3歳6ヶ月の息子の発達について
person30代/女性 -
現在、3歳6ヶ月の息子の発達について相談させていただきます。
11月より未満児クラスで4ヶ月幼稚園に通いました。
家では好き嫌いも多く偏食でしたが「これ食べたくない」と食べないものも、幼稚園では食べるのに時間がかかるものの残さずなんでも食べられるようになりました。
偏食は改善され成長もみられています。
ただ、幼稚園で新しい場所(月1で姉妹園にいくとき)いくと、固まり顔をあげず下をむいていているそうです。
新しい場所に馴染みにくいのでは?と担任の先生からいわれました。
おゆうぎ会は別の場所で行なってのてすが、練習中緊張して固まっていたそうです。 しかし、当日は元気にいっぱいうたったり踊る姿かみられ感激しました。
幼稚園では時々オウム返しになるそうですが家ではほとんどオウム返しになることはありません。
(幼稚園の先生が、「楽しかった?」ときくと、「楽しかったよ」)とこたえたそうです。)
手先はハサミやボタン、絵をかくのも歳相応にできますが、ピースをすると裏ピースになり、本人もきづきなおしています。
器用・不器用なとこもあるし、私といるときやお出かけするときはモジモジして固まることもなく先生にいわれて混乱しています。
排泄面やコミュニケーションも歳相応だと思います。
3歳児健診のときは笑顔でお願いします、と身体測定もうけれました。
ただ、保健師の問診の時にモジモジしたを向いて普段言える年齢も名前もいえませんでした。
丸を描く、積み木、パズルなどは全部でき、最後にモジモジしながらバイバイもいえました。
このようにムラがある息子、何か発達障害の可能性もあるのでしょうか?
小児発達に詳しい先生、ぜひおをおきかせください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。