23歳。直径9センチの子宮新種と診断されました。

今年の1月に腹痛・吐き気で救急車で大学病院に搬送されたのですが、そこで鉄欠乏性貧血と7cmの子宮筋腫があると診断されました。貧血のほうは現在鉄剤を服用し数値は改善したのですが、問題は筋腫のほうで、1月にMRIを撮った時に7cmだったのが3月にエコー検査をしたら9cmになっていました。
子宮筋腫の症状も「月経過多」「貧血」「吐き気」「腹痛・腰痛」「おりも」「頻尿・便秘」とほとんど出ています。
もっとも気になるのが「月経過多」で蛇口をひねったような感じでナプキンとタンポンを両方使っても一分後もたない状態です。仕事も休まなくてはやっていけないのです。

日がたつにつれ、吐き気や腰痛、月経過多が酷くなってきているので、今年中には腫瘍摘出手術をしたいと思っています。

現在通院している大学病院の先生はまだ若い男性医師です。私の意志を尊重してくれているのか、はっきりとした診療方針をだしてくれません。『ホルモン注射をして筋腫を小さくしてから手術しましょう。』とかハッキリ言ってもらいたいのですが…。
子宮筋腫の本やブログなどを拝見して「10cmで手術した」とか「ホルモン注射して副作用がひどくてやらなければよかった…」などを見ると、1番よい方法は何なのか不安になってきました。

とりあえず、今年中(できれば早く)には手術をしてもらいたいのですが、『9cmの筋腫をホルモン注射なしで摘出する』ことは無謀でしょうか?また手術するにあたって、開腹手術か腹腔鏡手術どちらの方法でしたほうがいいんでしょうか?

なにかいいアドバイス(セカンドピニオン)をお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師