耳鼻咽喉科から紹介された消火器内科の病院にて。
person30代/男性 -
以前から喉に違和感があり、耳鼻咽喉科で見てもらい、とりあえずは異常なしでした。その後流れで消火器内科を紹介してもらい紹介状も書いてもらい、その消火器内科で胃カメラ検査をしました。
結果、十二指膓は異常なしでしたが、食道と胃で、食道炎、びらん性胃炎に異常があるという結果でした。
特別酷いという言い方はされませんでした。その医院のオリジナルかしりませんが、5枚(レベル1〜5)くらいの胃カメラで取れた写真を見せられ、自分はレベル2(異常なしから二番目に良い)でした。
処方箋として、アルロイドG顆粒溶解用67%を処方してもらいましたが、これは胃カメラをした事によっての薬だと伺ってます。
ここで疑問なのが、なぜ食道炎やびらん性胃炎の薬を処方してくれないのかと想いました。
なぜでしょうか?たいしたことないからでしょうか?
その医院でまた手紙を書いており、最初の耳鼻咽喉科に渡すようにと言われました。
なのでまた耳鼻咽喉科に行く予定ですがそこで処方してくれるのでしょうか?
耳鼻咽喉科を去るとき、消火器内科にいって異常なかったら咽喉頭異常感症、咽頭神経症かもしれないとは言ってたので、その方向でいくつもりと考えられますか?
耳鼻咽喉科にも食道炎やびらん性胃炎の事は手紙とかで伝わるでしょうが、耳鼻咽喉科で薬も処方してくれるものなんでしょうか?
また、(もしかしたら全くお門違い的な質問かもしれませんが)、病院も患者がいてなんぼ、営利団体でしょうから、紹介された方で処方すると紹介した方に失礼にあたるというか、患者を奪われたみたいな感じなるのも悪いから、紹介された方の病院で処方しないのは一般的なマナー見たいな感じになってたりするのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。