べし先生お願いいたします。
person10歳未満/女性 -
二歳半になる娘です。ママが大好きで、笑顔もよくでて私とのコミュニケーションはよくとれていますが、最近気になることがあります。
動画や絵本のセリフをいきなりいうことです
うんちを代えているときに➡うんちに関する動画言う。
でも全然いま関係ないときにいうときもあります。
話し口調がセリフ的なときがあり、その動画を引用しているのかなと思ったりします。例えば何かするとき(さぁ今日は●●で遊んでみます。)とか●●の部分だけかえます。一時期私の体調が悪く動画を続けて毎日4時間くらいみせていました。それも関係ありますか?調べていくと遅低エコラリアにたどり着きました。あと真似をするのはいつも大体同じもの3つくらいです。動画で(リカちゃんとお買いものいこう)というセリフのところを自分のもっているアンパンマンで(アンパンマンとお買いものにいこう)など、そのときの人形で登場人物を変えて遊びます。買い物の中身も私が人参は?というと人参に変えたりします。あと寝るとき布団を何回かかけ直したり、絵本を読んでて、娘がセリフを読んできて、私が違う返事をするといつものセリフを言うまで何回か言います。
それ以外は保育園でも突然歌うときなどあるが集団生活で全く困ったことはないと言われました。
育てにくいわけでもなく遊びをやめたくなくてもこれが最後だよというとうんと次のことをします。
牛乳とお茶どっちを飲みたいというと、牛乳と答えお代わりくださいともいいます。私は、ママは●●が大好きだよ、と毎日いいますが、この前●●はママのこと大好きといってきます。
遊びも●●もする!と言ってやります。
パパとお風呂に入りたくないときは、ママと入るともいいます。主に気になるのはそのセリフをご飯のときや、寝る前に急に言ったり、再現のごっこ遊びです。これは健常児でもしますか?発達障害でしょうか。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。