抗生物質長期服用の弊害?
person20代/男性 -
05年10月くらいからニキビ治療のために、皮膚科に通い、知識が乏しかったせいもあり、半年に渡って一日三回毎食後ルリッドを服用していました。(三分診療で薬をもらいにいくだけでした。)
06年4月、思うように治らなかったので漢方薬局に行き、そこで抗生物質を即やめるように言われ、
服用中止しました。そこの漢方薬局でしばらくにきびは治まったのですが、三ヵ月後にいままでに出来たことのない大きさ・赤み・数のニキビができ、そこの薬剤師に「抗生物質の副作用」といわれ、約半年に渡ってその薬害(?)ニキビに悩まされました。
現在、そのニキビは治りましたが、最近まつ毛・眉毛・髪の毛が薄くなった気がしています。インターネットの情報で抗生物質残留物の危険性を記す記事があり、それが原因かなと不安になっております。
ちなみに、
毒だしのためにどくだみ茶・ヨクイニンの飲用・半身浴(約半年)
腸内環境正常化のために毎日100gのヨーグルト(約半年)
体調を整えるためプラセンタ注射(三ヶ月)
を行っています。
前置きが長くなりました…
質問なんですが、
1)抗生物質の副作用として上記脱毛症状が生じることはありますか?また、長期副作用による弊害は他にどのようなものが考えられますか?
2)抗生物質が残量しているかいなかは、何科の診療領域になるのでしょうか?
3)抗生物質を中止してから一年たちますが、一年で体内環境が元に戻ることはありますか?
4)上記の毒だし〜プラセンタは抗生物質の残留対策に有効でしょうか?また、この対策が有効な場合どれくらいの期間が必要でしょうか?
以上です。ご回答よろしくお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。