表出言語障害

person20代/女性 -

前回もこちらで二度相談をさせていただきました。

もうすぐ一才10ヶ月になる男の子の母親です。

息子は現在話せる単語が
まんま、わんわん、がぉー(ライオン)、にゃんにゃ、パオーン(ぞう)、ゴー(飛行機)、おかえんな(お帰りなさい)、ぶー(ぶた)、あんぽん(あんぱんまん)、あった、です。

最近もう一回やってという意味でもんもと言います。
やってと言いたいときも、もんもと言います。

こちらが、言っている言葉の理解はある方だと思います。

ドア閉めてきて
テレビから近いから離れて
~取って、ちょうだい
頭、口、目、耳、手、足、お腹をどこか聞くと自分の体を触って教えてくれます。

お絵かきをしていると、書いて欲しい物を言ってくれます。単語だけですが。
絵本を読んで欲しいときは、はい。と本を渡してくれます。

今回お聞きしたい事は、今回保健師さんに表出言語障害ではないかと、いわれました。

その理由が言葉の理解のわりには、発語が少ないからだと言われました。

コミュニケーションと言えるのか分かりませんが

私が泣いていると涙を拭いてくれ頭を撫でてぎゅーっとしてくれます。
子供番組をみて音楽に合わせて踊ったりもします。

表出言語障害について調べると
親が下手に言葉を促すと子供はストレスになり、話せる事も話せなくなると書いてありました。

息子は保健師さんに言われた通り表出言語障害の可能性は高いのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師