感じではないのですが、
白〜黄色の鼻くそが時々花の奥に溜まっていて、
出すようにしています。
声かれもそれに伴った感じで、時折、咳払いのようなことをしたり、
ミルクを詰まらせた後や、寝ている時(コレは時々ですが)呼吸の時「ゴーゴー」というような音を立てています。
おなかのはりは、検診の時指摘されました。
ゲップもウンチも必ず出ているのですが、「もっと出させなさい」といわれました。
ウンチは、日に3〜4回出ていたものが、夜中に1度のペースに変わってきています。
あかちゃんにとって回数が減ると苦しいのでしょうか?授乳が終わる度に、その前など日に何度かはお腹のマッサージもしています。
日ごろの体調は、熱36.5〜37.2℃、機嫌も日に数時間ぐずる時間帯があるだけでほどほどよく、ミルクも調子が良い時は100〜130、鼻づまりになると60〜80くらいになることもあります。
2300g弱で産まれ、検診では3700gになり、順調に大きくなっていると思います。
「生後1ヶ月だから、他の菌を貰ってはいけないから病院へは行かないほうがいい」「そのくらいの症状では行かなくていい」と周囲が言うので迷っています。
先生方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。