診断書の妥当性についてお聞きします。

person50代/男性 -

前回の質問に答えてくださった先生方に深く感謝いたします。
回りくどい質問の仕方をやめます。
誤解されるという「ある先生」のご指摘がありましたので。
ここでは、先生方の実名が出るわけではありませんので、
セカンドオピニオンとしてお聞きします。
妻と別居して1年ほどしてから離婚調停がなされ、
不調になり今裁判になっています。
もともと別居は1か月の約束でしたが、妻から2か月にされ、
2か月目にはもう帰らないと言われました。
調停までの1年間は、妻はおよそ10回ほど自宅にきていました。
また、三男の運動会では、一緒に観戦し、
その後、私がとった運動会のビデオを家族そろって楽しくみました。
1週間ほど自宅に泊まりに来たこともあります。
調停の書類には、身に覚えのない、私から妻、子供たちへのDV
(あまりに内容がひどい)が書かれており、
慰謝料請求(160万円)とともに離婚を裁判所に申し立てられました。
DVがなかったことは、子供たちが手記と陳述書まで書いてくれました。
また、驚いたことに、調停の書類には、妻が別居から2か月目でもう帰らないといった直後に、妻は弁護士が紹介してくれたという配偶者暴力相談支援センター、複数の精神科の病院に行ったと書かれていました。
内容は、私からのDVによって精神を極限まで追い詰められたからだそうです。診断書の1つが先日、証拠書類として提出されました。
それについて、先生方にご意見をおききしたいと思います。内容は、

本患は、これまで当院に
XXXX年 6月22日、XXXXの翌年 3月22日 
の2度来院した。初回来診時には、
レスリン(25mg)1錠/分1夕食後服用 7日分
を処方した。病名は、
1.重度ストレス反応(ICD-10 code F43)、
2.心的外傷後ストレス障害(ICD-10 code F43.1)の疑い、
3. 抑うつ状態(ICD-10 code F32.1)
であった。以上、宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師