シャフリングベビーや発達障害の可能性
person乳幼児/女性 -
あと数日で生後6ヶ月になる娘についてですが、脇の下を持って床や膝の上に立たせてもぴょんぴょん飛び跳ねたりしません。だいたいグニャッとなってしまいます。たまに突っ張る時もあります。
足先はよく力を入れて丸めていることがあります。
シャフリングベビーの可能性はありますか?
これからぴょんぴょん跳ねたりするようになるのでしょうか?
シャフリングベビーは、自閉症などの発達障害の可能性があると聞きました。日頃から発達障害の兆候があるのでは?と少し思っていたので、不安になっています。
首据わりは4ケ月後半、寝返りも4ヶ月にできました。
寝返りは最近頻繁にします。
左右にできますが、寝返り返りはできません。
また、足を持って足の指を舐めたりしています。
目が合うと笑い、私が笑うと微笑み返しをしてくれます。おもちゃにも手を伸ばして遊びます。母親と父親、同居の祖父母以外に会ったり抱っこされると泣き出すなど、区別はついていると思います。
ただ、寝ぐずりやおもちゃが思い通りにならないなどで、とにかくよく泣く子です(癇癪もち?)。
また、縦抱きの時に片腕しかしがみつかず、周りをキョロキョロしたり反り返りがあり、身を委ねてこないため抱きづらさを感じています。
音にも敏感でいまだに眠りが浅い時に音に反応してビクッとなることがあります。足も敏感で、寝ている時にタオルケットなどを掛けてあげても、朝見ると大体跳ね除けています。
奇声もよくあげています。
ミルクを飲む時にキョロキョロしたり動いて落ち着きがないのも気になります。
発達障害は今の月齢で判断できないと思いますが…とても不安になっています。
ご返答よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。