認知症の検査を受けるタイミング

person70代以上/女性 -

80歳になった母のことでご相談です。

2年前にTIAで10日間ほど入院、その後は発症していません。
軽い糖尿病があって薬を服用しています。(緑内障の目薬もあり)

以前から「もしちょっとでもおかしいと思ったら認知症の検査に連れて行って」と言われています。

一人暮らしなので、ほぼ毎日電話を入れているのですが、今日は人や物の名前が出てこない率が普段より高い印象でした。

話の中で「大学」と言いたかったようなのですが、「中学だったかしら?高校だったかしら?あ!違った大学だわ!」と言ったり…。最終的には自力で言いたいことが出てきたのだから大丈夫なのかな?と思いつつ、ちょっと心配になりました。

また、最近は以前よりも一方的に話をすることが増えたような気がします。もしかしてこれはちょっと耳が遠くなってきている?という気もするのですが…。

間違えたことを言った時に「それは◯◯じゃないの?」と私が修正すると、そこから焦り出して、話がいろんな方面に飛んで行くような感じもあります。

もともとプライドの高い人なので、自分が間違えたことを言ったのが許せなくてプチパニックのようになってしまうのかなと思うですが…。

このような状況なのですが、どんな状態になったら認知症の検査を受けた方が良いのでしょうか?この時点でもう受けた方が良いでしょうか?

自ら「おかしいと思ったら検査へ連れて行って」と言ってはいましたが、おそらく本当に受診を勧めたらかなり精神的ショックを受けると思います。

ただ必要ならやはり連れて行ってあげなければと思っています。

薬の服用や医療機関受診の予約は、忘れることなくきちんと行っている様子です。(一人暮らしなので忘れたことを隠している確率も全くないわけではありませんが)料理も簡単なものは自分で作って食べています。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師