バウムテストと自閉症について

person10歳未満/男性 -

5歳で今年小学校入学を控えた息子、先日発育診断検査を受けました。

子供が友達との喧嘩が多く(喧嘩の原因は我が強く、譲れないことからトラブルになることが多い気がいたします)、仲間外れにされることもよくあるみたいなのでずっと気になっておりました。また、喧嘩の経緯がうまく説明出来なかったり、保育園であった出来事の説明がわかりにくいので言葉の遅れがあるのではと思っておりました。

保育園の先生に相談をしたところ、確かに喧嘩は多いけど他の子と比べて逸脱して多いわけではなく、基本はいつもにこにこしていて友達に囲まれていることが多い、同じくらいの月齢の子とは発育具合にも大差ないと言われたのですが、どうしても他の子との違和感をなんとなくですが感じたので児童心療内科のある病院をを受診し、発育検査を受けました。

結果、WISCには発育の遅れは見受けられず、IQは100でしたが、バウムテストで自閉症の所見がかなり出ていると言われました。
どこがどのように自閉症っぽいのかは聞いても教えてくれませんでしたが、自閉症の子は同じような絵を描くといわれました。

バウムテストで自閉症の所見が出ていると、やはり自閉症を持っている可能性は高いのでしょうか?

また、今現在、生活に大きな問題が出ていなくても学年が上がるにつれてもっと対人関係がうまく築けなくなり、問題が生じてくる、と言われたのですが、どうにか回避するか軽減してやる方法や対策はないのでしょうか?

ちなみに先生からは、学年があがり大きな問題が出てきたらまた受診をするように言われたのですが、自閉症は早めの対策がいいという話を聞きます。問題が生じてからの対策で手遅れにならないか心配です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師