知人のお子さんの事で

person10歳未満/男性 -

知人の息子さん(5歳)の事ですが、うちの子供と一緒に遊ばせていて対応に困る事が多く、ひょっとしたら心の発達に何か問題があるのではと思ってご相談しました。

まず、そこでしてはいけないと言われるイタズラは必ずやり、そばにいる子供の持っているオモチャは有無を言わせず奪い取って遊び、飽きたり大人に叱られたりすると壊れる程強く床にたたき付けて返し、自分のものは絶対貸さず、私がいつもカバンにお菓子を入れていると判ると隙を見て無断で探って食べています。当然、そんな事をすれば毎回知人や祖母から叱られているのですが、叱責が全然気にならないというか、むしろ楽しそうに見える事もあります。それに、自分の言いたい事はぽつりぽつり話すのですが、昨年末から定期的に会っているのに、こちらが何か言っても未だ会話らしい言葉を返された事がなく、表情もつかみにくいです。知人である親が芸術家というか天才肌な感じのする方なのでしつけが大らかなせいかとも思いましたが、四歳と二歳のうちの子達でも分別つく事が出来ずにいる様子はちょっと気がかりです。
しかし普段は普通の幼稚園に通っている様なので勝手に心の病気と決め付ける訳にもいかず、いつも「お友達に無理強いしてはいけないよ」という言い付けを守り、オモチャを取られっぱなしで困惑しているうちの子供達にどう説明すれば良いか悩んでいます。
彼の心になんらかの障害があるのか否かは実際診察されないと判らないとは思いますが、こうした子供の問題行動に対する周囲のフォローの仕方につきましてアドバイス頂けましたら幸いです。
ちなみに、その知人はサークルの指導者なのでむやみにその子を叱り飛ばす訳にもいかず、止めて欲しい行動は静かに言い聞かせていますが効果は無く、トラブルがあるといつもその子の祖母が間に入ってうやむやにするといった感じです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師