イヤイヤ期の対応を間違えてしまいました
person乳幼児/男性 -
子供は、まもなく2歳になる男児です。
息子は現在もほとんど言葉を話さないのですが、1歳半頃から少しずつイヤイヤが始まり奇声もよくあげます。
イヤイヤした時に私のとった行動は
・ なだめたり、他の事で気をまぎらわせるよう声をかける。(嫌だねー、出かけるからおむつ替えよう、おむつで私の顔を隠して誘き寄せる…など)
・早く!と言って無理やりおむつ替え、歯みがき、入浴をさせる。
・外から帰りたくないと泣く子を抱き抱え帰宅する。 (毎回ではありません)
・いつまでも布団に入らない時は、早く寝なさいと言う。(あまりに眠れない日は抱っこしたり、遊んだり本を読んで子供が納得するまで付き合います)
3ヶ月前からか気になる症状が出始めました。
顔をしかめたり、口に指を入れ爪で歯を引っ掻いたり、舌で『チッチッチッ』と音を鳴らすようになりました。
最近では、子供が私に対して顔色を伺っているような感じや、夫と比べ私の言うことには聞き分けがいいような気がします。
今になり子供の自我を否定し傷つけてしまった事に気付きました。
今後、子供に対してどのように接していけば良いのでしょうか?そして、子供の心の傷は少しでも癒す事はできますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。