食べ方が異常に
父は3月で69歳になりますが、65歳の時にアルツハイマーと診断されてます。
症状は徐々に進行し、去年には要介護認定1がおりてますが、本人はまだ
意識はハッキリしているので施設の利用は拒否しています。
自営業の会社にも3〜4ケ月休んでいるので、昨年末には母が社長に変わり
ました。
が、薬が変わったせいか、今週に入ってから急に出勤するようになり、家族も
びっくりしています。
ただ、今のところ会社では問題なく過ごしているので(もっとも社長室で1日
座っているだけですが)、家に一人置いているよりは安心だと私たち家族は
喜んだのですが、夜になると(夕食後)やたら甘いものを食べたがり、冷蔵庫
を漁ります。
おやつ1個で済めばいいのですが、2個も3個も持っていこうとします。
見かねて家族が注意すると、文句を言って不機嫌になる始末。
今日も気づくと氷まくらで見えないようにして、アイスクリームを2個持って
いかれました。
それからさほど時間が経過しないうちに、またもや冷蔵庫やお菓子の入って
そうな場所を漁って甘いものを探してました。
それならばおやつを買わないのが一番なのでしょうが、それで不機嫌になった
り逆切れされるのも怖いし、かといって父が満足するだけのおやつを買い与え
続ければ間違いなく糖尿病になります。
父に納得させたうえで、甘いものを食べる量を減らすには、どうすればいいの
でしょうか。
ちなみに通常の食事もしっかり食べます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。