CA19-9の上昇について
person30代/女性 -
2015年2月に卵巣癌(粘液性腺癌)を発症し、3月に根治手術をしてから、 毎月の血液検査を行ってきました。 両側卵巣・子宮・大網・リンパ節を手術により切除。 手術自体は成功し、ステージ1C確定。転移なしとの結果。
その後、抗がん剤は打たずに、温熱療法、食事療法、漢方療法を行い、
2015年9月から免疫細胞治療を実行。ところが、2016年1月15日にCA19-9が88まで上昇。CA125は13。根治手術をした後の4月のCA19-9が、
そもそも34でしたので、最初の数値が高い体質というのが前提です。ここ数ヶ月の数値推移が以下です。
8月28日 CA19-9:37 CA125:14.3
10月23日 CA19-9:53.1 CA125:12.2
11月27日 CA19-9:60.1 CA125:15.1
1月15日 CA19-9:88 CA125:13
前回取得日の11月27日は、60で、MRIやCT(腹部のみ)を行い、
前回は何の問題もなし。腹水も全くなく、風邪かもという事で終わりました。(その時本当に風邪だったので)
1月15日も、問診と、エコーでの調査では腹水はなく、健康状態も全く問題なし。CRPも全く上がっていません。ただ、今回はGOT(AST)も33(前回27)に上がったので、肝臓系での可能性を考えています。ちなみに、来週金曜日にPETCT検査を受けます。体調良し、黄疸なし、背中も痛くないという状況です。
<ご質問>
1.これは再発の可能性が高いと思った方が宜しいでしょうか。
腹膜播種ではなく、他部位に転移の可能性ありでしょうか。
2.最悪の場合、再発した場合、どの様な対策が考えられますでしょうか。
抗がん剤だとは思いますが。(粘液性腺癌 卵巣癌ステージ1C)
あまり、効果的な対策がない様な情報もよく見ますが、
アバスチン、ニボルマブ等試してみたいと思いますがどの様に思われますか。ちなみに初回の抗がん剤治療は免疫細胞治療をやったので行っていません。
アドバイス頂ければ幸いでございます。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。